攻城団からのお知らせ

第5回利用者アンケートへのご協力ありがとうございました

こんにちは、こうのです。
今日は9月から10月上旬にかけて実施した利用者アンケートについて、その結果などをご報告させていただきます。

まずは回答してくださったみなさん、ほんとうにありがとうございました。
今回のアンケートでは前回の364件を大きく上回る540件の回答が集まりました。おそらく1〜2%程度の重複回答はあると思いますが(匿名なのでわかりません)、500人をこえる方々からの率直な声を聞けたことに心から感謝しています。
アンケート結果を読むとすごく喜んだり、すごく落ち込んだりと感情の高低差が毎回すごいんですけど、数週間かけてすべてのコメントを読ませていただきました。

ぼくらがなぜ毎年決まってこのアンケートを実施しているかというと、「正しい方向に努力できているのか」を判断する材料にするためです。
運営者としてサイトをより良いものにするべく努力するのは当たり前のことですし、またどれだけ努力しても結果に結びついていなければ評価されないこともよく理解しています。だからこそ計測できる数値は計測し、同時に計測がむずかしい「気持ち」についてはこうしたアンケートや日々のメールなどを通じて把握するように努めています。
もちろん全員の要望を実現することは不可能です。毎回のように「わかりやすい、わかりにくい」や「軽くて使いやすい、重くて使えない」といった正反対の評価がありますし、個々の機能についてもたとえばタイムラインを便利だと絶賛してくださる方がいる一方で、余計な機能を増やすなという声も届きます。

最終的に決断するのはぼくらですが、それが多くの人にとって(満足かどうかはさておき)「納得できるもの」であってほしいと思っているので、利用者の声を聞くことはアンケートにかぎらず重要視しています。
今回のアンケートでも「毎日のように攻城団にアクセスしている」という方がたくさんいらっしゃいました。ぼくらは「全員の満点を目指す」のではなく(それは無理なので)、ひとりでも多くの人に「攻城団があってよかった」と思ってもらいたいと考えています。しょせん趣味です、だけど、いやだからこそストレスを抱えることなく、長くつづけられる居心地のいいものにしたいですよね。
ぼくらはそのための努力を惜しむつもりはありませんし、毎日「昨日よりも便利で楽しい攻城団」になるようにこれからもがんばります。

それでは今回も最初にアンケート結果の概要を紹介しつつ、後半にぼくらが感じたことや考えたことをまとめます。

全体の数字

まずはアンケートに答えてくださった方の全体のプロフィールを紹介します。
今回の数字と、過去2回の数字を並べました。

今回 前回 前々回
回答者数 540人 364人 301人

性別

性別については毎回男性が7割強といった感じですね。前回より少し男性比率が上がっていました。
イベントなどの参加者にかんしていうとだいたい3〜4割が女性なので、女性のほうがリアルな集まりに参加する傾向が強いのかもしれません(あるいは男性のほうがこうしたアンケートに協力的なのかも)。

今回 前回 前々回
男性 76.7% 73.9% 73.1%
女性 20.9% 24.2% 26.9%
答えたくない 2.4% 1.9%

年代

これもほぼ変化がなく、今回も40代以上が大半です。ちなみに最年少は10歳、最高齢は74歳の方でした。
(サイトの訪問者属性で見ると35〜44歳がもっとも多いので、あくまでも「今回アンケートに回答された方」の年代構成比です)

この結果を見て驚くのはぼくより年上の方が大半だということです。アンケートは時間に余裕がある年配の方のほうが回答率が高くなる傾向にありますけど、日常生活ではオジサンだと自覚させられることばかりなので、真ん中より若い側にいるという感覚は新鮮でした。
また少ないながらも10代の方から今回も回答してもらえたのはありがたいです。未成年を優遇するとかではなく、とにかくいろんな角度からコメントがほしかったので、若い人がどんなことを感じているのかを知れたのはよかったです。

在住地(都道府県)

基本的には毎回、都市部が多くなっているのですが、関西がけっこう少ないんですよね。
ほぼどの都道府県にも回答者はいるものの、まだ地方には少ないので(京都でさえ12人)もっと全国に団員の輪を広げていけたらなと思います。

ちなみに去年のアンケートでは愛知県が2位になったことを受けて「これは名古屋城の本丸御殿を借りてイベントやらなきゃいけないかも」とコメントしたのですが、有言実行となりましたね。

家族構成

昨年はじめて家族構成について質問しましたが、今回も同じ質問をしました。
前回と比べると少しだけひとり暮らしの割合が増えていますね(19%→22.4%)。

同居している相手については「配偶者(夫、妻)」がもっとも多くて73.4%、次いで「お子さま」の50.7%でした。両親と暮らしている方も2〜3割程度いらっしゃいました。

個々の質問

ここからは各設問について紹介していきます。

Q1.攻城団をどこで知りましたか?(あなたが攻城団を知ったきっかけを教えてください)

検索エンジンが多いことは過去の結果からもわかっているのですが、「お城にあったポスターやチラシ」の変化が気になってました。やはり設置していただいているお城が増えていることもあり、比率も上がってますね。

今回 前回 前々回
インターネットの検索サービス 72% 75.5% 74.4%
友人・知人の紹介 5% 4.1% 6.3%
ツイッター 3.5% 6.9% 11.0%
Facebook 1.3% 1.4% 4.7%
お城にあったポスターやチラシ 11.7% 7.1% 1.3%
その他、忘れた 6.5% 4.7% 2.3%

「その他」には「団員のブログで知った」という方が数名いらっしゃいました。ありがたいことです。

Q2.攻城団をほかの誰かに紹介したことがありますか?

去年も「一昨年より増えた」と書いたのですが、この数字は年々増えてますね。約半分の方が誰かに攻城団を紹介してくださっているという事実は、次の満足度の質問よりも重要視しています。
(自分がダメだと思ってるサービスを他の人に紹介することはないですからね)

自分たちがいないところでどんなふうに攻城団のことが話題になっているのかはすごく気になるところですが、団員総会などでお会いしたときにでも聞かせていただけるとうれしいです。

今回 前回 前々回
はい、あります 46.5% 42.9% 37.9%
いいえ、いまのところありません 53.5% 57.1% 62.1%%

Q3.あなたの攻城団に対する満足度をお聞かせください

前回は「満足」と答えてくださた方が過半数(58%)だったのですが、半分以下になりました。アンケートの実施期間中もこの数字が伸び悩んでいる点が気になっていたのですが、平均点は前回の「4.48」に対して「4.30」なのでそれほど気にしなくてもいいかなと受け止めています。
とはいえ高いにこしたことのない数字が前年を下回ったことは無視しちゃいけないとも思っていて、コメントはしっかり読ませていただきました。

今回 前回 前々回
満足45.6%58.0%35.5%
やや満足42.6%33.0%44.9%
どちらともいえない8.5%8.0%16.3%
やや不満3.0%0.8%3.0%
不満0.4%0.3%0.3%

Q4.Q3の回答を選んだ理由を教えてください(満足している、または不満に感じているポイントを書いてください)

満足度の採点理由について、丁寧に書いていただきありがとうございます。
今回も同じような意見はまとめたり、コメントの長いものは適宜割愛しつつ、でもできるだけ多様な意見をみなさんとシェアしたいので100人ほどのコメントをご紹介します。

