攻城団からのお知らせ

第3回利用者アンケートへのご協力ありがとうございました

こんにちは、こうのです。
攻城団はもともとぼく自身がほしかったものとして生まれたサイトですが、だからこそ利便性や実用性をとても大事にしていて、定期的に利用者のみなさんにアンケートをおこなっています(日常的にもメールでご意見は募集しています)。

今回で3回目となる利用者アンケートですが、前回から約50人増えた301人の団員に回答していただきました。
ほんとうにありがとうございました。

毎回「そうだよなあ」と自分たちの予想通りの結果に納得する部分と、「なるほどなあ」と驚きや発見がある部分があるのですが、今回もすべてのご意見を読ませていただきました。
今日はその集計結果と、いただいたコメントからいくつか気になったご意見をピックアップしてぼくらの感想や考えなどをお答えしたいと思います。

この結果を見て、「そういえばこんなことも伝えたかった」とか「書き忘れてたけどこれも要望したい」というご意見があれば、お気軽にお送りください。
もちろん実現には優先順位がありますし、すべてのご要望が必ず叶うとお約束することはできませんが、ひとりでもたくさんの方にとって便利なサービスに育てたいという気持ちは開設当初からまったくぶれてませんので、温かい目でいっしょに育てていただけるとうれしいです。

全体の数字

まずはアンケートに答えてくださった方の全体のプロフィールを紹介します。

今回 前回
回答者数 301人 263人
スマホ・タブレットでの回答率 62.4% 65.0%

性別

性別については前回が男性74.5%だったので、少しだけ女性比率が高くなりましたね。

今回 前回
男性 73.1% 74.5%
女性 26.9% 25.1%

(前回は無回答が0.4%)

年代

毎回のことですが、40代以上が大半です(これは利用者の年齢分布でも同様です)。
30代以下の方々にもこれから何十年にわたって使いつづけていただければいいですね。

在住地(都道府県)

前回と同様、首都圏、大阪府、そして愛知県が多いです。

個々の質問

ここからは各設問について紹介していきます。

攻城団をどこで知りましたか?(あなたが攻城団を知ったきっかけを教えてください)

この設問は「インターネットの検索サービス」が大半であることはわかってるんですが、その他のきっかけの動向を知りたくて毎回聞いています。

今回 前回
インターネットの検索サービス 74.4% 71.5%
友人・知人の紹介 6.3% 8.0%
ツイッター 11.0% 11.0%
Facebook 4.7% 6.5%
姫路城のポスターやチラシ 1.3% 1.9%
その他 2.3% 1.1%

攻城団をほかの誰かに紹介したことがありますか?

クチコミがきっかけで登録した人の割合は下がっていたものの、紹介したことがあるという方は増えています。
「身近にお城めぐりが好きな人が少ない(いない)」という声もいただいているので、これが過半数をこえるほど増えることはないかなと思っていますが、むしろ攻城団に参加することで、いままでなかなか見つけられなかったお城好きの仲間が増えたらいいですよね。そういう場にしていけるようにがんばります!

今回 前回
はい、あります 37.9% 31.2%
いいえ、いまのところありません 62.1% 68.8%

あなたの攻城団に対する満足度をお聞かせください

平均点で見ると微減していて、前回の「4.21」に対して、今回は「4.12」でしたが、ほぼ同じような感じですね。

今回 前回
満足35.5%37.3%
やや満足44.9%47.9%
ふつう16.3%13.7%
やや不満3.0%0.8%
不満0.3%0.4%

もちろん満足度5.0の状態を目指してはいるのですが、現実的にはすべての人が満足いく状態というのはこの手のサービスでは不可能だろうと思っています。たとえばクルマで訪問する方にとって重宝する情報は、免許を持ってない方にとっては不要だったりするので、ぼくらが目指すべきは「一定以上の満足度」と「現状への納得度」だと考えています。

全員の満足は得られなくても、全員の納得を得ることは可能だと思うので。
そのためにはなるだけシンプルな状態を維持しつつ、ことあるごとに丁寧に説明していくことをこれからも心がけていくつもりです。

