紹介文

上小池城の詳細は不明ですが、岡見内記が城主をつとめたと考えられる城です。現在城址周辺は宅地化により遺構の大半が消失していますが、わずかに土塁を確認することができます。

上小池城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

上小池城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • とも 西側の乙戸川に下っているあたりに、お城の雰囲気がありました(2025/01/12訪問)
  • 利信 国道48号線から上小池公会堂を曲がり、田んぼのある区画まで歩くと土塁のある竹林があります。この区画を回り込むのですが、内部は入れなさそうです(2021/05/29訪問)
  • 華屋路三郎徹舟斉 城跡だったという雰囲気はわかりませんでした。写真のように土塁のように見える竹やぶが確認できただけです。(2020/06/07訪問)
  • たけ 特に看板らしきもの無し、正直どこか分かりませんでした。マーク上では上小池公会堂付近?調べてまた来よう。(2020/09/22訪問)
  • ゴロウ 下小池城跡から自転車で向かう。地図が示す場所は、民家?少し先に行くと上小池公会堂がある。後世の整地かわからないが、やや高くなっており住宅や竹林がなければ川を見下ろせる場所かもしれませんね。(2020/08/14訪問)

すべてを表示(5コメント)

構造

上小池城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

丘城

標高(比高)

-- m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

岡見氏か

築城開始・完了年

着工 天正年間(1573年〜1592年)初期か

廃城年

---

主な改修者

---

主な城主

岡見氏か

遺構

曲輪、土塁

指定文化財

---

復元状況

---

更新日:2025/07/11 04:33:23

城メモ(見所)

上小池城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

上小池城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(11日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    20.46
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    20.18
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    21.08
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    21.48
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    24.71
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    22.06
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    20.71
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    20.68

明日以降の天気(正午時点)

  • 12日
    Clouds / broken clouds
    27.15
  • 13日
    Rain / light rain
    30.49
  • 14日
    Rain / moderate rain
    24.71
  • 15日
    Clouds / few clouds
    31.90

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

上小池城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR常磐線・ひたち野うしく駅からバスに乗り「岡見町」バス停下車、徒歩22分
  • JR常磐線・ひたち野うしく駅から徒歩43分

アクセス(クルマ)

  • 圏央道・牛久阿見ICから2分

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    上小池城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 土浦城
      • 土浦城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:47分(--位)
        • 攻城人数:1621人(117位)
        • 城までの距離:約10km
      • 本佐倉城
      • 本佐倉城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間11分(--位)
        • 攻城人数:1498人(133位)
        • 城までの距離:約30km
    • より多くの
      城を見る

    常陸の著名な城

    茨城県の著名な城

    上小池城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    上小池城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ザ・セレクトン土浦駅前

      全室禁煙、サータ製マットレス・コーヒーメーカー完備で快適ステイをお約束♪お一人でもダブルベッドでゆったり。男女別大浴場は24時まで利用できます。土浦駅から徒歩4分の好立地で、コンビニも至近。(評価:4.2、参考料金:3,370円〜)

      ライフツリーひたち野うしく(BBHグループ)

      JRひたち野うしく駅から徒歩3分!癒しをテーマとしたデザイン性のある客室、全室洗い場付のバスルームで快適な時間をお過ごしください。牛久大仏やつくば市、あみプレミアム・アウトレットへも便利な立地♪(評価:4.1、参考料金:4,500円〜)

      HOTEL R9 The Yard 阿見

      首都圏中央連絡自動車道 阿見東ICより車で5分。独立した客室が快適なコンテナホテル!あみプレミアムアウトレット・牛久大仏が徒歩圏&コンビニ至近♪ 観光やビジネスにも最適◎(評価:3.8、参考料金:4,000円〜)

      牛久シティホテル駅前館

      ■2014年7月にリニューアル■牛久駅東口から徒歩約2分の立地■姉妹館は牛久シティホテル本館・牛久シティホテルアネックス(評価:4.0、参考料金:4,750円〜)

      牛久シティホテルアネックス

      無料駐車場完備!大型車OK「つくば牛久IC」より約15分・国道6号線沿いビジネスホテル敷地内にコンビニ・コインランドリー・居酒屋があり、連泊も快適和食と洋食を選べる朝食で、忙しい朝をサポート!(評価:3.7、参考料金:4,400円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    将軍の日本史 (MdN新書)

    読みました。2日で。あっという間でした。
    歴代将軍を並べて読んでみると、いつの時代も権力闘争なんだなぁと思いました。そういった意味では鎌倉時代や室町時代に比べて江戸時代はまだ安定していたんですね。
    室町は勘合貿易をやめてしまったあたりから、江戸は米価が下がりはじめたあたりから、将軍としての権力が弱まったように感じました。将軍家経済基盤が弱くなる→権力無くなる→倒幕に向かうみたいな感じ?
    あと、鎌倉幕府vs朝廷で戦してたんですね。幕府が勝ったのなら何故朝廷を滅ぼさなかったのか、疑問も残りました。
    どんな将軍だったかを知ることもできました。将軍という視点から日本史をおさらいする感じで楽しめました。
    思ったこと並べたら長文になりました。すみません。次回はどんな切り口で来るか楽しみです。

    たなとすさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る