11月30日に入団したみなさん

この日の入団者は11人います。つぎの入団記念日まであと160日ですね。
S

Sさん 大老

東京在住サラリーマン。身分は足軽級。 お城めぐり歴はたぶん15年くらい^^;少ない連続休暇を利用し、時々遠征します。昼は城、夜は酒とうまいもの。泊はビジネスホテルかカプセルホテル(但、家の風呂は狭いので大浴場付きを好む)。時折、酔った勢いで夜間のお城撮影を敢行します。しかし、撮影したものはことごとくブレているw 若いころは一日でいかに多くの城をまわれるかというタイムトライアル的なこともよくやっていましたが、最近ではだいぶ落ち着いてきました。 旅先で出会った郷土料理・名物をひたすら紹介するブログ「名物を食べよう!」を執筆中(2022/1/3 記)。 ◆「名物を食べよう!」;https://ameblo.jp/meibutu-hunter/
syama1957

syama1957さん 大老 サポーター

I was the joining KOJODAN 4th year, so I changed the profile icon. ♤
たかし

たかしさん 奉行

ラル坊ー

ラル坊ーさん 武将

すけきよ堂

すけきよ堂さん 奉行

いちろー

いちろーさん 草履取り

  • 入団年:2024年 1年目
  • 獲得バッジ数:0個
  • 攻城数:1城(1回)
  • 行きたいお城数:25城
  • 写真投稿数:0枚
ガイウン

ガイウンさん 足軽

  • 入団年:2024年 1年目
  • 獲得バッジ数:0個
  • 攻城数:3城(3回)
  • 行きたいお城数:1城
  • 写真投稿数:0枚
けい

けいさん 足軽頭

石田三成

石田三成さん 足軽大将

とおる

とおるさん 足軽大将

なみ

なみさん 足軽頭

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

山陰の戦国史跡を歩く 鳥取編

ハンドブックです。戦国史跡で城に絞られている本ではありません。
鳥取県内の「城」「神社仏閣」「古戦場」「墓所」など228箇所を315頁で紹介しています。訪問先を決めるガイドブックになると思います。歴史概略と場所と写真は載っているので、それをもとに情報を集めて探訪計画をたてることができるハンドブックです。

黄金玉子さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る