Q3の回答を選んだ理由を教えてください

今回から満足度を聞くだけじゃなく、その採点の理由を聞くようにしました。
こんなコメントをいただきました。

  • 日本中のお城の情報とメンバーからの口コミなどに大変満足しています。 また、自分の登城記録を管理するのに便利です。バッチ企画も好評です。(満足)
  • イベントを教えてくれるから。(満足)
  • 行った所が記録できて、尚且つ写真が投稿できて「あっぱれ」で他のユーザーから評価してもらえる。(満足)
  • 情報の充実度。とくに案内板のように行った時に役立つ情報がいい。また、バッジは、それ自体が編集の切り口になっていて、城を見る・知る・訪ねる楽しさを広げている。(満足)
  • 面白いサイトだが、まだまだ改善の余地はあると思う。(やや満足)
  • まだ積極的に利用していないから。(どちらともいえない)
  • 記録を残せたり、イベントの情報などを知ることができるため、満足しているが、更なる向上を期待をして、やや満足に!(やや満足)
  • いい!すごくいい発想ですね。共感します。(やや満足)
  • 他の団員との絡みがないのがいかがなものか。(どちらともいえない)
  • サイトがやや使いにくいので。(どちらともいえない)
  • 操作しづらい(やや不満)
  • お城巡り初心者なんですが、あまり有名でないお城も載っているので、次に行く所を決める参考になります。(満足)
  • ページ全体が見づらい。旅行サイトみたいに各地のお城を次々紹介するかたちがいい。 新着 / 人気ランキングみたいにカテゴリー分けして。(不満)
  • 日本地図に自分が攻城した所が、一目瞭然なところ。(満足)
  • 行った、行きたいを選べるし、日付も古いものはアバウトに設定できるのでうろ覚えでも使える。記録がわかりやすくできてありがたいです。(満足)
  • お城が大好きなので、自分の攻城記録もさることながら、皆様方の攻城の感想や写真を拝見するのが楽しいです。(満足)
  • サイトの見易さ、使いやすさ。情報量に満足しています。(満足)
  • まだ、始めたばかりで全容がわかっていませんが、職場でも面白いと評判になり、今回の旅のきっかけにもなった。(やや満足)
  • 運営側でいま何を取り組み、何がしたいのかを明確にし、このアンケートなどのように都度利用者の声を吸い上げて利用者に伝えているのがとても好印象です。(やや満足)
  • ほかのユーザーとの交流がもっとはかれるといいと思います。(やや満足)
  • 写真のアップのやり方が解りづらい。 (やや不満)
  • 不満を感じる点が何もないこと。また、情報が常に更新され続けている(新しい城の追加や攻城する人にとってありがたい情報など)こと。(満足)
  • 行ったお城の記録をつける時の使いやすさ。最初からあまり迷わず、記録を付けられたので、「またどこか行ったらすぐ記録しよう」と思えた。また、いつ行ったか忘れたけど、行ったという記憶がある程度のものでも登録可なこと。(やや満足)
  • 熊本支援Tシャツはとても良い企画だと思ったから。(やや満足)
  • 今まで見たことのない城巡りサイトなので。(やや満足)
  • 計画するときに、見学時間が大変参考になる。(やや満足)
  • 100名城のスタンプ設置場所は、デフォルト項目にして欲しいなぁ。(やや満足)
  • 皆さんのお城が好きな気持ちが表れているから。読んでるだけで楽しいですし行きたくなります。(満足)
  • 全国の城情報がわかる ツイッターでの写真を見ているだけで楽しい(やや満足)
  • 城関係のデータベースのサイトとしてはほぼ完璧。 城数、正確さ、見やすさ、またバッジなど遊び心もあり楽しめます。さいきんは読物、城旅も充実してきたように思います。(満足)

「わかりやすい」「使いやすい」という意見が多い中、少数ではありましたが「わかりにくい」「使いづらい」という意見もありました。
なかなかむずかしいですね。たぶんぼくらにできるのは「シンプルなサービスを維持すること」と「難解な言葉を使わずわかりやすい表現を心がけること」くらいだと思うので(もちろんこれまでも意識してきましたが)今後も強く心がけていきます。

あと「まだまだ、未掲載の城がある」という声も何件かいただきましたが、リクエストいただければ数日以内には登録してますので、検索で見つからなかった場合は「残念、登録されてないのか」と諦めずにそのままリクエストフォームから依頼してくださいね。
今後ぼくらが率先してお城の数を増やしていくということはそれほど多くないと思います。おそらくは地元の協力を得られた場合や、バッジに登録するためとか、なにか理由があるときにかぎられます。

もともとは初心者がお城めぐりを生涯の趣味として楽しめるようにとつくってますので網羅することの優先順位は低いのです。
ただし趣味にした以上、すべてのお城を記録したいという気持ちはよく理解できるので、リクエストいただければよほどのことがないかぎり登録しています。

