紹介文

高麗山城は「権現山合戦」の際に北条早雲(伊勢宗瑞)が取り立てたとされる城です。もともとは「永享の乱」の際に幕府から派遣された足利持氏討伐軍の上杉持房が陣をかまえた場所でした。また1560年(永禄3年)に上杉謙信が小田原城を攻めた際には、上杉方の陣が置かれるなど、交通の要衝であり、また相模平野を一望できる絶好の陣場でした。現在城址には堀切などの遺構を確認することができ、山麓にある高来神社からハイキングコースが整備されています。

高麗山城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

みんなの攻城メモ

高麗山城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

    すべてを表示(9コメント)

    高麗山城について

    高麗山城に関するデータ  情報の追加や修正

    曲輪構成

     

    縄張形態

    山城

    標高(比高)

    168 m( 150 m)

    城郭規模

    内郭:--  外郭:--

    築城主

     

    築城開始・完了年

    廃城年

     

    主な改修者

    主な城主

    遺構

    曲輪、堀切

    指定文化財

    復元状況

    高麗山城に関するデータ  情報の追加や修正
    項目データ
    曲輪構成
    縄張形態山城
    標高(比高)168 m( 150 m )
    城郭規模内郭:--  外郭:--
    築城主
    築城開始・完了年
    廃城年
    主な改修者
    主な城主
    遺構曲輪、堀切
    指定文化財
    復元状況

    更新日:2024/04/26 03:44:30

    高麗山城の城メモ

    高麗山城の見所や歴史などを紹介します。

    まだ城メモがありません(情報募集中

    高麗山城の観光情報

    高麗山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

    営業時間

     

    料金(入城料・見学料)

     

    休み(休城日・休館日)

     

    トイレ

     

    コインロッカー

     

    写真撮影

     

    バリアフリー

     

    高麗山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
    項目データ
    営業時間
    料金(入城料・見学料)
    休み(休城日・休館日)
    トイレ
    コインロッカー
    写真撮影
    バリアフリー

    高麗山城の見所は城メモをご覧ください

    現地周辺の天気

    今日(26日)の天気

    • 03時
      Clouds / broken clouds
      17.68
    • 06時
      Clouds / broken clouds
      16.59
    • 09時
      Clouds / broken clouds
      19.07
    • 12時
      Clouds / broken clouds
      21.56
    • 15時
      Clouds / overcast clouds
      20.95
    • 18時
      Clouds / overcast clouds
      19.41
    • 21時
      Clouds / overcast clouds
      18.53
    • 00時
      Clouds / overcast clouds
      18.13

    明日以降の天気(正午時点)

    • 27日
      Rain / light rain
      16.41
    • 28日
      Clear / clear sky
      21.57
    • 29日
      Clouds / overcast clouds
      21.51
    • 30日
      Rain / light rain
      16.05

    さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

    アクセス

    高麗山城の地図

    高麗山城へのアクセス

    高麗山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

    アクセス(電車)

    • JR東海道線・平塚駅からバスに乗り「化粧坂」バス停下車

    アクセス(クルマ)

    • 新湘南バイパス・茅ヶ崎海岸ICから15分
    • 小田原厚木道路・大磯ICから20分

    駐車場

     

    高麗山城へのアクセス情報  情報の追加や修正
    項目データ
    アクセス(電車)
    • JR東海道線・平塚駅からバスに乗り「化粧坂」バス停下車
    アクセス(クルマ)
    • 新湘南バイパス・茅ヶ崎海岸ICから15分
    • 小田原厚木道路・大磯ICから20分
    駐車場

    じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

      高麗山城周辺の宿・ホテル

      あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

        3S HOTEL HIRATSUKA(旧THE HOURS)

        サウナ・大浴場は男性専用(レディースデー不定期開催)コインランドリー、漫画本有!ご宿泊者に嬉しい6大特典!ビール300円・ハイボール/レモンサワー200円、〆茶漬け無料!(電車で大磯3分/藤沢12分)(評価:4.2、参考料金:5,035円〜)

        miss morgan hotel

        理想の空間と思えるようなアットホームなデザイン。各所にユニークな「アート」を散りばめました。そして全部屋レコードプレーヤーを完備。ノスタルジックな音楽の体験をご用意しております。(評価:4.8、参考料金:4,950円〜)

        グランドホテル神奈中・平塚

        平塚は鎌倉や江ノ島と箱根の中間に位置しており、観光拠点として大変便利な場所でございます。全室シモンズベッドで快適な眠りをサポート☆グランドホテル神奈中で有意義な一日をお過ごしください。(評価:3.9、参考料金:5,700円〜)

        東横INN湘南平塚駅北口1

        ★2024年7月4日から7月7日まで駐車場利用不可★七夕まつり交通規制に伴いホテル駐車場をご利用いただけません。近隣コインパーキングをご利用下さいませ。(評価:3.6、参考料金:5,198円〜)

        東横INN湘南平塚駅北口2

        ★お知らせ★2018年4月2日より、全室禁煙となります。喫煙をご希望のお客様は、隣接しております「平塚駅北口I」をご利用くださいませ。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。(評価:3.6、参考料金:7,455円〜)
      • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

      高麗山城の過去のイベント・ニュース

      まだトピックがありません(情報募集中

      周辺にあるお城など

        • 小田原城
        • 小田原城
          • 平均評価:★★★★☆(25位)
          • 見学時間:1時間30分(20位)
          • 攻城人数:4677人(8位)
          • 城までの距離:約17km
        • 石垣山城
        • 石垣山城
          • 平均評価:★★★★☆(27位)
          • 見学時間:1時間1分(78位)
          • 攻城人数:1989人(71位)
          • 城までの距離:約20km
      • より多くの
        城を見る

      相模の著名な城

      神奈川県の著名な城

      高麗山城といっしょに旅行するのにオススメの城

      このページを紹介する

      ブログパーツ

      • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
      • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

      サンプルを表示する

      SNSやメールで紹介

      このページのURLとタイトルをコピーする

      高麗山城を本城にしている団員

      以下のみなさんが高麗山城を本城として登録しています。

      最近表示したお城

      フォローしませんか

      攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
      (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

      今日のレビュー

      戦国の終わりを告げた城―八王子城を探る (ロッコウブックス)

      おそらく、八王子城の解説本の中で最も重要な一冊でしょう。
      八王子城跡が現在のように整備されたのは、落城400年にあたる1990年以降のことです。本書の出版も同時期で、出版後に発見された遺構もあれば、今は目にすることのできない遺構も多数あります。言い換えると、1990年当時の八王子城跡の姿を記録した書であるとも言えます。八王子城に興味を持ってくださった方にはお薦めの一冊です。すでに廃刊となっていますので、古書店か図書館で探してください。
      トンネル工事や台風・地震などにより、現在は失われてしまった石垣などの貴重な写真も多数掲載されていますが、白黒で小さいため分かり辛いのが残念。

      赤ヱ門さん)

      書籍ページを表示する

      すべてのレビューを表示する

      フィードバックのお願い

      攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

      読者投稿欄

      いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

      トップへ
      戻る