諏訪湖畔の宿 すわ湖苑は長野県の「上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原」エリアにある旅館です。もっとも近いお城は高島古城です。
諏訪湖湖岸にある上諏訪温泉の旅館です。
高島城からは2〜3kmほど離れてますが、その分部屋からの諏訪湖の景色が良かったです。部屋のタイプは諏訪湖一望タイプとそうでないタイプがありますが、そうでないタイプに泊まりましたが遠目に見なければ充分見えました。隣に諏訪警察署があったのはビックリしましたが、それさえ目を瞑れば問題ないです。部屋は15畳ほどと1人で泊まるには手に余るほどの充分な広さでした。
温泉は大浴場と貸切風呂があり、大浴場にひのきの露天風呂があります。内湯は岩風呂でした。内湯はぬるめの設定でじんわりと浸かるタイプで気持ちよかったです。露天風呂は内湯よりも熱めの設定で、外が冷えていた関係でちょうどいい湯加減でした。
そして料理は夕食朝食頂きました。夕食は長野の郷土料理フルコースで美味しかったです。特に地味噌を絡めた牛肉の鉄板焼きはごはんに載せて頂きましたがめちゃくちゃ美味しかったです。ごはん味噌汁おかわり自由とのことだったので何杯もおかわりしました。
これだけのプランで1泊約13000円でした。ちょっと高めですが、温泉宿であることや夕食朝食付きを考慮したら納得のコスパかなと思います。
施設名 | 諏訪湖畔の宿 すわ湖苑 |
---|---|
住所 | 〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り1-12-7 |
交通案内 |
|
チェックイン |
|
参考料金 | 予約サイトでご確認ください。 |
![]() |
1192
高島古城 制覇
別名 諏訪古城、高島城、茶臼山城、古城
平均評価:★★☆☆☆ 2.00(0位)
見学時間:20分(0位)
攻城人数:99人(965位)
|
|
---|---|---|
![]() |
120
高島城
別名 諏訪の浮城、島崎城
平均評価:★★★☆☆ 3.48(0位)
見学時間:47分(0位)
攻城人数:2057人(61位)
|
|
![]() |
2533
霞ヶ城 制覇
別名 手塚城、霞城、手塚屋敷、山王台
平均評価:★★☆☆☆ 2.48(0位)
見学時間:19分(0位)
攻城人数:121人(770位)
|
|
![]() |
3656
桜城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.94(0位)
見学時間:33分(0位)
攻城人数:20人(2755位)
|
|
![]() |
3658
山吹小城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.30(0位)
見学時間:37分(0位)
攻城人数:11人(3160位)
|
|
![]() |
3657
山吹城 制覇
別名 山吹大城、隠れ城
平均評価:★★★☆☆ 3.25(0位)
見学時間:59分(0位)
攻城人数:13人(3071位)
|
|
![]() |
963
桑原城 制覇
別名 高鳥屋城、水晶城、矢竹城
平均評価:★★★☆☆ 3.18(0位)
見学時間:44分(0位)
攻城人数:132人(696位)
|
|
![]() |
2036
金子城 制覇
平均評価:★★☆☆☆ 2.00(0位)
見学時間:15分(0位)
攻城人数:60人(1599位)
|
|
![]() |
2000
有賀城 制覇
別名 天狗山城
平均評価:★★★★☆ 3.67(0位)
見学時間:1時間(0位)
攻城人数:68人(1437位)
|
|
![]() |
1967
花岡城 制覇
別名 尾尻城、湖尻城
平均評価:★★★☆☆ 2.75(0位)
見学時間:23分(0位)
攻城人数:91人(1065位)
|
|
![]() |
2037
大熊城 制覇
別名 千野城
平均評価:★★☆☆☆ 2.11(0位)
見学時間:19分(0位)
攻城人数:62人(1553位)
|
|
![]() |
962
上原城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.46(0位)
見学時間:55分(0位)
攻城人数:180人(518位)
|
|
![]() |
3655
武居城(諏訪郡) 制覇
別名 片山古城
平均評価:★★★☆☆ 3.18(0位)
見学時間:39分(0位)
攻城人数:13人(3071位)
|
その他の宿を検索するならこちらからどうぞ。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する