攻城団のことを知らない人にどのようなサイトだと紹介しますか?(紹介したことがある方はそのときの内容を、紹介したことがない方は今後紹介するときのことを想像して書いてください)

これも毎回伺ってる質問ですが、みなさんがどういうところに注目しているのかがよくわかるので参考になります。
多くの方からは「自分が訪問したお城を記録できる」や「城好きが集まってるサイト」といったコメントをいただきましたが、ちょっとユニークな紹介コメントだけご紹介します。

  • 信長の野望をプレイした人必見!
  • お城巡りの基本ツールですよ(^-^)/ 一人でまわっていても寂しくならないよ (^O^)/
  • お城巡りによって、単なる観光を越えて、将来の地域振興や団員の教養力向上に繋がる好循環を作り出そうとしている、参加型のサイトです。
  • 城を楽しむ手引書みたいなもの
  • お城観光専用のライフログ。知識レベルが高いユーザーが集まってるから、ここだけ見ていればいいよ。
  • 今までに城に行った体験を地図に反映できるサイト

「お城巡りのライフログ」というのはいいですね。
「城好きでこれを知らなきゃモグリ。」なんてコメントもありました。もちろんじっさいにはまだそんな知名度があるわけではないのですが、いつかほんとうにそうなるようにみなさんにとって便利で楽しめるサービスに育てていけるといいなあ。

外国人の方に紹介しているというコメントもあったのですが、外国語版は用意したいですねえ。
まあ多言語化(とりあえず英語版)はお金さえあればできるんですけど、まずは日本語の情報を充実させるほうが優先かな(それを一気に翻訳したほうがいい)。

紹介コメントって当たり前ですけど、褒める言葉ばかりなので読んでて気持ちよくなっちゃいますね。あまり浮かれないようにしなければ。
でもほんとにうれしかったです。ありがとうございました。

攻城団に対してメッセージがあれば書いてください(どんなことでもかまいません。攻城団で改善してほしい点やあらたに実施してほしいこともお気軽に書いてください)

ほんとうにいろんなご意見・ご要望をいただきました。
以下にいくつかピックアップしてご紹介します。ぼくらはすべて読ませていただいてますし、これからのヒントにさせていただくつもりですが、なによりいまのぼくらにとって勇気づけられるコメントが多く、モチベーションが上がりました!

  • くまモンTシャツ買いました! こういう企画は賛成です。
  • 素晴らしいサービスをありがとうございます!すでに6人に薦めて、5人は登録したそうです。バッジ機能があるので行く予定のなかった城にも行く機会ができました。旅行をより濃厚にしていただける素敵なサイトで、お気に入りです。
  • お城をフィーチャーした企画は色々考えられると思います。頑張って下さい!
  • お城巡りのツアーなんか、企画したらもっと楽しめるかもです。
  • アンケートによる独自のランキング。 例えば、次の100名城等。
  • 見学会やシンポジウムの開催
  • 永続化、がんばってください!
  • 非常に助かっています。アプリになったらもっと有難いです。
  • お城の検索におけるランキングの部分を全国だけでなく、地方ごとにも分けたバージョンがあると面白いかな、と思いました
  • 現状のままで構わないので、ずっと続けてほしいです。
  • 歴史に詳しくないので、お城の情報や、コラムなど、とても楽しく読ませてもらっています。
  • これまでの2回のアンケートで書いてきましたのでいまは特に思いつきませんが応援しております。熊本城への支援もまだまだ先がありますし、これから皆で何ができるか考えていきましょう。少なくとも復興まで20年ですからね。まずはそこまで存続を目標に。
  • 団員の皆さんが集まれるイベントを行なっていただきたいことと、もっともっと城数を増やしていただきたい
  • いつもお世話になっています! 初めて訪れる城のことは、城本やネットなどで情報を仕入れますが、攻城団の攻城時間目安や実際に訪れたことのある方のコメントも参考にして攻城計画を立てています。 お気に入り登録機能も便利でありがたいです。 現地で撮影した写真を投稿することが出来るサービスも楽しみの一つです。 わたしは不便な点などもなく利用させていただいています。 攻城団に出逢ったことで、城巡りがより楽しみになりました!この出逢いには本当に満足しています。 今後もお世話になります、宜しくお願いします!
  • 今の所は、非常に使い易く満足しています大変だと思いますが攻城団のサイトが末永く続く事を切に願っています。
  • フォローしている団員が、あらたに攻城した際、ウォッチメールが届きますが、サイトのマイページにその通知欄があると、個人的には見やすいかなと思っています。
  • マイページに自分のアルバムが持てればいいですね。

