紹介文

寺台城は千葉氏の一族、馬場氏代々の居城です。1590年(天正18年)の豊臣秀吉による「小田原征伐」では、城主は海保英氏でしたが、英氏は小田原城に詰めていたため、馬場伊勢守勝政が城代を務めていました。勝政は徳川家康の軍勢と戦い討死しました(土屋合戦)。その後、家康に仕えた英氏の子で、豪傑と呼ばれた海保三吉が城址に屋敷を構えたようですが、喧嘩がもとで切腹を命じられています。現在城址は荒れており遺構はほとんど確認することができませんが、山頂に城址碑が建てられています。また麓にある永興寺は勝政が葬られたと伝わる寺です。

寺台城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

寺台城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 京成成田駅から八日市場駅行きバスで寺台バス停下車、徒歩5分程度で到着。曲輪は藪化していますが、堀切も確認できました(2023/05/21訪問)
  • JA成田の東側の通りに面した駐車場に駐車しました。JAの建物があった箇所(郭)から登れたようですが、現在は工事中のため封鎖されておりますので、ローソンがある通りを道沿いに南下していき、右手にステンレス製の銀色の看板が出ている細い路地に入ってから登り攻城しました。城址碑のある主郭以外にも南側に向けて郭が幾つか並んでいましたが、藪化していたため断念しました。(2021/05/02訪問)
  • 京成成田駅から徒歩。寺台交差点を左折して少し歩くと、突き当たりに登城口の案内板があり、そこから数分登るとで標柱と城趾碑のある場所に出ます。城趾碑の背面の文字を読もうとしましたが、古くてよくわかりませんでした。周辺には郭のような場所もありましたが、藪だらけで中に入るのは断念しました。(2019/10/21訪問)
  • JA成田の駐車場をお借りしました。城址標柱のあるⅣ郭以外はヤブが多いですが、主郭周囲の空堀など遺構の状態は悪くないので、今後の整備に期待したいです。(2019/04/13訪問)
すべてを表示(10コメント)

寺台城について

寺台城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成連郭式
縄張形態丘城平山城
標高(比高)27 m( 20 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主馬場氏
築城開始・完了年着工 15世紀前半か
廃城年1617年(元和3年)か
主な改修者
主な城主馬場氏、海保氏
遺構曲輪、土塁、堀切
指定文化財
復元状況

更新日:2023/06/06 03:39:43

寺台城の城メモ

寺台城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

寺台城の観光情報

寺台城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

寺台城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(06日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    19.47
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    20.17
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    23.74
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    24.98
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    23.16
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    20.28
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    18.88
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    18.97

明日以降の天気(正午時点)

  • 07日
    Clouds / overcast clouds
    27.50
  • 08日
    Clouds / overcast clouds
    27.99
  • 09日
    Rain / light rain
    19.70
  • 10日
    Clouds / overcast clouds
    19.35

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

寺台城の地図

寺台城へのアクセス

寺台城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR成田線・成田駅からJRバス関東バスに乗り「寺台」バス停下車、徒歩約5分
  • JR成田線・成田駅からタクシーで12分
アクセス(クルマ)
  • 新空港自動車道・成田ICから5分
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    寺台城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      インターナショナルガーデンホテル成田

      全室禁煙ルーム◆◆空港行きシャトルバス有。Wi-Fi インターネットアクセス全室無料◆◆1歩足を踏みいれるとそこは文字通りガーデン 緑に囲まれた28平米の客室。(評価:3.7、参考料金:4,590円〜)

      成田山門前 旅館 若松本店

      成田山の目の前!24時間入浴可能な湯どころは男性【和の湯】・女性【洋の湯】へと生まれ変わりました!全客室禁煙・Wifi可・ウォシュレット付!名物うなぎの蒲焼きを是非!※現在、和の湯は畳敷きを休止中(評価:4.0、参考料金:9,240円〜)

      和空 成田山門前

      ●祝2022年10月22日グランドオープン●泊まる歌舞伎美術館※市川家所有の収蔵品を展示●館内展示物を解説するトークショー●成田山参拝ツアーを開催●成田山新勝寺まで徒歩2分、成田空港まで電車で約20分(評価:4.7、参考料金:18,700円〜)

      リッチモンドホテル成田

      京成線京成成田駅より徒歩5分以内!◆Wi-Fi 全室無料◆ホテル発→1日5便、成田空港行きの片道無料シャトルバス※先着順でのご案内でございます。事前予約はできかねます。ご注意ください。(評価:4.2、参考料金:4,200円〜)

      ミートイン成田

      京成成田駅東口から徒歩1分。コンビニまで徒歩2分。無料駐車場も有り、電車でお越しの人・車でお越しの人にも便利な立地。併設している肉横丁で飲食を楽しんだ後はすぐにお部屋でおくつろぎいただけます。(評価:4.1、参考料金:3,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    寺台城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 本佐倉城
      • 本佐倉城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間5分(--位)
        • 攻城人数:1122人(135位)
        • 城までの距離:約9km
      • 佐倉城
      • 佐倉城
        • 平均評価:★★★☆☆(88位)
        • 見学時間:1時間9分(56位)
        • 攻城人数:1858人(65位)
        • 城までの距離:約12km
    • より多くの
      城を見る

    下総の著名な城

    千葉県の著名な城

    寺台城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    寺台城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    松江歴史館蔵 極秘諸国城図 図版集

    「江戸始図」の報道や歴史秘話ヒストリア「緊急報告"真田丸"を掘る」の放送(大坂城真田丸)を見て、密かに書籍化してほしいなぁと思っていた、念願が叶った1冊。
    絵図の縮尺が統一されていないので、縄張りの規模を単純に比較することは困難だが、色々なお城の縄張りの絵図が掲載されているので、眺めて楽しむにはちょうど良い1冊だと思います。

    たなとすさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る