紹介文

宇陀松山城は、福島正則の弟・福島高晴の居城として知られています。もともとは南北朝時代に秋山氏が居城(秋山城)を築いたことにはじまりますが、豊臣政権においては、伊藤義之加藤光泰羽田正親多賀秀種らの居城となり、大規模な改修が行われ近世城郭へと移行しました。豊臣秀長大和郡山城や、脇坂安治高取城とともに大和国支配の要として認識されていたことが伺えます。「関ケ原の戦い」後は福島高晴が入城しましたが、1615年(元和元年)の「大坂夏の陣」において豊臣方に内通したとして、高晴は改易され城も小堀遠州らによって破却され廃城となりました。城下町は重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、現在も優美な町並みを残しています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
宇陀松山城は「続日本100名城」「奈良県三名城」のバッジに登録されています。

  • 続日本100名城
  • 奈良県三名城

宇陀松山城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

みんなの攻城メモ

宇陀松山城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 頂上までのラスト100mの道が未整備なため、足元に気をつけてください。 天気によっては、ぬかるんでいるので覚悟が必要。(2024/02/24訪問)
  • 他の方も書かれておられますが、天守台の東側にある郭や南東虎口方面へは立ち入り禁止で行けませんでしたが、木が伐採されているので天守台の上からよく見えました。(2024/04/10訪問)
  • 車にて攻城しました、駐車は千軒舎様に駐車させて頂きました。 松山西口関門(黒門)から春日門へ向けて進軍し攻城しておりましたが、雨足が強くなり足元がぬかるんで来てしまったので急遽攻城を断念しました。雨の日は道中は気をつけて攻城して下さい。(2024/03/23訪問)
  • 城域の東側は立ち入り禁止になっています。城域での出土瓦が城下の宇陀松山会館、まちかどラボに展示されていますので、立ち寄るとよいでしょう。(2023/02/25訪問)
  • 「千軒舎」でスタンプを押印、担当の方の丁寧な説明と宇陀松山マップをいただき攻城。途中に杖が置かれていますので持っていくと便利です。こじんまりしたお城かと思っていましたが結構登っていきます。遺構の説明はほとんどありませんが、途中石垣などもあり本丸からの眺めは最高でした。(2020/02/07訪問)
  • 登り易い登城路を進むと、見晴らしのよい主郭に到達します。(2019/11/23訪問)
すべてを表示(85コメント)

宇陀松山城について

宇陀松山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

 

縄張形態

山城

標高(比高)

345.6 m( 110 m)

城郭規模

内郭:--  外郭:--

築城主

秋山氏

築城開始・完了年

着工 南北朝時代か

廃城年

1615年(元和元年)

主な改修者

主な城主

秋山氏、加藤氏、福島氏など

遺構

門、石垣、曲輪、空堀

指定文化財

国史跡

復元状況

宇陀松山城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態山城
標高(比高)345.6 m( 110 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主秋山氏
築城開始・完了年着工 南北朝時代か
廃城年1615年(元和元年)
主な改修者
主な城主秋山氏、加藤氏、福島氏など
遺構門、石垣、曲輪、空堀
指定文化財国史跡
復元状況

更新日:2024/04/27 03:29:58

攻城団グッズ

宇陀松山城には「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  • 宇陀松山城 攻城団コラボチラシ

宇陀松山城の観光情報

宇陀松山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

 

料金(入城料・見学料)

 

休み(休城日・休館日)

 

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

宇陀松山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

宇陀松山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(27日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    14.43
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    14.20
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    16.94
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    20.85
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    20.02
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    16.64
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    13.68
  • 00時
    Clear / clear sky
    12.73

明日以降の天気(正午時点)

  • 28日
    Clear / clear sky
    24.52
  • 29日
    Clouds / overcast clouds
    24.54
  • 30日
    Rain / light rain
    18.54
  • 01日
    Clouds / overcast clouds
    17.62

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

宇陀松山城の地図

宇陀松山城へのアクセス

宇陀松山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 近鉄大阪線・榛原駅から「大宇陀」行きバスに乗り「西山」バス停下車、徒歩20分

アクセス(クルマ)

  • 南阪奈道路・葛城ICから40分
  • 西名阪自動車道・天理ICから50分

駐車場

  • 慶恩寺駐車場を利用
  • 大宇陀バスセンター(無料、約30台)

宇陀松山城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 近鉄大阪線・榛原駅から「大宇陀」行きバスに乗り「西山」バス停下車、徒歩20分
アクセス(クルマ)
  • 南阪奈道路・葛城ICから40分
  • 西名阪自動車道・天理ICから50分
駐車場
  • 慶恩寺駐車場を利用
  • 大宇陀バスセンター(無料、約30台)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    宇陀松山城周辺のスポット

    宇陀松山城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      <長谷寺まで徒歩5分>湯元 井谷屋~創業160年の天然湯宿~

      <長谷寺まで徒歩5分!>地下600mより噴出しお肌がスベスベになる歴史深い長谷寺温泉と、夜は名物「倭鴨鍋」朝は「茶粥」など、奈良らしい郷土料理をお部屋食で。(評価:4.2、参考料金:7,920円〜)

      天然温泉たまご肌美人の湯 美榛苑

      ★まるで「美容液」に浸かるよう――。ph8.9を誇る天然温泉「美肌の湯」 ●昭和へタイムスリップしたような雰囲気 ●滞在を彩る「温泉まんじゅう」等 ●花の寺・女人高野「室生寺」まで車で15分(評価:4.3、参考料金:2,500円〜)

      多武峰観光ホテル

      客室からは四季折々の談山神社の風景が一望できます。名物「義経鍋」もご賞味ください。(評価:4.4、参考料金:8,170円〜)

      guest Villa逢桜(ゲストヴィラほうおう)

      -2021.7.21open-築150年歴史刻む数寄屋造。希少木材を厳選した書院造の客室や蔵を改装した客室に高野槙の貸切浴場or客室風呂。四季を感じる3000坪の庭園内に佇むお茶室や洋館、敷地内の清流で蛍鑑賞や川遊び(評価:4.7、参考料金:20,000円〜)

      奥大和ビール TAP to BED

      1日3組限定の古民家宿◇隣接されたbarでビールを飲みながら過ごす大人な時間◎醸造したてのハーバルクラフトビールをお楽しみください◇そして飲んだ後はゲストハウスでのんびりお過ごしください(評価:不明、参考料金:5,800円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    宇陀松山城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 高取城
      • 高取城
        • 平均評価:★★★★☆(5位)
        • 見学時間:2時間17分(1位)
        • 攻城人数:1756人(91位)
        • 城までの距離:約11km
      • 郡山城
      • 郡山城
        • 平均評価:★★★☆☆(70位)
        • 見学時間:1時間7分(62位)
        • 攻城人数:1920人(78位)
        • 城までの距離:約23km
    • より多くの
      城を見る

    大和の著名な城

    奈良県の著名な城

    宇陀松山城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    宇陀松山城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    全国 御城印 大図鑑

    マイナーな城の御城印も多く紹介されており、情報量がすごいです。この本だけでも御城印を集めた気分を味わえてしまいます。
    御城印のデザインの由来など解説も充実しているので、御城印を集めていない人も楽しめます。
    城の写真には提供した団員さんの名前も記載され、攻城団のみんなで作りあげた感が詰まっていて嬉しくなりました。

    伝もものふ山田(ヤマー)さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る