永続化の応援コメントをほんとうにたくさんいただきました。ありがとうございます。
個別の施策については、すでにやること前提で検討をはじめているのは「ツアーの企画(と実施)」「グッズ制作」「セミナー開催」あたりでしょうかね。

アプリについては毎回要望はいただくのですが、iOSやAndroidなどアプリにするためには対応しなきゃいけないOSや端末を選定する必要が出てくるので、そのせいで使えなくなる人が増えるという最大のデメリットがあります。
(大企業のアプリでも数年前のスマホには対応してなかったりしますよね)
そうなると現状のブラウザ版とアプリ版を両方サポートしつづけなくてはいけなくなるので、いまのぼくらの状況を考えるととても現実的ではないかなと。

アプリにすることで劇的に使いやすくなるような理由があれば検討するのですが、GPS情報もブラウザで使えるようになったので、個人的にはアプリにするべき理由が思いつきません。
ぼくはスマホのホーム画面にブックマークを置いてアクセスしやすくしているのですが、もしまだやってない方はまずはそこから試していただけるとうれしいです。
検索して攻城団にアクセスするのがめんどくさいという問題はこれで解決しますので。

「ウォッチメールと同じ情報をサイト上でも見れるといいな」というご意見はたしかにそうだよなあと思いました。
ただそうすることでサイトが複雑化するのは望ましくないので、少し考えさせてください。
あと「自分がアップした写真をアルバムでまとめたい(城ごとなど、いくつかのグループに分類したい)」というのもどうやって実現するのがいいか考えてみたいと思います。
いずれもなきゃないで困らない機能なので、焦らずに「良い解決案」が出るまでじっくり考えてみます。

サポーター制度を導入した場合、ご支援していただけますか?(「金額次第」や「特典次第」という場合も「はい」を選んでください)

今回は前々から導入を検討しているサポーター制度(個人スポンサー)についても質問しています。
56.8%の方がなんらかの形で支援したいとおっしゃってくださったことはほんとうにありがたいことです。

ちなみに「支援してもいい」と回答してくださった方には「年間、いくらまでならご支援いただくことが可能ですか?」とお聞きしています。
バラバラなのでグラフにはできないのですが、平均すると3439円(最高額は5万円、最小額は10円)でした。
1000円〜1200円(月200円程度)、5000円から6000円(月500円程度)と答えてくださった方が多かったですが、1万円以上の方もかなりいらっしゃいました。

またサポーター特典についても聞いています。
Tシャツやバッジなどのグッズや、団員証の発行、イベントの優先招待枠・優先予約権といった意見が多かったですが、2割以上の方が「不要」「維持管理費に全部使ってくれ」と答えてくださっていました。月並みな表現ですが読んでて泣きそうになりました。

そうだよねえと思ったのは、
「攻城団のタオル(城に行く時の個人的必須アイテム、旅先で他に持っている人を見て「仲間だな」とにやにやしたい)」
「バッチ・Tシャツ・チョッキなど、会員ということがわかる物。城を回っていて同じ方によく会いますが、なかなか声を掛けられません。目印になる物があればと思います。」
といったご意見で、サポーター特典にするかはさておき、団員であることがひと目でわかる目印みたいなのはほしいですよね。
今回つくったくまモンTシャツも現地で「あ、攻城団の団員の人だ」と話しかけるきっかけになればいいなと思ってるんですけど、そういうアイテムはぜひ用意したいです。

ほかにもクリアファイルと書いてくださってる方もいらっしゃいましたが、これもパンフとかはさむのに必要ですよね。
どうせぼくらがつくるなら、お城めぐりする人にとって便利で実用的なグッズをつくりたいものです。

サポーター制度についてはお言葉に甘えてきっと支援をお願いすると思いますので、その際はなにとぞよろしくお願いいたします。

アンケートの結果を受けて

まずトップページの検索フォーム(PC版)を修正しました。
これまではみなさんになじみがあるだろう「食べログ」を踏襲して「都道府県名」と「城名」の掛け合わせで検索していましたが、シンプルに「キーワード」のみにしました。
(もちろん県名や城名でもヒットします)
それからランキングへのリンクも追加しています。

