紹介文

久野城の詳細は不明ですが、江戸崎城主・土岐氏の支城として築かれたと考えられています。土岐氏の家臣である野口氏が城主をつとめていました。現在城址には土塁や空堀などの遺構を確認することができ、また歴代城主である野口一族の墓所があります。

久野城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

久野城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 牛久浄苑を抜け、しばらく歩いて田んぼの横道の途中に入り口があります。登ると墓地あり、その先に空堀らしきものがありますが、他の遺構はわかりませんでした。入口を探すのに苦労します。(2020/02/23訪問)
  • 牛久駅からバスで牛久大仏で下車。大仏見物後、牛久浄苑を抜けるのに手間取り、案内板もないので少し迷ったが、ゆなパパさんの登城口の写真と丘の中腹に墓が見えたので無事に攻城に成功。整備されておらず、藪の間から空堀や土塁を見ることができる程度。墓地なので整備するのは難しいかもしれない。(2020/01/11訪問)
  • 細い田んぼ道のため、車だと駐車する所もなく、路肩に無理やり止めた感じでした。上にあがる道は結構急でした。(2020/10/02訪問)
  • 道が狭くてギリギリすれ違うことができるわきに駐車して登って一番上の奥に歴代城主の墓がありました。そこが城跡です。(2020/10/02訪問)
すべてを表示(11コメント)

久野城について

久野城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態平山城
標高(比高)20 m( 15 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主土岐氏か
築城開始・完了年着工 永禄年間(1558年~1570年)か
廃城年1590年(天正18年)
主な改修者
主な城主野口氏
遺構土塁、空堀
指定文化財
復元状況

更新日:2023/03/29 14:06:18

久野城の観光情報

久野城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

久野城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(31日)の天気

  • 03時
    Clouds / broken clouds
    12.46
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    12.18
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    15.85
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    17.67
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    18.70
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    16.82
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    15.42
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    13.71

明日以降の天気(正午時点)

  • 01日
    Clear / clear sky
    19.12
  • 02日
    Clouds / overcast clouds
    13.89
  • 03日
    Clouds / few clouds
    14.62
  • 04日
    Clear / clear sky
    19.36

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

久野城の地図

久野城へのアクセス

久野城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR常磐線・牛久駅からバスに乗り「牛久大仏」バス停下車、徒歩10分
  • JR常磐線・ひたち野うしく駅から関鉄バス「江戸崎行」に乗り「農芸学院」バス停下車、徒歩20分
アクセス(クルマ)
  • 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・阿見東ICから15分
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    久野城周辺のスポット

    城メモと重複するスポットは表示していません。

    久野城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      HOTEL R9 The Yard 阿見

      首都圏中央連絡自動車道 阿見東ICより車で5分。斬新な外観とコンパクトで快適な客室を備えた新型コンテナホテルHOTEL R9 The Yard(ホテルアールナイン ザ・ヤード)誕生。(評価:4.0、参考料金:4,400円〜)

      牛久シティホテル駅前館

      ■2014年7月にリニューアル■牛久駅東口から徒歩約2分の立地■姉妹館は牛久シティホテル本館・牛久シティホテルアネックス(評価:4.2、参考料金:4,050円〜)

      牛久シティホテル

      ■国道6号沿い。駐車場無料■コンビニ・居酒屋・コインランドリー隣接■朝食は洋食&和食から選択可■ルームサービス(夕食)各1000円で注文可(pm22迄)■姉妹館は牛久シティホテルアネックス・駅前館(評価:3.7、参考料金:3,450円〜)

      牛久シティホテルアネックス

      ■ロビー&レストランに空気清浄機(Airdog)設置■国道6号沿い。平面無料駐車場完備。■敷地内にコンビニ・居酒屋・コインランドリーあり■朝食は洋食、和食から選択可※和食のみの場合あり(評価:3.8、参考料金:3,800円〜)

      チサンイン土浦阿見

      駐車場無料、小学生以下のお子様は宿泊無料!お部屋は全室、幅160cmのダブルベッドと広めのユニットバスを採用。あみプレミアムアウトレットまでは車で15分!ビジネス・観光にお気軽にご利用頂けます。(評価:3.9、参考料金:2,780円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    久野城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 土浦城
      • 土浦城
        • 平均評価:★★★☆☆(113位)
        • 見学時間:45分(117位)
        • 攻城人数:1175人(123位)
        • 城までの距離:約12km
      • 本佐倉城
      • 本佐倉城
        • 平均評価:★★★☆☆(87位)
        • 見学時間:1時間8分(63位)
        • 攻城人数:1085人(133位)
        • 城までの距離:約27km
    • より多くの
      城を見る

    常陸の著名な城

    茨城県の著名な城

    久野城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    久野城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    戦国武将の鎧兜

    国宝の大鎧や名だたる武人が着用した当世具足が丁寧に説明されています。
    甲冑に興味を持つきっかけになります。

    傾奇御免さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る