攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

バッジのイラストをリニューアルしました

本日より攻城団のバッジイラストを新しいデザインにリニューアルしました。
とりあえず見ていただくのがいちばん早いですね。

  • 国宝5城
  • 現存天守12城
  • 日本五大名城
  • 世界遺産の城
  • 豊臣秀吉ゆかりの城めぐり

どうでしょう。かわいいですよね。さらに全体のデザインに統一感もあるので、見やすくなったと思います。
(一部、「日本100名城」などのバッジは攻城団の公式とはちょっと意味合いがちがうため、意図的に異なるデザインにしています)

この素敵なバッジのイラストは、プロフェッショナル・アドバイザーとして協力していただいている飯島さんの推薦で、萩原恭子さんにお願いしました。素晴らしい仕事に感謝しています。
4月頃から軽く相談をはじめて、この一か月くらいで本格的に作り込んでいただいたのですが、「現存天守は望楼型じゃないとダメ」とか城好きにとっての常識をうまくお伝えするのがけっこうむずかしくて、ぼくにとっても勉強になりました。ふつうの人がお城を描くとだいたい層塔型天守になるんですね。

ひとまず既存のバッジの修正をやっていただきましたが、このテイストで新規のバッジも作成予定です。
戦前の「旧国宝」や、大河ドラマに思いっきり乗っかった「おんな城主」バッジ、前からつくるつくる詐欺になっている「北条五代」のバッジも予定していますし、ほかには「天空の城」とか「出世城」とか「唐造」あたりもつくりたいですね。余談ですけど、この「唐造」も伝えるのがむずかしかったです。

攻城団にとってバッジはイチオシのコンテンツです。
なぜならこれは検索とオススメのいいとこ取りをした仕組みだからです。ぼくらは初心者の方が「つぎにどこのお城にいけばいいかわからない(教えて)」というリクエストに答えたいと思っていて、でもそれは全員に同じお城を紹介すればいいってものでもありません。その人が興味を持ったきっかけに沿ったつながり(文脈)で紹介してこそ、意味があると思っています。

これからも硬軟織り交ぜながら、いろんなバッジをつくっていきます。
みなさんからの提案もお待ちしていますので、「こういうバッジをつくったらどう?」というアイデアをお持ちの方はぜひお聞かせくださいね。

缶バッジになりました

さて!
先日の姫路城フォトコンテストのレポートでチラ見せしましたけど、この新デザインのかわいいイラストを使って缶バッジをつくりました。

近日中に公開予定の攻城団のネットショップで販売します。
今後はTシャツなどにも展開していければなと考えています!

[追記]
オンラインショップで購入可能になっています!

   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2023年11月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。

つづきを読む

新発田城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。

つづきを読む

攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催しました

  • 城たび

11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。

つづきを読む

お城ページのスマホでの見た目を少し修正しました

  • お知らせ

姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。

つづきを読む

宇和島城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。

つづきを読む

お知らせの関連記事

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る