攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。
これまでに七尾城史資料館と道の駅・能登食祭市場に攻城団のチラシを置いていただいたとお知らせしてきましたが、3か所目として七尾駅前にある七尾市観光ボランティアガイド「はろうななお」のオフィスカウンターにもチラシを置いていただきました!
「はろうななお」は七尾市観光ボランティアガイドとして、七尾城跡をはじめ、山の寺寺院群や七尾市街地の現地ガイドをおこなってくれています。
場所はJR七尾駅前にある商業ビル「ミナ.クル」の1Fです。ビルに入って少しだけ歩くと看板がありますので、すぐにわかると思います。
中にはチラシやパンフレットが並んでいます。正面の椅子が置かれているテーブルに攻城団のチラシが置いてあります。
七尾城跡や七尾市の文化財めぐりのパンフレットと一緒に置かれていますね。
市内循環バスの案内もあるので、到着直後の場合はこちらもあわせて入手しておくと便利かもしれません。
その他にもチラシがたくさんありますので、気になったチラシを手にとって能登・七尾観光を楽しまれてはいかがでしょう。見どころや食べどころについても、教えてもらえるかもしれませんよ。
「はろうななお」については、七尾城の「城メモ」にも取り上げていますので、あわせてお読みください!
コラボチラシコレクションを公開しました。お持ちのコラボチラシをチェックしてみてください。
毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。
つづきを読む3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。
つづきを読む11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。
つづきを読む姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。
つづきを読む宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する