とも

とも()さん 太閤 サポーター   フォロー

ダイエットと共に攻城。痩せると動きが軽くなるもんですなー。常時、5~10Kの米袋を担いでいたのと同じなので当たり前ではありますが。
山内上杉の本拠地群馬での攻城戦も山際まで来ました。小田原から電車で3時間以上掛かるレベルになって来ました。中小の領主を傘下におさめたからできる領土ですが、当主はここまで来たことは流石にないだろうと思いながら攻城しています。

ともさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 佐久城(静岡県浜松市) を攻城(2023/05/03)

東都筑駅から徒歩25分で登城口の案内板のところに到着。野地城から徒歩18分ぐらい。単郭と馬出しのシンプルなお城でしたが、堀、土橋、土塁など、ほぼ遺構はそのまま残っていると思います

 宇津山城(静岡県湖西市) を攻城(2023/05/03)

知波田駅から徒歩30分強で登城口のある正太寺に到着。登城は散策道、下城は車道で。郭は藪化が酷く、石垣の確認まで、車道沿いに段郭と竪堀跡と思われる箇所を確認。

 烏山城(栃木県那須烏山市) を攻城(2023/05/05)

烏山駅から徒歩20分弱で七曲がり口に到着。凄まじい規模の空堀と土塁に圧倒されました。

 御前原城(栃木県矢板市) を攻城(2023/05/05)

矢板駅からタクシーで1200円で到着。土塁と堀が主郭を取り囲む形で残っています。残存範囲は主郭部のみですが、元々はかなりの規模を誇る平城のようです。

 川崎城(栃木県矢板市) を攻城(2023/05/05)

矢板駅からバスで城の湯温泉センター下車(休み、祝日は運休)、徒歩15分ぐらいでおそば屋さん裏の登城口に到着。かなりの規模の空堀や郭群を確認。ちょっと下草がすごかったです。

 勝山城(栃木県さくら市) を攻城(2023/05/05)

氏家駅から徒歩30分弱で到着。主郭とそれを取り囲む土塁と堀跡を確認。北側は二重堀、西側に鬼怒川が流れていて良い雰囲気でした

 松虫城(千葉県印西市) を攻城(2023/05/21)

印旛日本医大駅から徒歩20分弱で松虫寺、徒歩15分程度で城跡に到着。城址の座標は私有地のようです。そとから横堀と思われる箇所を確認。松虫寺は城跡からはすこし離れていますが、幽玄な雰囲気がありました

 押畑城(千葉県成田市) を攻城(2023/05/21)

成田湯川駅から徒歩40分程度で、城跡に到着。宅地と農地となっているが城址碑のまえの道を奥に進むと曲輪跡のような雰囲気を感じられました。かなりの規模の切岸や土塁と思しい箇所もあり、大きな城跡なのかもしれません

 寺台城(千葉県成田市) を攻城(2023/05/21)

京成成田駅から八日市場駅行きバスで寺台バス停下車、徒歩5分程度で到着。曲輪は藪化していますが、堀切も確認できました

 小竹城(千葉県佐倉市) を攻城(2023/05/21)

ユーカリが丘駅から徒歩20分弱。ユーカリが丘駅からバスで近くまで行けますが、待ち時間のほうが長く歩きました。お城は単郭で郭内は私有地です。虎口までの土塁と堀跡は見学OKでした

 志津城(千葉県佐倉市) を攻城(2023/05/21)

志津駅から徒歩12分程度で天之御中主神社に到着。参道横に水の溜まった堀跡と思われる箇所がありました。場所は坂を下ったところに位置しているため、館跡の感じです。神社の最高地点でも、坂の上の方が高いので、櫓台跡とも思えませんでした。かなり難しいお城でした

 桑原城(長野県諏訪市) を攻城(2023/05/27)

上諏訪駅から登城口までタクシーで1800円ぐらいでした。夏草がだいぶ生えていましたが、道は確認できます。堀切、土塁、郭を確認しました

 高島城(長野県諏訪市) を攻城

 松代城(長野県長野市) を攻城(2023/05/27)

長野駅から松代行きバスで松代駅下車、徒歩3分程度。木橋架替工事で令和6年の春まで、通行禁止の箇所があります

 松本城(長野県松本市) を攻城

 井川城(長野県松本市) を攻城(2023/05/27)

松本駅から徒歩20分弱で到着。住宅地のなかに残る畑あたりが館跡で堀跡が発見されているようです

 渚城(長野県松本市) を攻城(2023/05/27)

松本駅から徒歩10分強で到着。常徳寺さんに案内板がありますが、遺構は確認できませんでした

 荒井城(長野県松本市) を攻城(2023/05/27)

松本駅から渚内城経由で徒歩20分で到着。庭先に石が積まれた場所があり、そこに案内板がありました。遺構であるかは判断できませんでした

 佐敷城(熊本県芦北町) を攻城(2023/06/03)

佐敷駅から徒歩15分弱で芦北町営テニスコート裏の登城口へ到着。郭の大きさに比べ、石垣や門跡がかなり巨大です。駅前のコミュニティセンターでは発掘された珍しい瓦を見ることができます

 八代城(熊本県八代市) を攻城(2023/06/03)

八代駅からバスで八代宮下車、眼の前。主郭部の石垣が素晴らしい。松浜軒は今、菖蒲がキレイに咲いています

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

火天の城 (文春文庫)

熱田の宮大工父子が織田信長の命を受け、近江の安土山に空前の巨大な天主を築き上げる物語。大工以外にも石工や瓦職人、木こりといった戦国武将以外の登場人物を生き生きと描き出し、松本清張賞を受賞したユニークな力作だ。親子の葛藤や若い棟梁の成長物語といった小説としての作法のほか、普請の様子が丁寧に書かれているところも、城好きにとっては魅力的といえる。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る