ゴロウ()さん 大老 サポーター   フォロー

最近はレンタサイクルを多用します。徒歩よりも行動範囲が広がります。エリアによってはバスがあるものの、一時間に1本などもあり、今までは4,5キロまでならば歩くこともあったのですが、一度自転車を体験すると、ついつい利用してしまいます。城巡りには良い季節ですが、皆さんお城廻りは自身の体力と相談しながら、できる限り無理を避け、体調管理に気を付けて下さいね。目標(1,000城)に向け、今は近場からコツコツ、小さい遺構でも往時の人たちの心に思いを馳せながらマイペースで城巡りですね。・・・しかし この馬、重いね。

ゴロウさんの攻城記録一覧(履歴)

 騎西城(埼玉県加須市) を攻城(2022/11/05)

模擬天守の少しだけ北側が本丸だった様子ですが遺構は有りません。図書館で小さなパンフレットを頂けます。

 油井城(埼玉県加須市) を攻城(2022/11/05)

ロープで囲まれています。クランクになっている入り隅辺りに看板が有ります。

 菖蒲城(埼玉県久喜市) を攻城(2022/11/05)

城域はもっと広かったみたいです。

 加納城(埼玉県桶川市) を攻城(2022/11/05)

標柱は、住宅の角に有ります。さらに奥に進むと説明看板がありました。

 種垂城(埼玉県加須市) を攻城(2022/11/05)

公園ですが、当時は四方を見渡せる場所だったと想像できます。

 源経基館(埼玉県鴻巣市) を攻城

 厚木陣屋(神奈川県厚木市) を攻城(2022/10/24)

厚木駅と本厚木駅のちょうど中間ぐらいです。遺構は有りませんが川からの高さもあり、地盤もしっかりしているのが想像できます。

 早川城(神奈川県綾瀬市) を攻城(2022/10/22)

バス停、管理棟から、公園の奥の方へ少し進むと、堀切と土塁があります。物見台跡には東郷元帥先祖の碑が有ります。

 磯部城(神奈川県相模原市南区) を攻城

 紀伊田辺城(和歌山県田辺市) を攻城(2022/10/10)

一応、2台程駐車できる場所が、水門前を通りすぎて突き当たり左に曲がってすぐ、また左に曲がる路地に有ります。公園利用者駐車スペースとなっているので、短時間であれば問題ないと思います。公園の説明看板をみて、看板右手の住宅地の路地を少しだけ進むと、確かに館が有った部分が、少し高くなっているのが視認できます。

 安宅本城(和歌山県白浜町) を攻城(2022/10/10)

今は看板が有る道路が高い位置に有るけど、往時は河原越しに日置川もあり、水軍の館が有ったのでしょう。河口ちかくの中洲には船隠しも有ったのかと想像できます。河口近くには、攻城団さんには載っていないけど、大向出砦跡が有った様子で、説明看板が立っていました。

 新宮城(和歌山県新宮市) を攻城

 赤木城(三重県熊野市) を攻城(2022/10/09)

近くには刑場と供養塔も有ります。有る意味、力で押さえつけ、力を見せつける城だったのでしょう。

 中曽根城(東京都足立区) を攻城(2022/10/01)

若干の高低差はあるが、道路や住宅ができていくなかで、遺構は失われていったのだろう。今は、石碑と説明看板が場所を示すだけとなっている。

 作延城(神奈川県川崎市) を攻城(2022/09/25)

赤城神社左手裏の赤い点々の階段は行き止まりです。少し西の延命寺裏のお墓も、城跡の台地には繋がっていません。南から攻められる方はさらにバス停1つ分進んで、左手に老人ホーム、右手に中古車屋さんのところから右折し、途中から山道階段で墓苑に出ます。墓苑を東へ歩くと、城址碑と説明看板が有りました。

 有馬城(神奈川県川崎市) を攻城(2022/09/25)

遺構や痕跡を探すのも楽しいが、こちらは典型的な地形と立地を想像するのが楽しい城跡です。西側の中央公園や、生産緑地の方が今は少し高くなっているようですが、20mも削ったなら、やはりバナー位置が往時は一番高く往還を見渡せるのが想像できますね。

 筒戸城(茨城県つくばみらい市) を攻城(2022/09/23)

城跡とされる場所の北側の細い道が堀底道に見えます。

 守谷城(茨城県守谷市) を攻城(2022/09/23)

本曲輪、ニ曲輪がはっきり分かり、その間をつなぐ土橋も、堀の深さも一級です。かなりの大規模な城跡で、遺構も多く整備された城跡ですね。

 今城(茨城県守谷市) を攻城(2022/09/23)

住宅地の中の公園だが、かなりの高さの小山になっています。公園の奥に説明看板が有ります。

 高井城(茨城県取手市) を攻城(2022/09/23)

稲戸井駅を出たところに散策マップ看板があるけど、新しい道路ができたみたいで少し迷います。朝市会場の看板が目印で、香取神社の方へ進み、鳥居の手前を右手に曲がればたどり着けます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

最後の決断

戊辰戦争における越後といえば、新政府軍VS長岡藩と思いがちですが、この本では高田・長岡・新発田・村上諸藩の決断を取り上げられています。その決断がどのタイミングで行われ、結果どうなったのか、一気に読んでしまいました。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る