本日「競馬」バッジの取得対象となるお城を修正(追加)しました。
もともと今年から「米子城ステークス(阪神)」がはじまったので追加だけしようと思ったのですが、調べていると去年から「熊本城特別(小倉)」がはじまっていることに気づき、また「竹田城ステークス(阪神)」が2023年で終わっていることもわかりました。
冠レースが増える可能性は想定していたのですが、思っていた以上に入れ替わりが頻繁におこなわれるようなので、バッジ公開当初の「現在開催されている城レース」ではなく「過去も含めて開催されたことのある城レース」のお城を対象とすることに変更します。
結果としてバッジを獲得するために訪問しなければいけないお城が増えることになりましたが、従来通りすでに獲得済みの方から取り上げることはしません。
でもさすが冠レースになるだけあっていいお城ばかりなので、もし未訪問のお城がある方は近いうちに訪問してみてください。
ひとつだけ「勝山城特別(小倉)」の勝山城がどこの勝山城かがわかりませんでした。
基本的にはレースが開催される競馬場(今回なら小倉競馬場)の周辺エリアにある勝山城のはずですが、勝山城というお城は別名も含めると全国にたくさんあり、特定ができませんでした。
小倉城の別名にも勝山城があり、ChatGPTは「たぶんそうだ」と回答してくれたのですが、断定できるだけの根拠はありませんでした。
(そもそも小倉城であれば「小倉城ステークス(小倉)」があるのですでに対象に含まれてます)
もしこのレース名の由来をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
たなとすさんが城がたり「ちょっとわかるお城の撮り方」を企画してくれました。お城の写真がうまく撮れない、攻城団にアップしてもなかなか公開されないといった方にぜひ参加していただきたいです。すぐに活かせる基本的な撮影テクニックについて、みんなでいっしょに学びましょう。
つづきを読む4月19日(土)に根福寺城で城たび〈泉州最大の山城、根福寺城ガイドツアー〉を開催してきました。おそらくこれまででもっともハードな城たびでしたが、通常は立入禁止のエリアに入らせていただく贅沢なガイドツアーでした。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!
つづきを読むコレクションに新アイテムが登録された際、タイムラインで通知を受け取ることができますが、この対象を選択できるようにしました。
つづきを読むほかの団員の位(足軽とか武将とか)を非表示にしました。自分のはこれまでどおり見れますのでご安心ください。
つづきを読む検索結果のページとお城のポップアップ表示において、自分がそのお城をいつ攻城(訪問)したか、累計で何回攻城したかを表示するようにしました。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する