紹介文

麻田陣屋は青木一重によって築かれた陣屋です。一重は徳川家康に仕えていましたが、1572年(元亀3年)家康の元を離れて豊臣秀吉に仕えて黄母衣衆となりました。豊臣氏滅亡後は再度家康に召しだされ、1万石の所領を安堵され麻田陣屋を築きました。青木氏は江戸時代を通して麻田の地を領しつづけ、14代・重義のときに明治維新を迎えました。現在城址は「とよなかインキュベーションセンター(旧蛍池公民館)」となっており、遺構は残っておりませんが、一画に石碑と案内板が建てられています。また陣屋長屋門と御殿玄関がそれぞれ市内に移築現存しています。

麻田陣屋をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

麻田陣屋を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 駅前にあった石碑は工事で見えない場所にありますが、保存される旨の説明図が工事中の壁に貼り出されているので工事が終わればお目見えすると思われます。(2023/07/16訪問)
  • 蛍池駅前にあった石碑は撤去されたようで現在城跡を示すものはありません。(2023/06/11訪問)
  • 駅前に巨大な石碑が鎮座しております。陣屋跡の案内柱も隣にありますが、かなり色あせて字が読めなくなっておりました。(2020/07/26訪問)
  • 伊丹空港利用したついでに攻城。モノレールでも超近いですが空港から徒歩20分ほど。思った以上に大きく立派な石碑でした。(2020/04/03訪問)
すべてを表示(7コメント)

麻田陣屋について

麻田陣屋に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

 

縄張形態

陣屋

標高(比高)

 

城郭規模

内郭:--  外郭:--

築城主

青木一重

築城開始・完了年

着工 1615年(元和元年)

廃城年

1871年(明治4年)

主な改修者

主な城主

青木氏

遺構

玄関(移築)、門(移築)

指定文化財

市史跡

復元状況

麻田陣屋に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態陣屋
標高(比高)--( -- )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主青木一重
築城開始・完了年着工 1615年(元和元年)
廃城年1871年(明治4年)
主な改修者
主な城主青木氏
遺構玄関(移築)、門(移築)
指定文化財市史跡
復元状況

更新日:2023/11/29 03:49:08

麻田陣屋の城メモ

麻田陣屋の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

麻田陣屋の観光情報

麻田陣屋の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

 

料金(入城料・見学料)

 

休み(休城日・休館日)

 

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

麻田陣屋の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

麻田陣屋の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(29日)の天気

  • 03時
    Clouds / few clouds
    8.74
  • 06時
    Clear / clear sky
    7.50
  • 09時
    Clouds / few clouds
    9.89
  • 12時
    Clouds / scattered clouds
    13.21
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    13.43
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    11.99
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    11.02
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    10.37

明日以降の天気(正午時点)

  • 30日
    Clouds / few clouds
    11.16
  • 01日
    Clouds / broken clouds
    10.58
  • 02日
    Clear / clear sky
    10.25
  • 03日
    Clouds / broken clouds
    11.99

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

麻田陣屋の地図

麻田陣屋へのアクセス

麻田陣屋へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 阪急宝塚本線・蛍池駅から徒歩1分
  • 大阪モノレール線・蛍池駅から徒歩1分

アクセス(クルマ)

  • 中国自動車道・中国豊中ICから5分
  • 阪神高速11号池田線・大阪空港ICから5分

駐車場

 

麻田陣屋へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 阪急宝塚本線・蛍池駅から徒歩1分
  • 大阪モノレール線・蛍池駅から徒歩1分
アクセス(クルマ)
  • 中国自動車道・中国豊中ICから5分
  • 阪神高速11号池田線・大阪空港ICから5分
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    麻田陣屋周辺のスポット

    城メモと重複するスポットは表示していません。

    麻田陣屋周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      大江戸温泉物語 箕面温泉 箕面観光ホテル

      豪華バイキング・温泉・グルメ・エンタメを楽しむ温泉ホテル【重要なお知らせ】 2023年3月31日(金)をもちまして、無料シャトルバスの運行を終了いたしました。(評価:4.2、参考料金:10,800円〜)

      ホテルA.P(大阪空港前)

      空港発リムジンバスで関西各処へアクセス良好。大阪市内も電車で楽々。空港ホテル間は無料送迎サービス(毎日22時まで)。Wifiに便利な無線LAN完備。クオパック有。駐車場無料(2t車以上の大型車は有料)(評価:3.7、参考料金:3,500円〜)

      東横INN大阪伊丹空港

      充実した設備と心温まる笑顔で、スタッフ一同お待ちしております。ズボンプレッサー貸出あり(各階にフロアに準備)、インターネット接続無料、ロビー無線LAN等ビジネスマンに嬉しい設備充実のホテル(評価:3.8、参考料金:4,883円〜)

      グリーンリッチホテル大阪空港前(人工温泉 二股湯の華)

      ■大阪(伊丹)空港が目前の絶好ロケーションで空港⇔ホテル間無料送迎♪■モノレールやリムジンバスでのアクセス抜群■全室無線LAN■男女別大浴場完備(評価:4.1、参考料金:3,550円〜)

      大阪空港ホテル

      ターミナルビル内に立地しているので早朝便をご利用の方の前泊や夜遅く到着する方の宿泊に最適!京阪神へのビジネス・観光のアクセスも充実。遮音性の高い客室でご出発までゆっくりとお過ごし下さい。(評価:4.2、参考料金:10,900円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    麻田陣屋の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 尼崎城
      • 尼崎城
        • 平均評価:★★★☆☆(96位)
        • 見学時間:47分(99位)
        • 攻城人数:992人(158位)
        • 城までの距離:約8km
      • 豊臣大坂城
      • 豊臣大坂城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:32分(--位)
        • 攻城人数:785人(186位)
        • 城までの距離:約13km
    • より多くの
      城を見る

    摂津の著名な城

    大阪府の著名な城

    麻田陣屋といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    麻田陣屋を本城にしている団員

    以下のみなさんが麻田陣屋を本城として登録しています。

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    よみがえる滝山城―戦国の風雲をかけぬけた天下の名城

    中世城郭の研究家が、東京に残る後北条氏の城、滝山城の歴史と縄張りを紹介する小冊子。前半では、戦国時代に武蔵国の多摩地域で起こった武将たちの争いを時系列で紹介しながら、それに関わる城を紹介していく。後半は、古い甲州道沿いに築かれた「滝山三城」(根小屋城、高月城、滝山城)の縄張りと防御のシステムを、わかりやすい図で解説している。当時の城の様子を想像するのに良い本だと思う。(2007年刊行)

    こめつぶさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る