またスマホ版ではスペース的に邪魔になるんじゃないかと思って検索結果に検索フォームを表示していなかったのですが、これを表示するようにしました。

これで「検索フォームがわかりにくい」「ランキングを見せてほしい」といった方が喜んでくださるといいのですが。
ほかにも細々とした修正は今後も気づいたタイミングでおこなっていきますね。

それでは以下、ふたりからそれぞれコメントさせてください。

コースケさんのコメント

まずはアンケートにご回答いただきましたみなさんありがとうございます。
今回も全部を読ませてもらいました。優しい言葉やきびしいご意見、すべてが攻城団への期待があってこその言葉だと感じています。

情報の充実についてのコメントがいちばん多かったと思っています。お城についてはもちろんですが「駐車場情報」「イベント開催情報」「発掘調査状況」「地元の食事グルメ」「名産情報」と旅の便利さと楽しみを充実させてほしいとの声がとっても多かったです。

時間がかかっていて本当に申し訳ないんですが、可能なかぎり充実させていきます。各地の自治体や観光協会の方々との関係をさらに強化して、情報を提供してもらえるようにがんばります。
(みなさんの周囲に観光協会や観光課の方がいればぜひご紹介ください!)

また団員同士が交流したいとかツアーに参加したいというコメントもよく見かけました。
ツアー開催は当初からリクエストによく上がってきているのですが、まだ実現できていません。みんなで地元を歩いて、おいしいものを食べながら、地元ならではの話を聞いてお城攻めができる――、そんな機会が毎週、全国のどこかで実現できるといいなと考えています。
攻城団が取り組むとしたら、着地型ツアーになると思いますが、早期に実現できるようにがんばります。

このようにやりたいことは山ほどありますので、それを実現させるスピードをあげていくためにも、法人化をいま進めています。

フリーコメントのなかに「攻城団がいま何を取り組み、何がしたいのかを明確にし、都度利用者の声を吸い上げて伝えているのが好印象です」というとってもうれしい言葉を見つけました。

ぼくが外部の方々とお話をすると、必ず言われるのは『いいことやっているよね』という評価です。コメントでもいただいたように「利用者の方にオープンに、考えていること、やりたいことを伝えていく」という前提や、シンプルなサイト設計、またごちゃっとした広告バナーがないからこそ利用しやすいなども、みなさんからの好印象や『いいことだよね』という言葉につながっていると思うんですよね。

法人化しても、このスタンスは変えることなくがんばりたいと思っています。

いいことで、ごはんが食べれるようになって――そのことがさらに仲間がふえていく未来や、地域の観光振興につながっていくんだよなぁ、と毎日みなさんの写真や投稿コメントをみて励まされています。

法人化も目の前ですし、実現したいことも少しづつできはじめました。これからも攻城団にご期待ください。

こうののコメント

今回もたくさんのコメントを書いていただきありがとうございました。
おそらく長い方は30分とか1時間とかかかったんじゃないかなと思いますが、攻城団のためにそれだけの時間をかけてくださったことに心から感謝しています。

なかには「使ってない」とコメントしながらも長文の改善案を書いてくださってる方もいて、これはほんとうにすごいことだな、攻城団の愛されっぷりは自慢できるくらい稀有なことなんだと改めて実感しました。
これから法人化して、数年かけてスタッフを増やし、いずれは団長の座も引き継いでいかなきゃいけないのですが、みなさんに支持されている攻城団らしさを失わないようにしっかり進めていきます。

いくつかはすでに個々の設問ごとのコメントに書いていますが、もう少しだけちゃんとぼくらの考えを説明したい点がありましたので、ここに書かせてください。

まずはユーザー間の交流について。
ぼく自身は攻城団をSNSだと思ったこともそう説明したこともないのですが、入団したらアイコンも登録できるし、SNSっぽく見えなくもないですよね。
ましてや「フォロー」とかありますし。

でもぼくの考えとしてはサイト上での団員同士の交流はけっこう慎重に考えています。たとえば写真にコメント欄がついてないですよね。あれは意図的です。
写真にコメントをつけられるようにすることは簡単ですけど、ネガティブなコメントが投稿される可能性がゼロではないんですよね。ぼくはゼロじゃなきゃイヤなんです。せっかく攻城団に写真をアップしてくださったのに、どこかの誰かから非難されたりバカにされたりするような体験はしてほしくないんです。
攻城団に投稿する行為は100%楽しいことであってほしいんです。

