このデータは暫定登録のため、十分に精査できていません。もし内容に不備があればフィードバックをお願いいたします。
なお攻城記録や写真のアップなど、一連の操作は可能です。

情報の追加や修正

山吹城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

山吹城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • たけみな 上り口は下諏訪町清掃センターの横に小さな標識があります。茶色で見逃しやすいので注意して下さい。林道側からも行けますが、部外車両進入禁止とありますので、自転車もダメだと思います。(2024/11/17訪問)
  • 利信 下諏訪駅下車徒歩5分の友之町駐車場の下諏訪観光協会レンタサイクル受付から自転車をレンタル。水月霊園から下諏訪町清掃センターを目印に林道を登っていくとカーブミラーに登城口があります。堀切から二郭、主郭に至ります。主郭を中心に東郭、西郭、北郭が配置されていました。北郭の先に堀切を挟んで出郭がありました。(2024/04/21訪問)
  • 砥石くずれ 小城の案内板から沢伝いに歩きました。途中、小川を渡る丸太橋に注意。城域が広く、多くの曲輪、段曲輪が見られました。歩き甲斐のある素晴らしい山城です。(2023/05/27訪問)
  • syama1957 下諏訪駅から徒歩40分ほどで登城口の一つ、下諏訪町清掃センターに着きます。センターの横の道を入ると縄張図と大城500m、小城100mの指示板があります。(2023/03/06訪問)
  • もとき 小城とセットで登城口はこのあたり(位置情報)です。途中、小川を渡る必要がありますが、丸太橋は折れていました。(水量の少ないところを渡るか車道を迂回)竪堀や馬出しが印象的で素晴らしい。(2023/01/20訪問)
  • 赤いRVR 近年よく整備され、見やすくなっています。(2020/11/15訪問)
すべてを表示(7コメント)

構造

山吹城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

山城

標高(比高)

1025 m( 180 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

金刺氏

築城開始・完了年

---

廃城年

天文年間か

主な改修者

---

主な城主

金刺氏

遺構

曲輪、土塁、堀切

指定文化財

---

復元状況

---

登録日:2023/02/23 21:11:12

更新日:2024/12/13 04:33:19

城メモ(見所)

山吹城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

水月公園にあり

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

山吹城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(13日)の天気

  • 03時
    Clouds / few clouds
    -3.79
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    -3.11
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    -0.43
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    3.10
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    3.47
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    -0.65
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    -2.15
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    -1.78

明日以降の天気(正午時点)

  • 14日
    Snow / light snow
    1.04
  • 15日
    Clouds / few clouds
    2.44
  • 16日
    Clouds / scattered clouds
    2.90
  • 17日
    Clear / clear sky
    3.84

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

山吹城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR中央本線・下諏訪駅から徒歩43分
  • JR岡谷駅からアルピコ交通茅野・上諏訪・下諏訪・岡谷線に乗り「下諏訪」バス停下車、徒歩48分

アクセス(クルマ)

  • 長野自動車道・岡谷ICから22分
  • 長野自動車道・諏訪ICから28分

駐車場

水月公園駐車場(無料、50台、桜の時期は要注意)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    山吹城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 高島城
      • 高島城
        • 平均評価:★★★☆☆(77位)
        • 見学時間:49分(91位)
        • 攻城人数:2319人(63位)
        • 城までの距離:約6km
      • 松本城
      • 松本城
        • 平均評価:★★★★☆(2位)
        • 見学時間:1時間29分(21位)
        • 攻城人数:6246人(3位)
        • 城までの距離:約19km
    • より多くの
      城を見る

    信濃の著名な城

    長野県の著名な城

    山吹城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    山吹城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      諏訪湖畔の宿 すわ湖苑

      諏訪湖に最も近い宿。客室から望む諏訪湖は様々な表情を見せてくれます。プライベートな空間で温泉を楽しめるひのきの温泉展望風呂付き客室も。湯量の豊富な温泉と地産にこだわる田舎料理でお寛ぎください。(評価:4.6、参考料金:4,950円〜)

      双泉の宿 朱白

      諏訪湖を一望の6階大浴場・露天風呂からの絶景『朱と白』2種の温泉を持つ旅館。【オールインクルーシブ】で滞在中「食事処・喫茶・湯上り処」での各種お飲み物等を楽しめます。(館内:車椅子での移動も可)(評価:4.6、参考料金:11,550円〜)

      信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】

      上諏訪温泉の中心地に位置する「芯から温まる自家源泉」と「心を癒す日本庭園」をもつ老舗旅館。信州の味覚を取り入れた和食会席料理も絶品と好評価♪露天風呂付客室も有り、贅沢温泉三昧♪(評価:4.7、参考料金:9,240円〜)

      下諏訪温泉 料理自慢の宿 梅月

      夕食の良かったランキング「旅館部門」関東甲信越第1位の獲得経験あり!個室で夕食、別注料理も豊富、源泉かけ流し貸切露天風呂で癒されるおもてなしの宿(評価:4.9、参考料金:9,900円〜)

      庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめや

      下諏訪宿の情緒ある街並に佇む、文豪が愛した全9室の湯宿。中山道随一とうたわれた庭園、神の逸話伝わる温泉、季節の懐石料理。諏訪大社の厳かな風感じるご滞在を。2024年、ラウンジ「サロン上段」無料化。(評価:4.8、参考料金:14,245円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    山吹城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    以下のみなさんが山吹城を本城として登録しています。

    • たけみな

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    彦根城を極める

    彦根の地元サンライズ出版の本です。
    コンパクトサイズで持ち運びしやすい。
    写真も多く細かく彦根城が解説されています。攻城前の予習としても、ガイドブックとしても良い本です。 佐和山城跡の解説付き。

    やすべいさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る