吉田城では13種類の御城印が販売されています(販売終了も含む)。
個々の御城印についての詳細情報や販売場所はそれぞれのページでご確認ください。
吉田城の御城印
今橋城(吉田城) 御城印 全国山城サミット恵那大会限定版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
全国山城サミット恵那大会の2日目、明智会場の豊田ブースにて無料配布された。右下に牧野氏の家紋三ツ柏のスタンプが追加されている。
吉田城 御城印 牧野氏(若草色) | 全国御城印コレクション | 攻城団
文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。2022年3月26日、27日、4月2日、3日の4日間のみ各日100枚、合計400枚限定。すべてナンバリング入り。
吉田城 御城印 木の御城印(深溝松平家の家紋入り) | 全国御城印コレクション | 攻城団
深溝松平家が吉田城本丸御殿の完成や吉田大橋の架け替え等の建築工事を行ったことにちなみ、ヒノキを使用した御城印。シリアル番号入り
吉田城 御城印 牧野氏 | 全国御城印コレクション | 攻城団
文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。3000枚限定。
今橋城(吉田城) 御城印 愛知県史跡整備市町村協議会30周年記念イベント版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
愛知県史跡整備市町村協議会30周年記念イベント「あいちの史跡をめぐって御城印・御史跡印を集めよう!」で配布された御城印。
吉田城 御城印 大河内松平家(桜色版) | 全国御城印コレクション | 攻城団
桜をイメージした特別版で抽選販売(500枚)。文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。
吉田城 御城印 大河内松平家 | 全国御城印コレクション | 攻城団
文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。枚数限定で販売。
吉田城 御城印 酒井忠次(限定版) | 全国御城印コレクション | 攻城団
「吉田城」の文字が金文字になっている。文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。2020年12月の日曜日のみ、各回200枚限定で販売された。
吉田城 御城印 池田輝政(限定版) | 全国御城印コレクション | 攻城団
「吉田城」の文字が金文字になっている。文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。500枚限定で販売された。
吉田城 御城印 酒井忠次(通常版) | 全国御城印コレクション | 攻城団
文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。
吉田城 御城印 池田輝政(通常版) | 全国御城印コレクション | 攻城団
文字は豊橋のデザイン書道家・鈴木愛さんが揮毫。
吉田城 御城印 第38回全国城下町シンポジウム豊橋大会イベント達成特典版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
吉田城の見所を巡って自分だけの御城印を作るスタンプラリーイベントでスタンプを3個集めると特典としてもらえた。
吉田城 御城印 第38回全国城下町シンポジウム豊橋大会イベント限定版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
吉田城の見所を巡って自分だけの御城印を作るスタンプラリーイベントで配布された。城内各所に設置されたスタンプを自由に押して作る形式で、「重ね扇」「片喰」「三階菱」はあらかじめ印刷済み。