宇陀松山城
宇陀松山城

[奈良県][大和] 奈良県宇陀市大宇陀春日


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.28(--位)
  • 見学時間:1時間2分(--位)
  • 攻城人数:1089(162位)

宇陀松山城の訪問ガイド 最新順

宇陀松山城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

おふっ!

8割舗装路で楽な道の駅から20分攻城し、春日神社側へ降りて重要伝統的建造物群保存地区を散策して道の駅に戻ると小一時間で丁度良いと思います。

(2024/12/21訪問)

みた

続100名城スタンプですが「道の駅、宇多路大宇陀」はそれなりに劣化していますので「まちかどラボ」での押印をおすすめします。

(2024/11/30訪問)

hiro.E

まちづくりセンター千軒舎横から攻城。本年12月末まで発掘調査をするらしく、立入禁止区域が多く設定されていました。帰りは春日大社へ下城。春日門跡と松山西口関門、歴史的町並みも必見です。

(2024/11/18訪問)

BUG

榛原駅から大宇陀バス停行きのバスに乗り込み、そこからスタンプ設置のまちかどラボ・重伝建エリア・城跡を徒歩で巡りましたが、全て隣接しているので1時間半程で全て回りきれました。電車やバスで行かれる方は、時間にだけ注意して貰えれば大丈夫だと思います。

(2024/07/23訪問)

黄金玉子

初めてなら、「宇陀市松山まちかどラボの裏から登るルート」の選択をおすすめ。城跡まで600メートルの標識から100メートル単位の標識があり、足下もよい。
「城下町の春日門跡からの道」からは攻城中周囲の眺望が得られず大変である印象です。(下山はこちらを選択した)

(2024/06/14訪問)

たま

頂上までのラスト100mの道が未整備なため、足元に気をつけてください。
天気によっては、ぬかるんでいるので覚悟が必要。

(2024/02/24訪問)

おしりすと

他の方も書かれておられますが、天守台の東側にある郭や南東虎口方面へは立ち入り禁止で行けませんでしたが、木が伐採されているので天守台の上からよく見えました。

(2024/04/10訪問)

priusイワ

車にて攻城しました、駐車は千軒舎様に駐車させて頂きました。
松山西口関門(黒門)から春日門へ向けて進軍し攻城しておりましたが、雨足が強くなり足元がぬかるんで来てしまったので急遽攻城を断念しました。雨の日は道中は気をつけて攻城して下さい。

(2024/03/23訪問)

山鳩

ぐるり1周1時間ほど。まちかどラボから10分ほどの登りで城跡に着く。春日神社(春日門跡)へ下山し、松山西口関門へ。「うだつ」のあがる建物が並ぶ通りは風情があり、両側の水路を清らかな水が流れていてぶらり町歩きも楽しめた。

(2024/02/11訪問)

おふっ!

道の駅宇陀路大宇陀が起点になるでしょう。路線バスも停まります。

(2023/12/16訪問)

えいみ

公共交通機関利用なら榛原駅からバスで西山停留所下車、春日神社から登るルートがお勧めです。
帰りは道の駅側に降りて街歩きも楽しみましょう。

(2023/12/01訪問)

すず

まちかどラボ裏手から登る場合、最後の100mは舗装もなく滑りやすいため、スニーカー必須です。まちかどラボの裏手にトイレあります。道の駅には足湯もありますので、登城後の休暇にオススメです。

(2023/10/28訪問)

のり

道の駅 宇陀路大宇陀に車を停めて攻城。まちかどラボでパンフレットを貰い、まちかどラボの裏手から登城し、春日神社へ下りるルートで行きました。春日神社から道の駅へ戻るときに城下町を通るのですが、史跡や文化財がたくさんありますので、このコースがおすすめです。

(2023/10/19訪問)

さと

道の駅宇陀路大宇陀に車を駐車。徒歩で40分弱で攻城。途中まで舗装されているが、残り半分は山道なので、歩き易い靴で。

(2023/05/24訪問)

植木屋十兵衛

道の駅に駐車しましたが意外と混雑。お城は城域に入ると登りが急に感じました。近くの又兵衛桜に寄りましたが見事な桜で、花の時期に訪れるならぜひ立ち寄ってみるのをおすすめします。

(2023/03/25訪問)

新井智重

城域の東側は立ち入り禁止になっています。城域での出土瓦が城下の宇陀松山会館、まちかどラボに展示されていますので、立ち寄るとよいでしょう。

(2023/02/25訪問)

ハーツクライ

ところどころ残っている石垣や破却された石垣に哀愁が感じられとてもいい雰囲気でした。セットで見学した城下町もいい雰囲でまた訪れたくなりました。

(2022/10/25訪問)

湯どうふ

バスは本数が少ないですが榛原駅前より出ています。終点で降りて本丸まで徒歩20~30分です。道の駅のブルーベリーソフトクリームは美味しいのでお勧めします。

(2022/09/26訪問)

唄方

大宇陀バス停(道の駅)から徒歩10分強で城跡に到着。帰りは大手である春日神社方面に抜けました。大きな空堀や厳重な虎口がよく残っていますが、立入禁止区域もありあまり自由には動け回れません。城下町が良い雰囲気なのでそちらとセットがお勧め。

(2022/08/15訪問)

伍堂ね太郎

千軒舎隣の駐車場に車を停め攻城。頂上の主郭へは徒歩20分程度です。また、当時の建造物として唯一残っている「松山西口関門」も見てきました。千軒舎から北へ徒歩10分強です。

(2022/07/30訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る