<長谷寺まで徒歩5分>湯元 井谷屋~創業160年の天然湯宿~は奈良県の「飛鳥・橿原・三輪」エリアにある旅館です。もっとも近いお城は龍王山城です。

もう一度周辺地図を表示する

<長谷寺まで徒歩5分>湯元 井谷屋~創業160年の天然湯宿~

【別館の外観】フロントや大浴場のあるメインの館です。本館は参道を挟んだ向かいです
提供:じゃらん
1室ずつ赴きの異なる部屋と自家源泉「長谷寺温泉」を持つ老舗旅館
<長谷寺まで徒歩5分!>地下600mより噴出しお肌がスベスベになる歴史深い長谷寺温泉と、夜は名物「倭鴨鍋」朝は「茶粥」など、奈良らしい郷土料理をお部屋食で。
じゃらんで予約する
その他の予約サイトで検索

宿の情報

施設名 <長谷寺まで徒歩5分>湯元 井谷屋~創業160年の天然湯宿~
住所 〒633-0112 奈良県桜井市初瀬828
交通案内
  • 【名古屋より】車/東名阪自動車道から名阪国道へ。~名阪国道、針IC~国道369号線から国道165号線より長谷寺参道(約20分) 車以外/近鉄特急で名張乗換、長谷寺下車(約120分)。
  • 【大阪より】車/阪和自動車道美原JCTから南阪奈自動車道へ。~南阪奈道路、葛城IC~国道165号線を東へ進み(初瀬西)より長谷寺参道(約30分) 車以外/近鉄大阪線長谷寺駅下車(約60分)。徒歩15分又は車で3分。
チェックイン
  • チェックイン 15:00
  • チェックアウト 10:00
標準的なチェックイン/チェックアウト時間のため、予約した宿泊プランによって変更になることがあります。
参考料金 予約サイトでご確認ください。
じゃらんで予約する
その他の予約サイトで検索

地図

宿から10km圏内の城を14件表示しています

龍王山城の周辺にあるホテルを再検索する

周辺のお城

龍王山城
667 龍王山城 制覇   別名 龍王山十市城、十市城、龍王城、竜王山城、釜口ノ山城、山ノ城、南城、北城

[奈良県][大和] 奈良県天理市田町

平均評価:★★★☆☆ 3.42(0位) 見学時間:2時間32分(0位) 攻城人数:114人(974位)
本郷城
2283 本郷城 制覇   別名 大和本郷城、山神の城

[奈良県][大和] 奈良県宇陀市大宇陀本郷

平均評価:★★★☆☆ 3.00(0位) 見学時間:30分(0位) 攻城人数:38人(2417位)
本郷東城
2284 本郷東城 制覇   別名 山神の城

[奈良県][大和] 奈良県宇陀市大宇陀本郷

平均評価:★★★☆☆ 3.00(0位) 見学時間:30分(0位) 攻城人数:41人(2319位)
宇陀松山城
486 宇陀松山城    別名 秋山城、神楽岡城

[奈良県][大和] 奈良県宇陀市大宇陀春日

平均評価:★★★☆☆ 3.29(0位) 見学時間:1時間3分(0位) 攻城人数:1117人(162位)
柳本城
1209 柳本城 制覇   別名 楊本城、楊本館、黒塚砦

[奈良県][大和] 奈良県天理市柳本町

平均評価:★★★☆☆ 2.64(0位) 見学時間:22分(0位) 攻城人数:118人(939位)
柳本陣屋
1208 柳本陣屋 制覇

[奈良県][大和] 奈良県天理市柳本町1213

平均評価:★★☆☆☆ 2.33(0位) 見学時間:17分(0位) 攻城人数:112人(996位)
黒木北城
2285 黒木北城 制覇

[奈良県][大和] 奈良県宇陀市大宇陀黒木

平均評価:★★☆☆☆ 2.00(0位) 見学時間:30分(0位) 攻城人数:45人(2215位)
澤城
3800 澤城 制覇   別名 沢城

[奈良県][大和] 奈良県宇陀市榛原澤

平均評価:★★★☆☆ 3.43(0位) 見学時間:53分(0位) 攻城人数:22人(2968位)
黒木西城
2286 黒木西城 制覇   別名 黒木城、黒木古城、黒木塁

[奈良県][大和] 奈良県宇陀市大宇陀黒木古城

平均評価:★★★★☆ 4.00(0位) 見学時間:1時間25分(0位) 攻城人数:46人(2184位)
黒木東城
2287 黒木東城 制覇

[奈良県][大和] 奈良県宇陀市大宇陀黒木

平均評価:★☆☆☆☆ 1.00(0位) 見学時間:30分(0位) 攻城人数:38人(2417位)
森屋城
3785 森屋城 制覇   別名 蔵堂城、蔵堂平城、森屋蔵堂城

[奈良県][大和] 奈良県磯城郡田原本町蔵堂

平均評価:★★☆☆☆ 2.23(0位) 見学時間:18分(0位) 攻城人数:33人(2555位)
貝那木山城
323 貝那木山城 制覇

[奈良県][大和] 奈良県奈良市都祁白石町

平均評価:★★★★☆ 4.00(0位) 見学時間:1時間(0位) 攻城人数:35人(2494位)
十市城
674 十市城 制覇

[奈良県][大和] 奈良県橿原市十市町

平均評価:★★☆☆☆ 2.42(0位) 見学時間:19分(0位) 攻城人数:108人(1040位)
豊田城
3061 豊田城 制覇   別名 大和豊田城、豊田山城

[奈良県][大和] 奈良県天理市豊田町

平均評価:★★★☆☆ 2.75(0位) 見学時間:45分(0位) 攻城人数:29人(2695位)
ほかの宿泊施設にレビューを投稿するには
お城のページにある「周辺の宿・ホテル」から該当するホテルを見つけてください(お城のページには5件だけ表示していますので、その他のホテルは「地図で周辺の旅館・ホテルを表示する」のリンクを押してください)。地図からホテルを選び、詳細ページを表示すると右上に「レビューを書く」という緑のボタンがありますので、これを押すと入力欄が表示されます。

広告 宿の予約サイト

その他の宿を検索するならこちらからどうぞ。

攻城団は以下のアフィリエイトプログラムを利用しており、このページから宿を予約していただいた際に入る手数料は運営費の一部とさせていただいております
バリューコマースもしもアフィリエイトA8.net
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

キテレツ城あるき

れきしクンでお馴染み、長谷川ヨシテル氏の「ヘンテコ城めぐり」に続く第2弾お城ガイド本です。ちょっと違った視点でのお城ガイドですが、中身はいたって真面目かつ詳細です(笑)。今回は「古代山城」とか「舞鶴城」とかのテーマ別に詳しく紹介されています。舞鶴城に至っては、「舞鶴城多すぎ問題」として章立てされています!そして何よりオススメは、攻城団提供の写真が使われていることです。城のヘンテコ度は前著の方が勝っているような気がしますが、楽しく詳しく読めて、そのお城に行きたくなりますよ。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る