スマホデビューの機会に入団。
加賀藩士の子孫で、映画や時代劇の影響で旅に憧れ、学生時代も歴史でテストの点数を稼ぎ、お城の名前も自然と覚えました。
初めてお城を観たのは弘前城であれから20年近く、旅先でお城を巡り現在に至ります。
同時に食いしん坊万歳的な食道楽や各地の温泉といった旅の醍醐味も楽しんでいます。
・攻略完了(2024年04月30日現在)
旧国別
関東八州 伊豆 駿河、遠江、甲斐(New
・都道府県別
関東一都六県、静岡県、山梨県(New
現在は信濃国、長野県を中心に攻略中
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
小野城(栃木県佐野市) を攻城 |
富田城(栃木県栃木市) を攻城(2021/10/17) 東武鉄道新大平下駅から徒歩11分。大平西小学校周辺が城址で、校門脇に案内板と城址碑があります。JR線路に沿って高さ5メートルほどの土塁が唯一の遺構だそうです |
赤見城(栃木県佐野市) を攻城(2021/10/24) JRの佐野駅南口から徒歩3分のシノハラ駐輪場よりレンタサイクル、約34分。市立赤見城保育園を目印に案内板と城址標柱の土塁に登る登城口。保育園の広場を囲むように土塁があり、堀もありました。 |
清水城(栃木県佐野市) を攻城(2021/10/24) JRの佐野駅南口から徒歩3分のシノハラ駐輪場よりレンタサイクル、約22分。興聖寺の食い違い虎口となっている門前の横に案内板と城址標柱があり、門を潜ると外壁に沿って土塁が確認できます。 |
椿田城(栃木県佐野市) を攻城(2021/11/06) JRの佐野駅南口から徒歩3分のシノハラ駐輪場よりレンタサイクル、約24分。民家側敷地に案内版、城址碑、城址標柱があります。敷地内に神社があり、そこにも赤松福地家と十一面ほ観音福地堂に関する案内板があります。福地堂から裏手に回ると、土塁や水堀がありました。 |
足利城(栃木県足利市) を攻城 |
鐙塚阿曽沼城(栃木県佐野市) を攻城(2021/11/07) JRの佐野駅南口から徒歩3分のシノハラ駐輪場よりレンタサイクル、約6分。あぶつか公園と公園内の星宮神社を散策。館跡付近の段差的堀跡らしきものは確認しました。 |
阿曽沼城(栃木県佐野市) を攻城(2021/11/07) JRの佐野駅南口から徒歩3分のシノハラ駐輪場よりレンタサイクル、約6分。浅沼八幡宮の入り口に城址標柱、お社を挟んで左側に案内板、右手に城址碑、裏手に空掘があります。空堀はそれなりの大きさと整備状態で、下に降りる階段が有るのですが、立入禁止になってます。 |
黒袴藤岡城(栃木県佐野市) を攻城(2021/11/07) JRの佐野駅南口から徒歩3分のシノハラ駐輪場よりレンタサイクル、約19分。道路に分断された城址を遠望、散策しましたが、遺構などは見当たりませんでした |
唐沢山城(栃木県佐野市) を攻城 |
足利氏館(栃木県足利市) を攻城 |
植野城(栃木県佐野市) を攻城(2021/11/07) JRの佐野駅南口から徒歩3分のシノハラ駐輪場よりレンタサイクル、約15分。堀田佐野城址公園を目印に公園西側の民家裏に城址碑や案内板があります。公園と民家の間の道を南に突き当たりにある神社が土塁になります。 |
粟野城(栃木県鹿沼市) を攻城 |
太平山城(栃木県栃木市) を攻城(2021/11/14) 東武鉄道新大平下駅から徒歩57分、登城口の太平山神社に到着。神社右端の奥宮、富士浅間神社(本丸)入口より登城。ハイキングコースとして整備されていて歩きやすい道のり。本丸周辺に腰曲輪、物見台などがあります。尚、城址名が書かれていた案内板が貼り替えれていて、城址名が無くなっています。 |
下南摩城(栃木県鹿沼市) を攻城(2021/11/20) 東武鉄道新鹿沼駅にて下車、徒歩19分まちの駅新鹿沼宿からレンタサイクルで約35分。セブンイレブン鹿沼西沢町店向かいの招魂社左側に登城口があります。4つの堀切を通り、山腹の高い土塁のある郭。裏側に虎ロープがあり、尾根伝いに山頂の郭。大きく分けてこの二箇所が中心で、案内板などは山頂の郭にあります。 |
鹿沼城(栃木県鹿沼市) を攻城(2021/11/20) 東武鉄道新鹿沼駅にて下車、徒歩19分まちの駅新鹿沼宿からレンタサイクルで約5分。御殿山公園市営駐車場に案内板があり、野球場に沿って忠魂碑まで行くと、周辺に土塁や空堀が見受けられました。 |
多気城(栃木県宇都宮市) を攻城(2021/11/21) 東武鉄道新鹿沼駅にて下車、徒歩19分まちの駅新鹿沼宿からレンタサイクルで約47分。駐車場に案内板があり、多気不動尊に向かう途中に山頂の登山口があります。本丸に城址碑と案内板があり、東屋の裏側に土塁、南西側に虎口、三角点の目印の場所に櫓台があります。 |
徳次郎城(栃木県宇都宮市) を攻城 |
大田原城(栃木県大田原市) を攻城(2021/12/12) 西那須野駅からバスで龍城公園前バス停にて下車。北郭の土塁を眺めながら、小高い丘の本丸に上がります。武器庫跡、諸役所跡、台門跡、硝煙庫跡、二の丸跡、千石倉跡、坂下門跡を巡りました。要所要所に解説の書かれた石碑があります。本丸と二の丸の間には橋が置かれています。坂下門跡の土塁の裏側に三日月堀があります。 |
鳩ヶ森城(栃木県那須塩原市) を攻城(2021/12/12) 西那須野駅東口駐輪場にてレンタサイクルを使用して攻城、約48分。30号線沿いの登城口に縄張り図の案内板があり、そこから二の丸に上がります。二の丸北側に空堀があり、本丸に渡ります。空掘を西に行くと、巨大な空掘のような空間がありますが小川です。本丸には神社があり、案内板が設置されています。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する