  • たかが趣味、されど趣味。自分が居心地いい限り利用し続けます。(満足)
  • 束縛されずマイペースで尚且つ団員のみなさんとつながっている感がいいです。色々な現地ならではの情報も入って来るのもいいです。(満足)
  • 情報量の多さと更新頻度(満足)
  • メジャーなお城はもちろん、初めて聞くような「超制覇」のお城に対しても詳しい内容、情報を発信してくれる。また実際にお城に行った人の生情報(駐車場、登る時の注意点等)を載せてくれたり、テーマ別にお城を一つにまとめてバッジとして攻城目標にしやすくしてくれる、実際にお城ツアーを実施したり総会の場を設けて頂いたりと、とにかくアイデアが満載です。こうの団長が「団長公記」で、攻城団に対する「想い」を毎日楽しみに出来るのもポイントが高いです! とにかく、毎日サイトにアクセスするのが楽しい!(満足)
  • 登録されている「城跡」の数が多く、それぞれの情報を参考にして、城跡巡りに活かしてます。特に、百、続百名城は公式ガイドブックとあわせて見ているので、効率的な攻城ができています。(満足)
  • 2014年から全国のお城巡りをしていて、「攻城団」を参考に登城先をや順番を決めています。非常に参考になっています。(満足)
  • 訪問方法の情報も多く、登録してあるお城の数も豊富な為調べやすい。(満足)
  • 城を訪れるのにこんなに便利なサイトは無いです。沢山の検索方法があり、情報も沢山ある点が特に。(満足)
  • 複数回登城した記録も残せるので重宝してます。他のアプリはデータが移せなかったり、登録されている城も少ないけど、攻城団は沢山登録されているので、一括管理しやすいです。(満足)
  • 運営との距離感が良い点でもあり、悪い点でもある(言いたいことが言えてしまう)(満足)
  • 団長のブログがいつも楽しい(満足)
  • 運営者の本気度、商業主義に傾く事なく、且つサイト向上に努力している。(満足)
  • 利用していて、嫌な気持ちにならない。前回アンケートに有る不満点がかなり改善されている。完成された一方的ガイドブックでなく、会員みんなで作り上げて行く感じがとても良い。(満足)
  • 初心者から玄人まで満足してサイトを利用できる所がよい。(満足)
  • 城攻めの面白さを教えてもらいました! 全国のお城愛にあふれる団員の存在と、団長の一生懸命さがとっても伝わり、好感が持てます。ややスマホ入力の画面が見づらいのが難点ですが、楽しさがそれを凌駕!(満足)
  • ドライブ中に看板等を見て、このお城なんだろうと思ったら、すぐ検索させて頂いてます。お城の登録がどんどん増えて、いつも調べたら絶対に検索が出るので嬉しいです(満足)
  • 情報がわかりやすい(満足)
  • 自分のお城活動において、攻城団はなくてはならない存在となっています。(満足)
  • 知りたい情報があるから。常に新しいコンテンツが増えていて飽きない。(満足)
  • お城の訪問記録としても利便性があることと、同じ興味を持っている方々の活動も見れるから。(満足)
  • これまで使ってきて、自分の城ライフに合っているから(満足)
  • 今いる場所から一番近い城がすぐわかる。(満足)
  • 遠くのお城でも、近くのお城でも、調べたいことが大抵見つかります。一般的な人の声や写真が満載で、リアルで楽しんで読めます。(満足)
  • 訪問したお城の記録を残せること、登録されているお城の情報(見学所要時間、交通アクセス、住所)が一目で分かること、団員さんの投稿写真に触発されて、攻城のモチベーションを保ちやすいこと等々。(満足)
  • 常に進化を続けている処(満足)
  • メールやツイッターなど、いつも河野さんの熱い情熱が伝わってまいりますので。(満足)
  • 続100名城の検索で見つけました。行く前の情報検索でも、先に行った方の情報、写真が見れて役立っています。(満足)
  • 運営サイドとユーザーの距離感、ユーザー間の距離感がちょうど良い。またユーザーからの声を丹念に拾い、有用なアイディアは即座に反映させるフットワークも素晴らしい。(満足)
  • 方々に外出することが多いため、出先で近くに城跡がないかの検索に一番使っています。検索してそのままナビで現地まで迎えるのは便利です。他の方々の攻城記録も車の駐車や現地の様子を知れて助かっています。メジャーな城だけでない、制覇モードや超制覇モードの城も載せられているのはありがたいです。(満足)
  • お城の情報が沢山あって、城旅の参考になるのはもちろん、日々、進化して向上している点。サイト運営者の顔が見える姿勢に好感が持てるところ。(満足)
  • 城だけに限らず、駐車場や施設、ホテルまで紹介していただけるので助かります。どんどん共有します。(満足)
  • 攻城の記録として申し分ない。次に攻める城を探しやすい。オフ会、ガイドツアー、グッズなど参加者を楽しませてくださる。(満足)
  • 情報量が多い事、イベント等メール通知とのサービスの良さがとてもありがたいです。(満足)
  • バッチ制度がおもしろく、為になる(満足)
  • 使い易いことと、広告ストレスが少ないこと(満足)
  • 他サイトがどんなものかはわかりませんが、サイト以外にもツアーや評定があるのでいろいろな面で楽しめるから。あとはやっぱり団長、コースケさんの魅力ですね。(満足)
  • 色々ありますが、強いて一つだけあげると「一貫してブレないサイト運営方針」です(満足)
  • 垣根の低さ(誰でも簡単に入れる所)、マニアだけでは無く、初心者にも入りやすい雰囲気を団長をはじめとする運営部が作られていると思います。また、100名城や続100名城だけにこだわらずいろんな城を、みんなで追加して共有化できるところも魅力です。(満足)
  • タイムリーな情報が、毎日日本全国から写真や攻城記録で知ることができるし、団員さんの近況コメントも楽しいから。団長公記も毎日楽しみです。(満足)
  • 城めぐりに関するツールとしては完成されていると思うので。(満足)
  • お城情報満載で、北海道のおいらからすると魅力的すぎて今すぐにでも旅に出たくなる✨(満足)
  • 私のお城巡りは攻城団頼みです。100名城、続100名城のスタンプ本からの情報も得ますが大半は攻城団から情報です。ですからこれからも攻城団がより発展することを願っております。私の周りにいる城(満足)
  • かなり小規模の城跡まで、出ているので便利(満足)
  • 各お城に対し、攻城団からの説明だけでなく、実際に訪れた方の情報提供があり、それがその人にとっては記録になり、他の人には参考になる相互にお役立ちなシステムだから(満足)
  • 城検索や、バッチがわかりやすい(満足)
  • たくさんの人の攻城情報が生で見れます。団員間での直接の不毛なやり取りがない。いろんな人が参加していますがみんなの城好き感がすごく伝わってきます(満足)
  • 攻城前の準備にも、また攻城後の記録にもフル活用できます。感謝です。(満足)
  • 質問しても丁寧に教えて頂けるところと、新しい城も随時更新しているところです。(満足)
  • ここまで情報量がありながら、無料であることが素晴らしいです。(満足)
  • 写真(タイムライン)と団長公記はまず確実に更新されているので確認する。攻城前の参考資料として重宝してる。最低でも一日一回はアクセスしているのでこれは満足しているなによりの証拠かと。(満足)
  • 初心者に親切(満足)
  • アクセスなどもわかりやすくまとまっていて自分のような学生(運転不可)にも便利である点(満足)
  • 攻城記録を整理するなら単独でも出来ますがが、攻城団はそれに併せて①多くの城郭の情報(広く、しかも新しい情報)が容易に把握でき、②同好の士の攻城記録や苦労談など共感に浸ることができる数少ないサイトと思いました。(満足)
  • あっぱれのシステムがいいと思います。(満足)
  • 城好きのリアルな情報があるので。(満足)
  • 全国どこにお城があるかわかり、行動しやすいです。また、皆さんの書き込みを参考にすると、とてもスムーズにお城に行けます。(満足)
  • とても使いやすい(満足)
  • 自分の行った城を記録できるから。UIが使いにくい(やや満足)
  • googleマップの利用ができなくなり、攻城ルートを考えるのに一手間必要になりました。でも貴団の運営上の判断として理解しておりますし、サービスを受ける側として納得しております。(やや満足)
  • もちろん納得して攻城団を利用続けてはいますが、地図が重くなったことが少しだけ惜しいかな...。(やや満足)
  • おおむね満足しています(やや満足)
  • 機能が増えるにつけて満足度低下(やや満足)
  • 会話的な事がもう少ししたい。(ルームの延長)(やや満足)
  • 地図が見にくくなった。(やや満足)
  • 城めぐりのデータベースとして必ず確認させていただいています。(やや満足)
  • 先に入った方の記事や経験を読んで、自分のこれからの攻城計画の参考になった。(やや満足)
  • 自分の登城記録が見やすくて良いのですが、有名だと思う城なのに登録されていない場合があり、逆にこれを城として登録?と疑問に思うこともあります。特に大都市圏に集中して登録されているものにそれを感じることがあります。都道府県の偏りもちょっと気になります。(やや満足)
  • バッジ獲得で目標達成がわかりやすい。(やや満足)
  • 成長過程ですので満足はまだ先(やや満足)
  • サイトは良く読みますが、イベントなどにまだ参加したことがなく、城巡りをしていても攻城団の方と巡りあったことがない!ちょっと寂しい。(やや満足)
  • 特に不満はないですが、パーフェクトではないので(やや満足)
  • 運営と団員の距離がちょうど良い(やや満足)
  • スマホで利用する際、ページが非常に重い。他の物はサクサクと動いているため、端末の影響は少ないと思う。どうにかしてくださると、大変助かります。(やや満足)
  • アプリが使いにくい。攻城記録と写真がシンクロしていない。攻城記録の編集とか出しにくい。GPSがあまり機能していない(やや満足)
  • 運営スタンスが自分の考えに合っている。(やや満足)
  • 江戸城ツアーに参加して、とても楽しかったからですが、まだ攻城団を知りきれていないので、やや満足としています。(やや満足)
  • 動作が軽くていい(やや満足)
  • 攻略済み城を例えば百名城番号順にソートするとか、地域毎に表示できると、未訪問の城がわかりやすくなるので、そういった機能を期待します。(やや満足)
  • まだまだ、登録されている城が十分とは言えないから。(やや満足)
  • 運営する側の姿勢がよく見える点。つまり攻城団とはこういうサイトですという事が明確である点。(やや満足)
  • 登録されていない城もまだ多い、それ以外は満足(やや満足)
  • 城登録リクエストが復活したら、やや満足から満足になります。(やや満足)
  • 基本的に満足していますが、やはり地図が見にくくなったことがマイナスポイントです。またできれば個人が特定されるようなことをしたくないので(それが例え相手が団長であっても)、サポーターになったり、オンラインショップで購入できず、例えば玖島城でバッジを買うことくらいしか攻城団に対する金銭的貢献ができないのが残念な点です。ただし不満ではないです。(やや満足)
  • やりたい事が攻城団一つで出来る所。(やや満足)
  • 攻城記録を普通に残せる。奇をてらわずに済んでいる。(やや満足)
  • 2015年の入団時は簡素なサイトで全く利用していませんでしてが、3年振りに来たら内容が充実して使い勝手が向上していたので積極的に利用するようになりました。(やや満足)
  • 精力的且つごり押ししない活動。(やや満足)
  • ①情報がコンパクトにまとまっているうえ、団員の登録した情報をうまく活用していること、②団員間でプラス評価のみ可能とするなどの運営方針、③団員の皆さんに節度あるコメントが多いこと。ただ、地図の使い勝手が悪くなってしまったため(地図上で距離がわからなくなってしまったのが不便...)、満足度が若干落ちています。(やや満足)
  • なかなかオフに参加できなくて悔しい(やや満足)
  • マイペースで自分の訪問履歴を残せる点が良いです。城をとるアプリも併用していますが、ゲーム要素があります。これはこれで楽しいのですが、頑張らなくちゃ行けないという気になって辛いときもあるので。個人のランキングをしない方針の攻城団が好きです。(やや満足)
  • 最新は「城びと」および「日本百名城塗りつぶし同好会」のサイトで事足りております。城攻団を見る機会が減っております。(どちらともいえない)
  • 検索サービスとして利用が主で、運営企画のイベに参加していないため。(どちらともいえない)
  • 攻城記録をつける時直ぐ出せない。少し分かりにくいかな? イベントに参加したいけど地方なので中々参加出来ない(どちらともいえない)
  • Twitterをフォローしていますか、あっぱれ!通知が多くやや煩わしい点が不満ポイントです。最近お城巡りをしておらず、かつ過去回ったお城の登録もどうするんだっけなぁと思い放置してしまっています。綺麗なお城の写真を見て楽しんでいるときもあるので、良し悪しありのどっこいどっこいかな、と思い、真ん中を選択しました。(どちらともいえない)
  • チャレンジしているバッジごとに、攻略状況が見たい。管理画面の操作性向上を求む。(やや不満)
  • ローカルな城の掲載が少ない事、以前は簡単に問い合わせる事が出来たが現在は閉鎖してるのと変わりません。(やや不満)
  • メルマガが多すぎる。少なくしたり無くしたり出来ないなら、嫌がらせでしかない人もいるはず。また、動作が遅すぎる。城の訪問履歴を拡充しようとしたが挫折した。(やや不満)
  • やや不満と申しましたが、他のウェブサイトに比べると大満足です。このサイトに出会えて本当に良かったと思っております。ただ、この攻城団マップに表示されないようなあまりにもマイナーな看板や石碑すら無いような城も沢山ありますし、僕の他にもそういった城を調べたり訪れたりしている人は沢山いるはずです。なので、団員が新たに城を追加したり解説文を編集できるようなWiki方式に転換して頂く事はできないかなというのが個人的な思いです。(やや不満)
  • 写真のアップに凄く時間が掛かる!皆さんと同じ写真でボケていないのに掲載されない!新規の城登録を停止している!(やや不満)
  • 城に関する情報が豊富で利用しやすい。疑問があればすぐに回答してくれるなど、団長の熱意が伝わってくる。(不満)

