別名 湯山城、井口城、井山城
森寺城は氷見地区最大の山城で、越中三大山城(松倉城・増山城・守山城)に次ぐ規模を誇ります。室町時代中期に能登守護・畠山義統が築いた城と伝えられており、その後上杉謙信に攻め落とされましたが、謙信の死去により上杉勢が能登から撤退すると、織田軍が越中に侵入し反上杉の神保氏張・長連龍と結び攻略しました。1583年(天正11年)には越中を制圧した佐々成政の領有となり、加賀の前田利家との争いでは、佐々氏の国境城砦群の拠点となったと考えられます。現在、城址は公園として整備されており土塁や石垣のほか、屋敷跡なども残っています。
森寺城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
森寺城へのアクセス情報 情報の追加や修正
無料
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック
森寺城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。
森寺城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。
あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)
まだトピックがありません(情報募集中)
まだ本城登録している団員がいません
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する