ぼく自身はツイッターもFacebookも使ってますし、インターネットでの交流については(そういうことを仕事にしてきたこともあり)そのメリットもデメリットもかなり理解できていると思います。
大事なのは「デメリットもあるけど、それを上回るメリットがあるからいいじゃん」ではなく「デメリットをゼロにできないならやらない」というスタンスで攻城団は運営したいということです。

もちろんこのスタンスが未来永劫変わらないかはわかんないんですけど、やっぱり攻城団は「居心地のいい場所」でありつづけてほしいので、それを阻害する要因は極力排除しまくりたいですね。

ぼくらがツアーやセミナーなどリアルなイベントを模索しているのは、対面だとそのリスクをゼロに近づけられると思っているからです。ほんとうにゼロになるかはわからないですけど、0.1%以下にはできるんじゃないかな。
なので交流についてはサイトに期待するのではなく、リアルな場に参加してくださいね。そういう機会を全国各地で設けていきたいと思ってますので。
将来的には各地方ごとに支部みたいなのをつくって、定期的に集まってごはんを食べたり、城めぐりできるようにしたいと企んでいます。

そっちのほうがたぶん交流を求めてらっしゃる方にとっても希望に叶うと思うんですよね。

もうひとつは「お気に入り」の使い方について。
現状「お気に入り」に登録するとマイページに表示されて、新着のイベント情報がメールで通知されるようになっています(メール通知は停止可能)。

じつは当初は「お気に入り」は「いつかいきたい」「またいきたい(再訪問希望)」などもっと細かく用意しようかと考えていました。あるいはAmazonのウィッシュリストのように自分で「2017年にいく予定の城」とか自由にラベルをつけられるようにすることも考えました。

でもそれをやらなかったのは操作がめんどくさくなるからです。
無限にボタンを増やすわけにもいかないので、おそらくはプルダウンで選ぶようになるんでしょうけど、操作がむずかしくなるとわからない方がまちがいなく増えます。
わからない方が全員問い合わせてくだされば全力でサポートしますけど、ぼくらが懸念しているのは問い合わせることなく諦めて去ってしまわれることです。

だから完璧とはいえないかもしれないけど、必要十分なだけの機能として「お気に入り」とひとつだけにまとめています。
それこそメール通知の希望可否はお城ごとに設定できてもいいような気もするのですが、現状はそれほど配信されるメールの通数が多くないので、許容していただけると思っています(どうでしょうか)。
この点は先に書いたユーザー間の交流の件に比べると、現時点での結論という感じで、これからよりベターな案があれば採用していきたいなと思ってますが、とにかくシンプルでわかりやすい攻城団を維持することはいつも意識しておきたいですね。

ほんとうはすべてのコメントに返事を書きたいくらいですが、今回はこのあたりで。
もし「私が書いたこの意見についてどう思ってるのかちゃんと聞かせて」という方がいらっしゃったら、ちゃんとお返事書きますのでこのページのコメント欄でもメールでもかまいませんのでお知らせください。

それと次回はまた数カ月後に開催すると思いますが、なにか思いついたらそれまで待つ必要はありませんので、いつでも何度でもお問い合わせフォームから送ってください。
攻城団はこれからどんどん変わっていきますが、大事な部分はずっと変えないように守っていきますので、引き続きご支援をお願いいたします!

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

明知城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

岩村城の城主・遠山景朝の子、遠山景重の居城である明知城にも攻城団のチラシを置いていただきました。大正村観光案内所と恵那市観光物産館「えなてらす」で入手可能です。

つづきを読む

マイページのヘッダーをカスタマイズできるようにしました

  • お知らせ

みなさんのマイページ(公開用プロフィールページ)のヘッダー部分について、背景色を指定したり、ヘッダー画像を設定できるようにしました。

つづきを読む

攻城団レポート(2024年11月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。師走の由来が「お坊さんが走り回る」というのはどうやら間違っているようですが、現代人にとって忙しい月であることはまちがいないので、みなさんも健康に気をつけて、良い一年の締めくくりにしてください!

つづきを読む

岩村城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

日本三大山城のひとつに数えられ、おつやの方が女城主をつとめたことでも知られる岩村城にも攻城団のチラシを置いていただきました。岩村歴史資料館と岩村まち並みふれあいの舘、さらに恵那市観光物産館「えなてらす」で入手可能です。

つづきを読む

城がたり「よくわかる小牧山城」開催決定のお知らせ

  • お知らせ

toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。

つづきを読む

お知らせの関連記事

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る