「リクエストを休止していること」と「Googleマップが使えなくなった」ことをマイナスの理由に挙げている方がかなりいらっしゃいました。
この点については事情や経緯を説明してきたつもりですし、不満は不満として受け止めますが、いますぐなにかできるかというと諦めてくださいとしかいえません。ただしGoogleマップについては有料でも使いたいという方がいらっしゃったので、そうしたオプションをいずれ用意するつもりです。

攻城団はもともと「100名城のスタンプ帳では記録しきれない、全国に数多ある城址の訪問記録を管理したい」というぼく自身の要望からつくったサービスですので、登録するお城を増やしていくことは当初からの既定路線です。ただし現状、都道府県ごとに差があるとはいえ、登録数が2500城に達した段階において、それは最優先ではないというだけのことです。
目指している方向は同じなのでどうかご理解ください。

少し客観的な話をすると、この一年で約450城のデータを追加しています。前年が1000をこえているので、半減してるといえばそうなのですが、たぶん多くの方のイメージよりは登録数が多いんじゃないでしょうか。

2018年 2017年 2016年
9月末時点2,5442,0961,082
前年との差4481,014491

なお、お城のデータを誰でも登録できるWikiepdiaのような方式にしてほしいという声もありました。
その案はサイトの設計段階から検討はしていますが、けっきょくは「その情報がほんとうに正しいのか」というチェックをぼくらがやることになるし、チェックしないまま公開することはできないので、現実的にはむずかしいと考えています。
過去にも地権者の意向で掲載できなかったことが数件ありますし、Wikipediaにはかなりまちがいが多いことを鑑みてもいい方法とは思えません。また誰でも登録できるようにすると熱海城のような城郭風観光施設が登録されるリスクもあります。

ただこれら以外についての不満がほとんどなかったのも事実です。
Googleマップが使えなくなったというのはアンケートを実施する直前のことなので印象も強いでしょうが、じっさいにはこの一年で以下のようなことを実現しています。

  • 写真の撮影場所の地図表示
  • 読者投稿欄スタート
  • 「ご当地缶バッジ」シリーズ
  • 二条城ガイドツアーと団員総会を開催(二条城ガイドツアーはその後も継続)
  • 江戸城ガイドツアーを開催
  • タイムラインを公開
  • ルームを公開
  • お城の写真一覧に「地図」表示を追加
  • 宿泊施設のレビュー機能(その後、書籍のレビューも可能に)

これを拾い上げながら自分でも「一年でいろいろやってきたなあ」とびっくりしたのですが、もちろんだから褒めてくれという話ではなく、去年と比べて良くなっていると感じてくださる方がひとりでもたくさんいることを願うばかりです。

