吉田城
吉田城

[愛知県][三河] 愛知県豊橋市今橋町


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.31(80位)
  • 見学時間:52分(83位)
  • 攻城人数:2107(77位)

吉田城の石垣刻印

吉田城は大規模な城郭ではありますが大半は土塁で、石垣が築かれているのは本丸周辺のみとなっています。
その本丸で使われている石垣には名古屋城の天下普請で余った石材が使われているとされ、刻印が入った石(石垣刻印)があります。

冠木門跡にある案内板に主な石垣刻印の場所が示されています。

残念ながら風化して消えかけているものが多く、すべてを見つけられなかったのですが、確認できたものを以下に紹介します。

辰巳櫓跡にのぼる階段にある刻印です。
(地図では【7】の位置)

辰巳櫓跡の下にある石垣です。
(地図では【6】の位置)

鉄櫓のそばにある内枡形虎口の石垣です。
(地図では【3】の位置)

豊川沿いに出て、入道櫓跡の下にある石垣です。
(地図では【5】の位置)

なお、名古屋城築城時の石材を転用しているという説に対し、名古屋城にはない刻印が見られることから、別の可能性も指摘されています。

   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

吉田城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

合戦地図で読み解く戦国時代 (SBビジュアル新書)

戦国時代に起こった数々の「合戦」にフォーカスして、「なぜその合戦は起きたのか」から「合戦はどのように経過したのか」を地図などで図解し、さらに「合戦の結果、その地域の情勢はどう変化したのか」まで解説してくれます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る