白鳥城は越中守護代・神保長職が上杉謙信の越中侵攻に備えて築いた城です。富山城の詰城として利用されましたが、1585年(天正18年)に羽柴秀吉が佐々成政を攻めた「富山の役」の際には、富山城を見下ろす位置にある白鳥城に秀吉の本陣が置かれたとされます(じっさいには本陣ではなく先遣隊の大将であった織田信雄の陣とみられています)。成政降伏後は前田利家が領有しましたが、慶長年間頃に廃城となりました。現在は城山公園として整備されており、郭群、空堀、井戸跡などの遺構が残っています。これらの縄張りは利家の時代に完成したものと推測されています。富山市中心部からほど近く、また本丸跡は市街を眼下に立山連峰を一望できるため、城ファン以外の人も多く訪れています。
白鳥城を訪問した180人の報告によれば、平均見学時間は36分、平均評価は2.21点となっています。
白鳥城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
白鳥城へのアクセス情報 情報の追加や修正
城山公園駐車場(無料)
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック
白鳥城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。
白鳥城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。
あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)
白鳥城について参考になると思われるインターネット上の情報へのリンクです。すべて別ウィンドウが開いて表示されます。
まだトピックがありません(情報募集中)
まだ本城登録している団員がいません
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する