こうしたアンケートは不満をぶつける場でもなければ、ぼくらができない理由を並べて抗弁する場でもありません。より便利で楽しいサイトを目指して、それを阻害している要因や課題があるなら明らかにして、ぼくらがその解決方法や優先順位を決めるヒントにするための機会です。
ひとつ一つのコメントを読んでいくと批判や不満の声が強烈でどうしても目に止まってしまうわけですが、現状に満足して楽しんでくれている人もたくさんいらっしゃいます。そうした方々の存在を軽視することなく、変えるべきところと変えちゃいけないところをしっかり見極めたいと思います。

とくに今回のコメントでは攻城団の居心地の良さや、運営者との距離感について評価してくださる方が多かったように感じました。そこは絶対に変えちゃいけないところだし、攻城団のいちばんのアピールポイントにしていきたいですね。

Q5.攻城団のことを知らない人にどのようなサイトだと紹介しますか?(紹介したことがある方はそのときの内容を、紹介したことがない方は今後紹介するときのことを想像して書いてください)

これも毎年のように聞いている質問ですが、自分がじっさいに紹介した、いわば口説き文句をそのまま書いてくださってる方もいました。スマホの画面を見せながら説明するという方もたくさんいらっしゃったし、いつもヒントをいただいています。

  • これからお城に行くときの前情報を手に入れるのに、とても役に立つお城専門サイトです。
  • これはいい!と勧めました。
  • 城めぐりのデータベースとしてはいちばん整理されています。
  • 自分が行ったお城の記録を残せて、これから行きたいお城を選んだり計画を立てるのに役立つし、さまざまなお城の生の写真が見れる。
  • 初心者に優しいサイトだからおススメだよ。
  • 夫にこのお城に行きたいと攻城団を紹介しました。今では夫の方がまめに攻城記録を書いているので記録が抜かれました
  • 城巡りの初心者からベテランまで有用なサイト
  • お城の知恵袋
  • 自分の城巡りの記録だけでなく、城好きが楽しめる使いやすいサイト
  • 自分の訪問したお城の記録を残せてモチベーションに繋がるし、掲載されているお城の情報も分かりやすくて、これぞ城好きのためのサイトだ!と紹介したいです。
  • お城の情報がいろいろ載っていて、自分の攻城記録が残せるよと説明しています。今日も岡城で出会った人にiPadでマイページを見せらがら説明してきました。駒山城でも妙善寺城でも・・・話をした方にはいつも説明しています。
  • ネット画面を見せ説明
  • 初心者からマニアまで、全国の城を詳しく検索できるサイト
  • マニアックな人ではなく、普通の城好きの人向けの情報サイト。
  • お城巡りの原動力になるサイト
  • お城を見学するならまず「攻城団」を検索してみて。あれこれ説明するよりまずみて。見ればわかるから。と紹介しました。
  • 城巡りの記録をつけたり、予定を立てることができること。写真を取られている方にはアップすることもできたり、団員同士であっぱれし合うこともできてめっちゃ面白いサイトと案内しています。
  • お城の最新情報を知るには最高のサイト
  • 私の周りにいる城好きは、観光目的で行った地に、たまたま在る有名な城を訪れている方ばかりで、城巡りを目的に各地を訪れ、たまたまあるご当地グルメや観光地を楽しむと言うスタイルの人はいません。そんな方々に攻城団のお城検索システムを紹介し、例えば姫路城に行ったら周りのこんな近い場所にも柴崎山城や国府山城があるだよって教えてあげ、城の詳細ページでその城の事を紹介すると言う感じです。地元の有名でないお城が地図上にたくさん出て、えーあそこも城だったのー!なんて会話になると大変盛り上がります。
  • スポーツ新聞ならぬお城新聞。団長公記は社説といったところでしょうか
  • お城のデータベース。団長の身長が190㎝ある。と紹介しました。
  • 攻城の記録が取れるよ、と紹介したらすぐに登録して活用してます。
  • 城の食べログのような存在。ガイドブックになるし写真をアップできる。
  • お城の情報を検索できて、他の人のアップした写真を、見たりできるサイト。あと、ガイドツアーを主催したりもしてる。(職場の人にこんな感じで説明)
  • お城の情報だけではなく、周辺の宿泊や町の情報とか、天気までわかってスゴいの♪ と。
  • 多くの城の情報が即座に入手できますよ、各城郭の最新の状況が確認できますよ、掲載写真が豊富ですよ、そして、原則無料で制約もありませんよ、なによりも安心・安全なサイトですよ、と紹介しました・
  • 城について学べるサイト。
  • ユーザーの質が高くて攻城記録に便利なサイトだよ、旅先で急にお城を探したいときも役に立つよ
  • お城のポータルサイト
  • 簡潔に言うなら「攻城前に見て各情報で予習、攻城後にメモや情報、撮影した写真を残す事ができるサイトです」と。情報の投稿が人の為になる、「ゆるやかなギブアンドテイクが行われている」「初心者に優しいサイト」でしょう。
  • お城マニアの優良サイト
  • 訪問した日とか記録できるのが良い、バッチも集められる。

Q6.あなたがふだんよく読む雑誌を教えてください(歴史関連の雑誌にかぎらず、あらゆる雑誌を対象としてお答えください)

去年に引きつづき聞いてみたのですが、前回同様「とくになし」「読まない」が大半でした。いちばん多かったのは『歴史人』ですが、それでも30人くらいなので誤差ですね。
ぼくもマンガ以外の雑誌はめったに買わないので「そうだよな」と思いつつ、この質問は今回で最後にしようと思いました。

Q7.あなたがよく利用する機能はどれですか?

これは今回はじめて聞いた質問です。
当然「訪問履歴の管理(攻城記録を残す)」や「お城の検索や個々のお城の情報収集」といった攻城団のメイン機能が使われているだろうことはわかっているのですが、ほかにどんなのを使っていると自覚しているのかを知りたくて聞きました。
(じっさいに使われているかどうかはデータを見ればわかるので)

まさか「『団長公記』を読む」が「写真のアップ 」や「タイムライン」と同じくらいだとは予想もしてなかったので意外でしたが、100人くらいの方は「訪問履歴の管理(攻城記録を残す)」を選んでないということにも驚きました。
出かける余裕がなくて、他の人の記録や写真をチェックしてるってことなのかもしれませんね。

Q8.とくに気に入っている機能について、その理由を教えてください

一方で、気に入ってる理由について聞いてみると、「バッジ」に対する熱いコメントが多数寄せられていました。
あとはタイムラインや読者投稿欄について気に入ってるという方も多かったですね。

  • タイムライン。毎日毎日誰かしらがお城に登城していてそれを見るのが楽しいから
  • タイムラインで仲間がどの様な事をしているのかを知れる。逆に云うとタイムラインを通じて仲間意識的を感じる。
  • 団長公記。伝えたい事がよくまとまっていて読みやすい。なるほどと感じる内容も多く面白いです。
  • 所要時間がわかるところ。写真の撮った位置情報。次の訪問の参考になります。
  • 訪問履歴のCSVに落とせる機能。万一サイトの閉鎖や違うサイトに乗り換えたい時に有効だと思うから。
  • 写真投稿機能:団員さんの投稿する写真を見て、「このお城行ってみたいなあ」「自分もこの景色を写真に収めたいなあ」と楽しみにさせて頂いております。皆さんが色々なお城を訪問されていることに触発されて、攻城モチベーションが上がるのも良いです。
  • 攻城記録を見る。自分の記録を残せるのがいい。タイムラインも見ていたが、毎日99件を超えているので見きれないので、最近は見ていません。
  • タイムラインが日増しに便利になっていく感じがして重宝してます。
  • お城の紹介文が端的で分かりやすく全体像を把握しやすい
  • バッジです。ご当地バッジや、〇〇県の3名城、桜やそばなど、色々な種類があって、100名城スタンプだけでは、出会えないお城や場所に「行きたい」という気持ちが湧き上がってくるので、このバッジに挑戦してみようかなと思うだけでワクワクしてきます。
  • 訪問履歴の管理機能。以前はExcelで適当に管理していましたが、攻城日時や回数、撮影した写真とは紐づけていなかったので、管理の手間が減りつつ情報量が増えました
  • タイムラインができてからは、フォロアー以外のあっぱれも非常にしやすくなりました。また、他団員の動きもわかりやすい。とにかく便利です。
  • あっぱれ機能が好きです。仕事が忙しくて攻城する余裕がないときでも、他の方の写真や攻城メモを見ると満足することが多く、思わずたくさん「あっぱれ」しています
  • 読者投稿欄は、「なるほど」「わかるわかる」「ほー」等、一番皆さんと感情を共有出来るし、その意見を参考にして、次の城めぐりに活かす事が出来るので気にいっています。
  • 写真のアップです。自分の何でもないような写真があっぱれされたのはやっぱり嬉しかったです。アップするようになってからいつの間にかフォロワーさんもできて、そこから攻城団にどっぷりとはまりました。
  • タイムライン。他の人が攻城しているのを見るとお城に行きたい欲求が刺激されるし、他の人の記録を見ていて楽しい。
  • 攻城記録を残す機能は思い出を作れるし、行きたい城を管理する機能は励みになるので、とても気に入っている。
  • 様々な検索、地図付きアクセス、周辺の城一覧
  • 見学時間目安
  • 団長後記のために毎日訪問しています。個々の城ページに近くの城が表示されるのは、地味だけど便利。

