なま

なま(なま)さん 大老   フォロー

2017年に入団しました。本城(自宅)は大阪ですが、現在、単身赴任で、三重県に住んでいます。育った地域は、千葉県の上総国ですが、いろいろあって、先日まで、千葉県に約7年ほど、逆輸入?みたいな形で単身赴任していました。これから、三重県、愛知県、岐阜県、和歌山、奈良県を巡れたらなぁ、と思っています。

これから一生涯で達成したい目標
①100名城のコンプリート(60/100)
②続100名城のコンプリート(57/100)
③富士山登頂(未登頂)
④全都道府県の主要城郭5城攻城(24/47)
⑤旧国一宮の神社参拝、御朱印いただく(21/117)
⑥鉄印コンプリート(16/40)
⑦大仏参拝(選定中)
よろしくおねがいします。

なまさんの攻城記録一覧(履歴)

 千早城(大阪府千早赤阪村) を攻城

 塚口城(兵庫県尼崎市) を攻城(2021/04/15)

阪急神戸線塚口駅から徒歩で約15分くらいのところある住宅街の中の祠のところに説明板がありました。また、祠は、盛り土の上にあり、土塁の一部のようです。また、裏手に、堀あとがあり、現在は生活水路として利用されているようです。

 麻田陣屋(大阪府豊中市) を攻城(2021/04/12)

阪急宝塚線の蛍池駅前の商業施設のところに石碑と説明板があります。駅から道路を隔てた反対側となります。移築門も市内に現存している、とのことです。

 池田城(大阪府池田市) を攻城(2021/04/12)

阪急宝塚線の池田駅から徒歩で約15分くらいで着きます。模擬櫓、模擬門、庭園など城址公園としてよく整備管理されていました。当時からの遺構としては、堀、土塁の一部が遺されています。

 竹田城(兵庫県朝来市) を攻城

 高遠城(長野県伊那市) を攻城

 米ヶ崎城(千葉県船橋市) を攻城(2021/03/30)

JR総武線東船橋駅から徒歩で約30分くらいで着きます。近隣の夏見城からは、徒歩で約15分くらいで着きます。縄張りは、ほぼ耕作地になっていて、中心部に、意富比神社がありました。また、耕作地を囲むように、土塁が遺されていました。

 夏見城(千葉県船橋市) を攻城(2021/03/27)

京成船橋駅から徒歩で約20分くらいで着きました。ルートとしては、船橋地方市場の横にある川岸を抜けていきましたが、攻城した日は、桜が満開で、多くの方がいました。城址は、長福寺の境内になり、境内の奥に、土塁が遺されていました。

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城(2021/03/21)

二ノ丸から市営地下鉄の名古屋市役所駅までは、徒歩で約12分くらいで着きますが、いくつか攻城できるルートはあります。本丸御殿、公開中の金の鯱には、多くの人がいました。

 熱田羽城(愛知県名古屋市) を攻城(2021/03/21)

名古屋市営地下鉄伝馬町駅から徒歩で約5分くらいのところにある有料駐車場の一角に、『徳川家康幼時幽居地』の説明板と石碑がありました。近隣に羽城公園もあります。熱田神宮からは、徒歩で約15分となります。

 勝幡城(愛知県稲沢市) を攻城(2021/03/21)

名鉄津島線勝幡駅から徒歩で約12分くらいで着きます。途中、のぼりが立てられていて、雰囲気はありますが、実際の遺構は確認できず、二種類の城址碑がそれぞれあったのと、駅前に赤子の信長公を抱く銅像が確認できました。勝幡城址碑の裏の方にも目立たない形で、説明板がありました。

 那古野城(愛知県名古屋市) を攻城(2021/03/21)

名古屋城の二ノ丸庭園の一角に城址の説明板があります。説明板を丁寧に見てないとスルーしてしまうと思います。実際、一回目の名古屋城攻城時は、見落としていました。

 大野城(知多郡)(愛知県常滑市) を攻城(2021/03/20)

名鉄常滑・空港線の大野町駅から徒歩で約25分くらいで着きます。住宅地の中の高台に城址があり、模擬天守風の展望台や模擬門、櫓台あとに、佐治一成親子を祀る神社がありました。城址の雰囲気はしっかりありました。

 大草城(知多郡)(愛知県知多市) を攻城(2021/03/20)

名鉄常滑・空港線の大野町駅から徒歩で約12分くらいで着きます。模擬天守風の展望台があり、目がいきますが、公園の奥の方に、土塁や水堀、櫓台のような場所があり、しっかり城址公園でした。

 高天神城(静岡県掛川市) を攻城

 諏訪原城(静岡県島田市) を攻城(2021/03/14)

JR東海道本線の金谷駅から徒歩で約30分ほどで着きます。駅からのルートとしては、旧東海道の石畳の道が風情があって、オススメです。足元注意ではありますが…。城址は、まるで、馬出の博物館というくらい、各所に馬出があり、特に、本丸前の大きな丸馬出は、必見です。非常によく整備されていて、見学しやすいです。

 横須賀城(静岡県掛川市) を攻城(2021/03/14)

JR東海道本線袋井駅から秋葉バスの横須賀車庫行きで、西田町もしくは七軒町から徒歩で約5~6分くらいで着きます。玉石垣が一番の見所であるのは間違いないのですが、天守台そばの土塁や非常に高く、急角度の切岸なども必見です。二の丸や三の丸も空き地のまま遺されています。

 掛川城(静岡県掛川市) を攻城(2021/03/13)

JR東海道本線の掛川駅から徒歩で約15分くらいで着きます。木造復元の天守閣と現存の二ノ丸御殿がメインですが、三日月堀や土塁なども遺されていて、見所は多いです。

 相良古城(静岡県牧之原市) を攻城(2021/03/13)

JR静岡駅からしずてつジャストラインバスの特急静岡相良線の相良営業所行きに乗り、相良局バス停下車。そこから徒歩で約5分で、相良城の城址碑があります。その城址碑の後方に広がる相良中学校の校庭のところが相良古城の城址になります。遺構は遺されていませんでした。

 田中城(静岡県藤枝市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

天下 家康伝 上 (文春文庫)

徳川家康の生涯を描いた小説です。
大阪の陣が終わり江戸から駿府に向かう途中、泉頭の地で過去を回想する場面から始まります。一向一揆との戦い、三方ヶ原での敗北、嫡男信康の自刃、伊賀越えの窮地、小牧・長久手での辛酸、多くの出来事が家康の心情とともに描かれます。「家康の考える天下とは何か」が物語の主軸となっており、家康の生き様を感じることができました。
本作品は大河ドラマ「天地人」の原作者でもある火坂雅志氏の遺作になります。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る