攻城団からのお知らせ

11周年記念ライブに向けたアンケートのお願い

11周年記念ライブ

今年も4/6に攻城団テレビで11周年記念ライブをやります!
今回は「攻城団の未来の話をしよう。」をテーマに企画しています。団員のみなさんに「攻城団の今後に期待すること」というアンケートを実施して、当日はその内容を紹介しつつ「それはいいですね」とか「もう準備してます」とか「ぼくも考えてたけど、こういう理由で保留にしてる」といったことを話そうと思っています。
ぜひ以下のフォームからアンケートにご協力をお願いいたします!

攻城団11周年企画アンケート

アンケートに協力してくださった方の中から抽選で、11周年記念グッズをプレゼントさせていただきます!

なお去年はぼくひとりで延々7時間も話していたので、今年はゲストを呼びたいです。
ということで、みなさん攻城団スタジオへ遊びに来ませんか?
今年は日曜日でもありますので、スタジオ見学も兼ねて少しだけでも出演いただき、ぼくと攻城団の未来の話をしましょう。

スタジオといってもそんなに広くはないので8人程度の予定です。
もし出演希望者が多数の場合は抽選とさせてください。その際、スタジオスポンサーの方に加えて、当日トークが盛り上がりそうなことを書いてくださってる方を優先させていただきますので、今後に期待することをたっぷりと書いていただけるとうれしいです。
(なお猫アレルギーの方は厳しいかもしれません)

11周年記念アンケートフォームを表示する

さすがに京都までは行けないという方も、当日はお城へ出かけるのを我慢して、リアルタイムでご視聴いただければ幸いです。チャットへのコメントも大歓迎です!

この番組が何時に終わるかわかりませんが、昨年と同様に夜はオンライン評定も開催します。
   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

「第1回お城トレカ総選挙」結果発表

  • お知らせ

先月、みなさんに投票をお願いした「お城トレカ総選挙」の投票結果を集計しました。結果を踏まえて松本城や姫路城など13枚のお城トレカを製作します!

つづきを読む

「競馬」バッジの対象城を修正しました

  • お知らせ

「競馬」バッジの取得対象となるお城を修正(追加)しました。公開当初の「現在開催されている城レース」ではなく「過去も含めて開催されたことのある城レース」のお城を対象とすることに変更します。

つづきを読む

検索結果にフィルター機能がつきました(毎月サポーター限定)

  • お知らせ

毎月サポーター限定の機能ですが、検索結果で表示されるお城をさまざまな条件で並べ替えたり、絞り込んだりできるようにしました。

つづきを読む

城たび〈東美濃の山城めぐり・苗木城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月9日(日)に城たび〈東美濃の山城めぐり・苗木城ガイドツアー〉を開催しました。城がたりにも出演いただいた千早先生に苗木遠山史料館を案内していただくなど、とても贅沢な城たびになりました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

城たび〈東美濃の山城めぐり・岩村城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月8日(土)に城たび〈東美濃の山城めぐり・岩村城ガイドツアー〉を開催しました。日本100名城にして、日本三大山城にも数えられる、標高717mに築かれた岩村城をみんなで攻城してきました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る