Q9.あなたはなぜ攻城団に写真をアップするのですか?

これも今回初の質問ですが、結果は予想外でした。
複数選択可とはいえ「現地情報をみんなとシェアするため」よりも「自分のアルバムとして」が多いとは思わなかったです。アップした写真がサイトに公開されないとお怒りの声が届くのも無理はないなと。
いちおう現在も写真のアップロード画面には「よくあるSNSとちがって自分のアルバムではないですよ」と書いているのですが、もっとよく伝わる方法がないか検討しようと思いました。

なおいうまでもなく攻城団は自分のアルバムとして使うのは向いてません。
そのかわりFacebookやインスタグラム、あるいは自分のブログなどに写真をアップしつつ、そのなかで厳選した、次にそのお城を訪問される方にとって有益だと思う写真をあらためて攻城団にアップしていただくのがぼくらの希望です。
もちろん二度手間だからめんどくさいという方もいらっしゃるでしょうし無理強いはできませんが、攻城団はこれからもそのお城の情報をみんなで充実させていくことを目標に、目視チェックをつづけるつもりです。

Q10.ほかにどんな機能やサービスを期待していますか(あなたのイメージを正確に理解したいので、できるだけ詳しく書いてください)

日頃から「団長公記」や毎月ブログに書いているレポート記事でぼくらが将来やろうとしていることを書いていることもあって、「こないだ書いてたアレを早く実現してほしい」という声が多かったです。

  • 最近団長公記にもありましたが、公共交通機関だけでは行きづらい場所にあるツアー企画や名古屋城本丸御殿貸し出しのように1人ではなかなかできない施設利用企画がもっとあるといいなと思いました。しかしこれは予定合わせたり人数集まらなかったりが難しいところですね。
  • 団員同士でのコミュニケーション、例えば直接メールを出せるとかはどうでしょうか。(色々課題はあると思いますが。)
  • 城の情報をもっと充実して欲しい、色々な人からの書き込みができるようにした方が情報が充実する
  • もう少し、仲間と会話が出来る様になれば良いと思います。会話の中で教えて上げたい情報等を詳しく伝える方法があればと思います。現在は教えたい事を一方的に伝える手法だと思います。
  • 最終的には城跡碑を造って団員として名を残したい
  • グーグルマップを有料化して復活してほしい!
  • 団員間でのコミニュケーションがとれると、とても便利だと思います。例えば、「何月何日に〇〇城を攻城したいと思います、一緒に行ってくれる方を募集します」みたいな感じで団員同士で連絡を取り合い、その日に待ち合わせをして攻城するみたいな。
  • 新規のお城登録の有料化。
  • 多くのお城での缶バッジの販売。そこでしか手に入らない缶バッジ。江戸城ツアーに参加させていただきました。とても楽しかったので、あのような参加型イベントも増えてくると嬉しいです。
  • 姫路城以外の写真コンテスト
  • 便利になるのは良いことですが、変わらない姿勢も大切だと思います。
  • 自分がこれまで、あっぱれを押した写真がマイページで一覧できる機能。
  • 新しいバッチの追加、攻城団チラシ・缶バッチ・クリアファイルなど現地に行かないと手に入らないご当地コレクションの追加 ※機能的には非常に満足しています
  • 攻城時に攻城団のチラシがあったらGETするようにしていますが、攻城団のチラシに昔の縄張りと現在の主要建造物が表記されていると凄く嬉しい
  • 最寄駅から城址(またはその付近)までバスやタクシーを利用した人が支払った運賃を書き込む場があれば、多少の違いはあれど自分が行く際の目安になり便利そうです。(都度都度運賃を控えている人がどれ程いるかですが...)
  • バッジの種類を増やしてほしいです。武将関連のバッジ熱望しています。
  • 複数の城の位置をgoogle MAPにダウンロード
  • 先日の団長公記でも書かれていましたが「日本100名城」は攻城するには大変なお金と労力がかかり制覇する人は限られると思います。そこで攻城団がお勧めする「攻城団10名城とか50名城」とかどうでしょう。人気順でも良いですし、独断と偏見?で決めても良いと思います。ちょっと努力すれば制覇できる現実的なものであれば。
  • 二条城ツアーに参加しましたがツアー仲間と城談義がメールとかでできるといいかな(お互い同意の上で)ツアー参加1日の付き合いになったので少々残念かなと思う。
  • バッチが増えることで攻城意欲が高まるので、バッチ種類が増えてほしいです
  • 10人くらいの小規模単位での食事会(オフ会)。少し交流を密にしたい。
  • 簡易アプリに戻るの機能がないので使いづらく使用しておりません。つける事出来ないのでしょうか?
  • 団員さんがアップされた画像の中で気に入った画像をお気に入りとしてマイページ内で保存したいです
  • その地方の名物や郷土料理を紹介するページ
  • 動画もアップしたい!
  • 自分をフォローしてくれている人が誰なのか、知りたいです。フォロー返しができないので。
  • 各イベント・講演会の告知は、当日ではなく1か月くらい前にしてもらえると予定立てれて嬉いです。
  • 具体的な案がなくて申し訳ありませんが、Q4の回答に記載させていただいたように個人が特定されたくない人でも、攻城団に対する金銭的貢献ができるサービスがあればいいなと思います。とりあえずは今あるバッジやクリアファイルなどをチャンスがあるたびに購入させていただいています。
  • 特に有りません。今まで通りに運営者側で、改善を重ねて頂ければ幸いです。
  • フォローしている人と直接メッセージのやりとりができ、情報交換ができる機能
  • ①城メモの充実化ー有料の城代認定制度を作って、城代を期間限定で指名し、城代に城メモの作成、写真のフォルダー化(姫路城で例えるなら、菱の門フォルダーには、菱の門に関する写真を入れていく)をしてもらう。②クラウドファウンディングでどこぞの城の城門などを攻城団のみで木造復元し、地元に寄付する。③ボランティア活動としての、城域の下草刈り、草抜き。
  • 会員がそのお城への思い入れを書き込む機能
  • イベントの検索が出来るといいと思います。

「自分が『あっぱれ!』を押した写真がマイページで一覧できる機能」はいいですね。たくさん「あっぱれ!」してるとその中から探すのが大変でしょうが、いまは見ることすらできないので、とりあえずつくってみます。
あと「簡易アプリに戻るの機能がないので使いづらい」という意見もまったくそのとおりです。Androidは戻れるので、おそらくこの方はぼくと同じiPhoneユーザーなのだと思いますが、いずれなんとかしなければと対応予定リストに書いてあります。

