利信

利信()さん 太閤 サポーター   フォロー

スマホデビューの機会に入団。
加賀藩士の子孫で、映画や時代劇の影響で旅に憧れ、学生時代も歴史でテストの点数を稼ぎ、お城の名前も自然と覚えました。
初めてお城を観たのは弘前城であれから20年近く、旅先でお城を巡り現在に至ります。
同時に食いしん坊万歳的な食道楽や各地の温泉といった旅の醍醐味も楽しんでいます。

・攻略完了(2024年04月30日現在)
旧国別
関東八州 伊豆 駿河、遠江、甲斐(New
・都道府県別
関東一都六県、静岡県、山梨県(New

現在は信濃国、長野県を中心に攻略中

利信さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 児山城(栃木県下野市) を攻城(2021/10/02)

石橋駅下車、自転車駐輪場レンタサイクル使用、約15分。方形の本丸は土塁と空堀に囲まれた良好な城跡です。土橋や土塁跡の櫓台跡など、見所盛り沢山です。

 小山城(栃木県小山市) を攻城(2021/10/03)

小山駅から徒歩3分、まちの駅思彩館からレンタサイクル4分。城山公園となっており、本丸跡から登城。三の丸との間の空堀や馬出し、土橋や土塁などが遺されています。

 伊王野館(栃木県那須町) を攻城(2021/10/03)

黒磯駅から町民バスに乗車、道の駅東山道伊王野にて下車、徒歩10分。旧伊王野小学校正門側に案内板があり、校舎を周り込んだ裏側に土塁、城址碑がありました。

 伊王野城(栃木県那須町) を攻城(2021/10/03)

黒磯駅から町民バスに乗車、道の駅東山道伊王野にて下車、徒歩12分。旧伊王野小学校裏側の登城口から攻城。4の郭、三の郭から二の郭を移動、竪堀と横堀、土塁を見学。本丸は藪化が深く断念しました。西側駐車場方面から降りると案内板がありました。

 芦野城(栃木県那須町) を攻城(2021/10/03)

黒磯駅から町民バスに乗車、道の駅東山道伊王野にて下車、徒歩56分。国道294号沿いに進むと途中に芦野陣屋門(長屋門)、芦野氏旧陵墓があります。表門跡から二の丸の案内板、土塁を見学。階段から本丸に登り、切通し、空堀、天然記念物の高野槙を散策してまわりました。

 森田城(栃木県那須烏山市) を攻城(2021/10/09)

小塙駅から徒歩約29分。芳朝寺の墓地から登城口の切り通しから、堀切に移動し、本郭に登っていく形になりますが、登城路、本郭共に笹による藪化が進み、それなりに痛いです。厚手のズボンを推奨します。本郭に案内板や東屋があります。

 武茂城(栃木県那珂川町) を攻城(2021/10/09)

烏山駅から那珂川町コミュニティバスに乗車、南町バス停にて下車。郷土資料館裏側の武茂泰宗銅像から静神社側に案内板と城址碑があります。お社の少し手前に腰曲輪、お社の裏側から三の郭、二の郭、本郭と渡り、曲輪、土塁、空堀、櫓台、土橋が楽しめます。

 那須神田城(栃木県那珂川町) を攻城

 烏山城(栃木県那須烏山市) を攻城(2021/10/09)

JR烏山駅前そば店『山あげそば』にて、レンタサイクル、約19分にて寿亀山神社側登城口の七曲りから攻城。車橋跡から常磐門跡、常磐曲輪、本丸、二の丸、中城、北城、西城を散策。広大で多彩な遺構がありますので、見応えのある素晴らしい城跡でした。

 西方城(栃木県栃木市) を攻城(2021/10/10)

栃木駅から徒歩12分、栃木市観光総合案内所からレンタサイクルにて約60分。『長徳寺』前の西方城見学者用駐車場から攻城。竪堀や土塁、水の手を見学しながら北の丸に移動。土橋から展望ポイント、二の丸に移動し、本丸を過ぎると横矢や虎口、南の丸を散策。、東の丸途中に井戸跡がありました。

 羽生田城(栃木県壬生町) を攻城

 二条城(栃木県栃木市) を攻城

 真名子城(栃木県栃木市) を攻城(2021/10/10)

栃木駅から徒歩12分、栃木市観光総合案内所からレンタサイクルにて約65分。赤壁城跡入口と書かれた標示板のある墓地の柵の裏側が登城口。ここから主郭の山頂まで一直線です。途中に堀が3箇所あります。

 布袋岡城(栃木県栃木市) を攻城

 栃木城(栃木県栃木市) を攻城(2021/10/10)

栃木駅から徒歩17分位の城址公園。岩下の新生姜ミュージアムの裏手の通りのラーメン屋を曲がれば到着です。水堀、土塁、櫓台、案内板があります。

 皆川城(栃木県栃木市) を攻城(2021/10/16)

栃木駅から徒歩12分、栃木市観光総合案内所からレンタサイクルにて約27分。少し離れた位置から全景が眺められていい感じです。栃木市皆川公民館の駐車場で案内板を読んでから登城。竪堀から西の丸、井戸と池を歩き、本丸に到着。展望台から遠望を眺め、案内板、城址碑を確認できました。

 佐野城(栃木県佐野市) を攻城(2021/10/16)

JRの佐野駅北口から、連絡通路で城址公園三の丸に出られます。三の丸、二の丸、本丸、北の出丸が有り、堀切で区切られて、三の丸に記念館があります。石が並んでる場所が石垣跡だそうです。

 榎本城(栃木県栃木市) を攻城(2021/10/16)

栃木駅からコミュニティバスに乗車、真弓南部公民館前バス停にて下車、徒歩4分。謎配置の城址碑と案内板の背後に空堀、土塁があります。

 畠山陣屋(栃木県栃木市) を攻城(2021/10/16)

新栃木駅から徒歩15分。岡田記念館(代官屋敷・別邸翁島)の代官屋敷が陣屋跡。入館料は800円で、これは別邸翁島の分も込みです。高家旗本畠山氏が地元の名家岡田家の屋敷の中に陣屋こと代官屋敷を造った珍しいパターン。ですから大門では無く、陣屋碑がある通用門が陣屋門になります。

 藤岡城(栃木県栃木市) を攻城(2021/10/16)

藤岡駅改札から線路を越えて反対側に徒歩7分。『藤岡城左』『藤岡城右』などの表示板に従い、工場に沿って本丸にあたる三所神社に到着。この神社の裏側が二の丸、三の丸に続くそうですが、田園化しております。神社には案内板が有りました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る