S(えす)さん 大老   フォロー

東京在住サラリーマン。身分は足軽級。
お城めぐり歴はたぶん15年くらい^^;少ない連続休暇を利用し、時々遠征します。昼は城、夜は酒とうまいもの。泊はビジネスホテルかカプセルホテル(但、家の風呂は狭いので大浴場付きを好む)。時折、酔った勢いで夜間のお城撮影を敢行します。しかし、撮影したものはことごとくブレているw
若いころは一日でいかに多くの城をまわれるかというタイムトライアル的なこともよくやっていましたが、最近ではだいぶ落ち着いてきました。

旅先で出会った郷土料理・名物をひたすら紹介するブログ「名物を食べよう!」を執筆中(2022/1/3 記)。

◆「名物を食べよう!」;https://ameblo.jp/meibutu-hunter/

Sさんのタイムライン

Sさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-13)

4月の一言
◇4月になりました。
暖かいというよりも日によっては暑いと感じられる日も増えてきました。
今年の夏も暑くなりそうな予感がするのは私だけでしょうか・・・
先月のことですが、出張で山形の天童を訪問する機会がありました。
残念ながらついでにお城!というわけにはいきませんでしたが、地元の名物である鳥中華を食べることができました(それとゲソ天)。
簡単に説明すると和風だしのスープの中に中華麺が入っているものなのですが、これが意外性があって面白い料理でした。
発祥は「水車 生そば」という1861年創業の老舗そば屋さんで、もともとは賄い料理であったとのこと。
それをメニュウ化したところ人気を博し、県内全域に広がっていったようです。
皆様も天童周辺を訪問した際は鳥中華を一度食べていただくことをお勧めいたします。
ということで今月の一枚は「水車 生そば」さんでいただいた元祖 鳥中華でございます(2024/3/5撮影)◇

Sさん の読者投稿欄「攻城団のサイトを利用する上でのマイルールなどがあったら教えてください」への回答が更新されました(2024-02-01)

1つだけ。
訪問したらあとに続く方のために必ずメモを残すことです。
私自身、訪問するにあたって整備状況や駐車場の場所(有無)は特に気になるところですし、実際にそれによって助けられたことが相当数ありましたので(あまり知られていない城址は道案内がない場合が多い)。
私の残したメモが他の誰かの役に立てばいいなあと思って書いています。

Sさん が  首里城(沖縄県那覇市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  伊祖グスク(沖縄県浦添市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  浦添グスク(沖縄県浦添市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  幸地グスク(沖縄県西原町) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  島添大里グスク(沖縄県南城市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  大城グスク(沖縄県南城市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  佐敷グスク(沖縄県南城市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  知念グスク(沖縄県南城市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  垣花グスク(沖縄県南城市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  玉城グスク(沖縄県南城市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  具志頭グスク(沖縄県八重瀬町) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  多々名グスク(沖縄県八重瀬町) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  八重瀬グスク(沖縄県八重瀬町) を攻城しました(2024-01-13)

八重瀬公園として整備されています。ごつごつした石垣や御嶽跡も見られ、見晴らし台へと続く道はかつての石垣上に造られているようでした。

Sさん が  米須グスク(沖縄県糸満市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  具志川グスク(沖縄県糸満市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  三重グスク(沖縄県那覇市) を攻城しました(2024-01-13)

Sさん が  屋良座森グスク(沖縄県那覇市) を攻城しました(2024-01-13)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

東海の名城を歩く 静岡編

吉川弘文館のシリーズで静岡の60城を記載しています。遠江での武田と徳川の争いや、河東地域の武田、今川、北条、そして豊臣政権との抗争の舞台となった城が登場します。ほとんどの城に縄張り図がついてるのも魅力的。有名どころを一通り回った方にとってはかなり満足できるシリーズです。

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る