もうひとつ、「動画もアップしたい!」は読んでいて、たしかにそうだと思いました。
若い方のコメントでしたが、動画で伝えたほうが伝わることってたくさんありますしね。ドローンで撮影した映像を集めたりすると楽しそう。ただし動画となると写真と比べても保存するために必要なサーバーの容量も巨大になりますし、チェックにかかる時間も膨大になるのでいますぐはむずかしいです。
ただぼくも現地の紹介動画を見たいので、なにかいい方法がないか、継続して考えていこうと思います。

攻城団に対してメッセージがあれば書いてください(どんなことでもかまいません。攻城団で改善してほしい点やあらたに実施してほしいこともお気軽に書いてください)

たくさんのご意見・ご要望をいただき、ほんとうにありがとうございます!
以下にその一部を紹介しますが、もちろんすべて読ませていただいています。通勤中や昼休みに「団長公記」を読んでいるとか、毎日ほかの団員の様子を見るためにタイムラインをのぞいているとか、攻城団が多くの人にとってなくてはならない存在になっていることをとてもうれしく思っています。

  • 精力的にこのサイトを運営してくださって、本当にすごいと思います。まだまだ私はお城に行けていなくて、攻城団の一員としてお返しができていませんがこれからどんどん貢献していけたらなと思います。
  • いつまでも存在するサイトを目指して下さい、その為なら有料化でも構わないと思っています。(現状でも月¥500、有料化で便利になれば月¥1000ぐらいなら払います)
  • ボランティアに参加させてください
  • 昨今、災害による城跡の破損や見学が不可能になってしまった場所等の情報収集が大変だと思います。各地域で特派員的な方々を募って、なるべく早く攻城団に情報が入り反映出来るようにするのは如何でしょうか。
  • 攻城団のTシャツを購入しました。その他に帽子かキャップを作って販売して欲しい。
  • いつも情報をありがとうございます。以前は重くイライラしましたが今はサクサク動き使い勝手がいいです
  • 攻城団に入会してから、より歴史や城に興味を持つようになりました。周りに同じ趣味の友人がいない為、励みになります。運営者の愛情あるサイト作りにおいても好感が持てます。google 地図が使えなくなったのは若干不便も感じますが、個人としてはサポーターとして協力していきたいと思っております。地図の著作権など詳しいことがわかりませんが、独自の使いやすい地図が出来るとよいですね、、
  • 団長の運営姿勢にはいつも賛同しています。特に永続性に関する考え方に安心感を覚えます。個人的にはできるだけ応援していきたいと思っています。
  • いろいろと否定的な意見を言う団員もいると思いますが、団長は、自信をもって堂々と仕事を進めてください。応援しています。
  • 使えば使うほどありがたみを感じます。今度はイベントに参加したいですね!
  • 課題があるのは承知していますが、新たな城情報の追加を再開いただければありがたいかな。先日の団長公記にもありましたが、登録コスト削減のために団員の協力を募るのは賛成です。費用面での補助もアリですが、調査や作業での協力体制も検討の余地ありと思います。文献の提供、地元自治体への確認、現地周辺調査など。各地に「地元」の団員がいるのが強みなわけですから、独自のチャンネルなど活用できると思いますよ!
  • 前に二条城ツアーに参加させて頂いて、とても勉強になったのと楽しかったので、また機会があれば参加したいです。色々な企画があるんですが、なかなか休みと合わないので、タイミングが合えば参加します
  • 二条城以外にツアーがあったら面白いかもしれない
  • 攻城団の城カレンダー作ってほしいです。(あっぱれの評価の多いい写真)
  • 攻城団はみんなの生の情報が体系的にまとまっている素晴らしいサイトです。自分も攻城時には写真、投稿メモなどアップして、少しでも誰かの参考になれたらと思います。これからもよろしくお願いいたします。団長公記は毎日楽しみにしています。
  • 団員ツアーを拡充して欲しいですね。(できれば、関東圏での実施とか国宝(重文)を対象とか・・)運営費等の問題で難しいとは思いますが。。。期待しています!
  • 情報整理だけでも大変とは思いますが、攻城団運営頑張って下さい
  • 是非、イベントに参加したい!
  • 運営、頑張ってください! できればもっと関わってご協力したいのですが、今のところ何のお力にもなれず申し訳ありません。でも、応援しています! そして、たくさん利用させていただきたいと思います。
  • 資料館の設立を、いつかぜひお願いします。
  • 今の状態で今後も気持ちのよいサイト運営を心掛けていただくとありがたいです。
  • 団長公記を毎日読むのが楽しみです。大変かと思いますが続けてください。団員総会も年1回のペースで開いて頂けるとありがたいです。
  • 昼休みに団長公記を読むのが毎日楽しみです。
  • いつもありがとうございます。ここまでのサイトを管理、運営して下さるのは本当に大変だと思います。これからもよろしくお願いします。今は無償ですが、有料でも使いたい、それほどのレベルだと思います。
  • 楽天ポイントやTポイント(現状では使用できない)を使って、気軽に攻城団に支援(カンパ)できるので、それをアピールするとよいと思います。具体的に今月は、後、いくら足りない(〇〇するのに等)と表示して欲しいです。
  • 団長公記を読むために毎日サイトを覗いています。これからも続けて下さい。
  • 参加者全員が仲良く平和に攻城を楽しめたら素晴らしいですね。
  • 自分自身飽きっぽいのでどうかと思っていたのですが、参加から一年以上経っても楽しく利用させていただいているのは、ひとえに団長様のお陰かと思います。
  • 今迄も既にありましたので今後も継続して頂きたいことですが、大きな改変をされる際は「どこがどのように変わるのか」を予め具体的に教えて貰いたいです。直前にリマインドもあれば嬉しいです。
  • 無記名で攻城団を支援できる仕組みがほしいです。今は募金するとき、本名がどうしても団長にはばれてしまうので・・・。ネット上の匿名性を維持しつつ、攻城団を支援できる仕組みがあれば良いなと思います。
  • 団長が「初心者」という言葉に拘っているのが少し気になります。機能をそこに合わせるのは良いことだと思うのですが、コンセプトで言い切られると、少し複雑です。全体的に、お城(城址)好きであれば、それで良いのではと思います。
  • 機能増加 = 重たくなる は世のアプリケーションの常なので、難しいことですがうまくバランスをとって運営していただければ。本当にすばらしいサイトだと感じています。
  • 信頼できる情報がある。 団長さんがとても熱心、親切に頑張っている。 全体として、とてもいい感じです。 ずっとこのクオリティで続けていただきたいので、サポート検討中です。
  • いつも楽しませていただいています。九州に住む者としては、関東・関西でのイベント参加はハードルが高いので、九州で是非開催してもらえたらなと思うのですが、九州(におそらくお住まい)で熱心に攻城されている団員が少なそうなのがネックですね
  • 非常に参考になるサイトをありがとうございます。旅行に追加して城訪問をする際、訪問(滞在)時間など、城に興味を持っている人の情報は大変参考になり、助かっています。また自分の訪問日などの情報もいろいろと思い出すのに役に立っています。ぜひ今後も続けて下さい。
  • バッチの種類が増えるとありがたい。団員グッズが増えるとありがたい
  • 末長く使えるサイトであってくれると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。頑張ってください。
  • 私は、攻城団に入ってこのサイトで、全国のお城ファンと軽くつながっている感じが、すごく良いと感じています。団長ははじめ、運営部の方々ありがとうございます。
  • 団員さんのアップする写真や攻城記録が毎日楽しみで、行きたい場所がどんどんと増えて行くのが楽しみになっています。自分の写真やコメントでも行きたいと思ってもらえると嬉しいですね。やっぱり一回はイベントに参加して、団長さんや団員さんたちと交流してみたいです。
  • 機会があれば、是非見学ツアーに参加したいと思っている今日この頃です。
  • 日帰り城巡りツアーなど企画して欲しい
  • お城に行った日も行かなかった日も攻城団の情報を見ることが日課になってます。これからもよろしくお願いします!
  • 今後とも私たち城好きの(さまざまな意味での)受け皿として運営していただきたいと思っています。
  • お城を巡る時、いつもお世話になっています。永続化に向け、出来る範囲で参加して行きたいと思います。これからもよろしくお願いします。
  • 攻城団に出会えて楽しい日々を送れています。本当にありがとうございます。運営は色々大変だと思いますが、陰ながら応援しています。
  • 本当はフォローしたい人が何人かいますが大量の投稿、具体的には写真ですかね、でタイムラインが埋もれてしまうので悩んでいるところです。もし出来るなら「同じお城で連続する○枚以上」になったらまとめて表示してもらえると助かるかもしれません。「○○さんが△△城の写真をxx枚投稿しました」という感じでしょうか。
  • 毎朝、出社後、まず団長公記を読んでから、仕事をスタートしてます。
  • メンバー間のトラブル等の心配り、ホントに大変だと思いマス。団長さんの想いに反しないよう、気をつけたいと思いマス。
  • これからも末永く攻城団が続きます事を願っています。
  • スムーズに城の新規追加が行えるようにして欲しい
  • 応援していますので、いつでも合力が必要であれば、要請して下さい。
  • いつかツアーや団員総会に参加してみたいと思います。
  • 私自身が、こんなに城めぐりにはまるとは思ってもみませんでした。これもいつも楽しく攻城団を利用させていただいてるおかげだと思っています。
  • 訪問回数を競ってしまうとつまらなくなりますので、できれば何回も行きたくなるような情報交換の場になればと思います。
  • 仮に月謝制になっても続けますが、いまでも充分楽しめておりますのであまり手をひろげなくてもよいかなあと思います。
  • 何も協力出来ませんが、楽しませてもらってます。これからも頑張って下さい。
  • 攻城記録を見やすく集計する機能があれば便利です。例えば地域ごとに九州地方では何城攻城しているとか、2017年は何城攻城したとか表やグラフで確認出来るようになると嬉しいです。
  • 城巡りの旅を計画するときはいつも攻城団で城を探して計画を立てています。攻城団で見つけたおかげで素晴らしい城に巡り会えた事が何度もありとても感謝しています。
  • お城のに行く前の準備や、気になるお城の情報収集に使わせてもらっています。宿や本の情報も得られるようになるのは、あちこちのサイトを調べなくてもよくなるので嬉しいです。
  • 素晴らしいサービスをありがとうございます。攻城団のおかげで趣味としてはじめた城めぐりがより充実したものになりました。これからもよろしくお願いします。
  • 歴史好きなのですが、周りに城や歴史について話せる人がいないので、いろんな方の攻城記録を見て楽しんでおります。子育てが終わって自由になったら、いろんなイベントに参加したいです! これからも楽しみにしております。
  • いつも楽しく利用させていただいてます。マイペースで利用できるのが良いところだと思います。様々な意見を取りまとめるのは大変かと思いますがムリせず長く続けてもらえると嬉しいです。
  • いつもありがとうございます。とても楽しく攻城させてもらってます。団員の方も増え管理も大変だと思いますが無理せずお体を大事にしてください。(こうのさんの骨折に驚きました) またお城EXPOでお茶会実施してくださいね!
  • 攻城団は、今のところ運営者の熱意と財力に寄るところが大きいと思ってます。どちらも限りある資源かと思いますので、少しでも早く、お二人が頑張り過ぎないでも回るような体制になることを期待していますし、出来る範囲で応援させて頂きます。

去年と比べると、イベントの開催実績がすでに複数回ありますし、グッズも買えるようになりましたので、攻城団とリアルにかかわる方法がサポーター制度以外にも広がっています。
「ツアーや団員総会に参加したい!」と書いてくださった方がほんとうにたくさんいらっしゃいました。ぼくが直接お会いした団員はまだ200人くらいだと思いますが、500人、1000人とお会いしたいと思っています。

アンケートの概要は以上になります。
ここまでのまとめを読んで、「そういえばこんなことも伝えたかった」と思われた方はメールで送っていただけるとうれしいです。

アンケートの結果を受けて

まず攻城数ランキングとか、ブログへのリンクなど、いますでにできているのにできないと思われている機能もいくつかありました。
これは案内不足であることを反省しつつ、この場を借りてご紹介したいと思います。

攻城数ランキングは「検索」のページに「ランキングを表示する」というボタンがありますので、それを押せば表示されます。各お城の評価点や平均所要時間のところに「(46位)」のようなリンクがありますので、これを押しても表示されます。
次に団員のブログへのリンクですが、その団員のプロフィールからたどれます。プロフィールを表示すると「○○さんの攻城記録一覧」というのがありますので、そこの「日記」を選んでください。たとえばぼくの場合はこんなふうに表示されます。

また「訪れた城を塗りつぶしできるような機能や日本地図にある各都道府県を色付けしていく機能」についても、同様に「日記」の左にある「地図」を押していただければ表示されます。自分のだけでなく、ほかの団員のも見れます。
ここにある「訪問済み都道府県」は楽しいと思いますよ。

あといくつか。
「ひとに覗かれないメモがほしい」は攻城記録を残す際、「公開を許可する」にチェックを入れなければ公開されません。初期設定はチェックが入っていないので、なにもしなければ自分しか読めませんのでご安心ください(運営側は見れますが)。もともとはすべて非公開だったものを、他の人と共有したい情報があると要望を受けてあとから公開可能にしたので現在もメモは非公開が前提です。

「行った城、行きたい城のマーカーを色分け表示してほしい」はふつうに地図から検索を利用すれば色分けされているはずです。ただし複数の色を指定できないので「行きたい」に登録したお城とバッジ挑戦中のお城であれば前者が優先されます。

「【この城に行った人は一緒にこんな城も訪問しています】みたいなのがあると参考になるので用意してほしい」もじつはあります。下のほうにあるのでちょっとわかりにくいかもしれませんが「〇〇城といっしょに旅行するのにオススメの城」として5つのお城を紹介しています。これは「そのお城を訪問した人が前後3日間(=前日、同日、翌日)に訪問したほかのお城」を抽出しています。
詳しくは以下の説明をご覧ください。

匿名アンケートの課題として、質問が書いてあっても直接回答できないのはなかなかもどかしいものです。
そしてシンプルさを維持したいと意識してはいるものの、それなりにたくさんの機能があるため入団当初はわかりにくいということもあろうかと思います。登録直後から毎日メールで「攻城団の使い方」を案内していますが、メールが届かない方もそこそこいらっしゃるので不幸なすれちがいが起こりがちです。
(案内メールはいつでも再受信できるので、こちらのページから受信してください)

少し時間をかけて検討したいなと思ったのが「攻城記録の見せ方」です。
ぼく自身がそこまで自分の記録を見返すことがないのであまり重要性を感じてなかったのですが、今回何人かの方が「もっと見やすくしてほしい」という要望を書かれていました。
ぼくの場合、いつ訪問したかとか、何度訪問したかは、そのお城のページで確認するようにしているので、いまのところイメージがまったくありません。現状は「城ごと」「訪問日ごと」で見れるようになっていて、それぞれ絞り込みや並べ替えにも対応させていますが、具体的に「こういう表示を選べるようにしてほしい」というのがあれば教えてください。

それでは最後に、ふたりからそれぞれコメントさせてください。

コースケさんのコメント

今回もアンケートへのご回答ありがとうございます! ぜんぶの回答を読まさせていただきました。うれしい意見もあれば、厳しい意見もありました。ぼく個人としては、ぜんぶがうれしい意見だけではいけなくて、厳しい意見があることは、攻城団をご利用くださってる方が増えてきた結果、意見が多様になってきたことだと考えています。

よく使われている機能では攻城記録管理、写真投稿、訪問前の情報収集が上がっていました。また「どんな機能やサービスを期待していますか?」という質問でも「事前情報の充実」という声がたくさんありました。
この声は、ぜひ全国の自治体、観光協会のみなさんとシェアしたいところですし、「次にいくお城の参考になる」コンテンツをつくるために、日々アップデートしたいと考えています。お城とその関連記事の充実は、来年に向けて力をいれていきます!

あと写真の公開基準と、地図の変更について不満を持たれている方が多い印象がありました。まず写真については個人のアルバムではなく、「現地のお城の写真を共有する」ための仕組みですので、「草花や動物がメインになっている」「ピントがずれている」「人物の顔が写っている」ようなケースは公開されないことがあります。
たとえばぼくは自治体、観光協会の方から「この写真、アップしてもらえないかな」と写真提供をいただくことがあります。しかし、やはり同じような基準で「すみません」と掲載を止めたこともあります。ちなみに自治体から提供いただく写真で公開されないケースは、プリント写真をスキャンした画像がほとんどで、「シワが入っている」「汚れが入っている」ようなケースだとか、光の加減がわるく「写りが悪い」ケースです。

スマホで撮影された写真を投稿される方も多いと思うのですが、撮影前に「レンズを拭いておく」だけでずいぶんと変わります。あとはズーム機能を使わないとか、逆光を避けるとかですね。このへんは取材でご一緒することが多いカメラマンの山口さんにいろいろ質問したことがあって、とてもタメになりました。なので、そのうち写真撮影講座をどこかのお城で開催したいなぁと個人的には考えています。

地図はGoogleマップが普段から使い慣れているから、新しいのに戸惑っているということも影響していると思うのですが、いろいろ試行錯誤しているので少しお待ちくださいね。

さて「攻城団」を運営している攻城団合同会社は10月から第3期目に入りました。今期はここに力を入れようという、いわば目標的なことも決めてあります。また新サービス、コンテンツ記事のつくり方についても、日々届くメールや、今回のようなアンケートといった機会をとおして、みなさんからの声をいただいています。
すぐに取り入れることや、ちょっと先送り(保留)したりすることもありますが、お城めぐりをテーマに便利で楽しめるメディアでありつづけられるように、利用者であるみなさんの声を常に聞いていきたいと思っています。同時に攻城団が大事にしていることも、このような機会や日々の「団長公記」などでお伝えしていければと考えています。

攻城団を永続化させるためにも、事業活動をますます活発化していくつもりでいますが、この居心地の良さや、みなさんとの距離感については変えることなく邁進していきますので、これからも一緒に攻城団を楽しんでくださいね!

こうののコメント

あらためてアンケートに回答してくださったみなさん、そしてこの長いまとめ記事をここまで読んでくださったみなさんにお礼を申し上げます。ほんとうにありがとうございます。

最初に伝えたいのは、現状に満足してる人、ぼくらの運営方針を信じて一任してくれてる方が大半であったということです。「満足」と「ほぼ満足」を足せば88%で、「ほぼ」の方のマイナス要因が地図とリクエストにあることも前述のとおりですので、それもそのはずではあるんですけど、ほっとしたのも事実です。
ぼくも人の子なので、きつい言葉を浴びせられたり、自分たちを否定されてニコニコするなんてできませんから、いまこの文章をそれなりに落ち着いて書くことができていることがなによりうれしいです。

「運営者の顔が見える」ということをプラス評価として捉えてくださる方が多いのは、攻城団はそういう場所だよというメッセージが伝わっているからだと受け止めています。ようはそういうのがイヤな人は二度と来ないし、アンケートに答えたりもしないでしょうから。
ただこれは攻城団にとって大事な部分でもあります。運営者やほかの団員の存在が身近に感じられつつも、きわめて平和な場所であるということがぼくらの目指すところです。
アンケートの回答に書いてくれてる方もいましたが、お城めぐりは基本的には孤独な趣味です。だけど攻城団を通じて、「お、今日も誰かが城を攻めてるな」といったように仲間の存在が実感でき、さらに「あっぱれ!」を送りあうことでささやかなやり取りができれば、すでに孤独ではなくなっています。そして時間やお金や気持ちに余裕があれば、イベントやツアーに参加することで、より身近に感じられるようになるでしょう。

この一年でイベントを何度か開催してきたこともあり「イベントを増やしてほしい」という声が予想以上にありました。地方でもやってほしいというコメントもちゃんと読んでいます。
主催するにもお金がかかることなので一気に実現していくことは無理かもしれませんが、できる範囲でひとつずつ取り組んでいきたいと思っています。ぜひそのときは参加してくださいね。また自分たちで主催したいという際もご協力できることがあるかもしれないのでお気軽にご相談ください。

もうひとつ、強く感じたこととして、いまのところリクエストを受け付けてもらえないとか、写真が公開されないとか、怒りの矛先が全部ぼくに向いていることはいいことだと思いました。たとえば写真のページに「この写真はふさわしくないと思う」といったボタンをつけることで、ぼくのチェックを簡略化することができたとしても、それをやれば「誰が自分の写真を通報したんだ」と疑心暗鬼になります。そういう負の感情が生まれるボタンは攻城団にはつけたくありません。
あわせて団員同士のコミュニケーションについても毎回数名の方が強く要望されていますが、仮にそれを求める声がどんなに大きくなっても慎重に判断しなければなりません。このアンケートでもかなり強い言葉を使われている方がいましたが、攻撃的な言葉が飛び交う場所にはぼくがいたくないので、今後もトラブル回避を優先すべきだと思っています。

ちなみにぼくらが大事にしているのは「一生使っていただけるサービスに育てるにはどうするか」という観点なので、じつは個々の機能についての評価についてはそれほど気にしていません。写真を投稿しない人もいるし、タイムラインを見ない人もいますが、それでいいと思っています。ようは「攻城記録を管理するサービス」として使いつづけたいと思ってもらえるかが何より重要で、その他の機能やコンテンツはおまけです。
ただおまけだから手を抜いているかというとそんなことはなく、ぼくらはお城に興味を持つ人を増やしたいし、小さな興味をライフワークと呼べるほどの趣味にしてもらうために全力で取り組んでいます。攻城団がゆるいコミュニティの要素を持っているのは、仲間の存在を実感できることが趣味の世界では不可欠だと思っているからです。

最後になりますが、これだけの規模のアンケートは今年で終わりにしようと思います。
来年からは実施するとしてももう少し質問を絞るつもりです。そのかわり団員のみなさんと会って直接話を聞く機会を増やしていこうと考えています。もちろん日々のやり取りも大事ですので、いつでも気軽にメールしてください。
アンケートは匿名にしたほうが本音が聞けるかなと思ってやってきましたが、その人がどのくらい攻城団を愛用しているかがわからないと判断に困ることがよくわかりました。ぼくらとしてはめったに使わない人の声よりも、頻繁に使ってくれてる人の声を大事にしたいし、その積み重ねが攻城団をより素晴らしいサービスに成長させる秘訣だと信じています。

ぼくらへのメッセージに「みんなでつくってる感が好き」と書いてくださった方がいましたが、攻城団の良さは「作る人」と「使う人」が完全にわけられてないところにあります。
利用者間だけでなく、利用者と運営者でも「ゆるやかなギブ・アンド・テイク」を実現させるために、これからも攻城団をよろしくお願いいたします!

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

東美濃歴史街道協議会とのタイアップ企画「東美濃の山城を制覇せよ!」がはじまります

  • お知らせ

攻城団と東美濃歴史街道協議会とのタイアップ企画「東美濃の山城を制覇せよ!」が10月11日(金)からはじまります。東美濃エリアにはたくさんの山城があります。多くの遺構が残り、歴史を感じられる、魅力満載の山城をみんなで攻城しましょう!

つづきを読む

攻城団レポート(2024年9月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。10月だというのにまだまだ残暑が続いていますが、各地でイベントも増えてきているので無理のない計画を立てて遠征を楽しんでください。では今月も攻城団をよろしくお願いいたします!

つづきを読む

攻城団レポート(2024年8月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。台風や大雨でなかなか出かけられない日が続いていますが、もう少ししたら出かけやすい行楽シーズンがやってくるのでぼくも遠出を計画中です。では今月も攻城団をよろしくお願いします!

つづきを読む

緯度経度のリンクをポップアップ表示に修正しました

  • お知らせ

訪問ガイドに緯度経度が入力されていた場合の地図の表示方法を変更しました。画面遷移せずポップアップで確認できるようになったのでかなり便利だと思います。

つづきを読む

共有メモの名称を訪問ガイドに変更しました

  • お知らせ

攻城記録を残す際の公開用のメモ欄の名称を「共有メモ」から「訪問ガイド」に変更しましたので、その理由などを説明します。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る