広島城
広島城

[広島県][安芸] 広島県広島市中区基町21-1


  • 平均評価:★★★★☆ 3.54(60位)
  • 見学時間:1時間8分(57位)
  • 攻城人数:3638(22位)

広島城天守(現在の広島城)

広島城は毛利輝元が築いた城として知られていますが、着工が1589年(天正17年)で、全工事が完了したのは1599年(慶長4年)のことです。10年がかりで築いたことになります。
しかし翌年には「関ケ原の戦い」が起こるわけで、西軍の総大将であった輝元は減封されて広島を去ることになります。

代わって入城したのは福島正則で、正則は穴太衆を雇って大規模な改築をおこなったそうですが、幕府の怒りを買い改易されることになります。
その後は明治時代に至るまで、12代にわたり約250年間、浅野氏の居城となりました。

明治以降も天守は残り、1931年(昭和6年)には戦前の国宝(旧国宝)にも指定されていましたが、1945年(昭和20年)のアメリカ軍による原子爆弾投下の影響によって倒壊しました。
爆風や火災によるものではなく、自壊したということが近年の調査でわかっています。

現在ある天守は1958年(昭和33年)に総事業費約3,600万円をかけて外観復元されたものです。
天守台も含めると39mの高さですので、見上げるとその大きさがよくわかります。

築城400年にあたる1989年(平成元年)に内部改装を行ない、現在は武家文化をテーマとした歴史資料館になっています。毛利家だけでなく、浅野家にまつわる展示品もたくさんあります。
(残念ながら撮影不可なので写真はありません)

最上階は展望スペースになっていて、周囲を眺めることができます。
これは二の丸表御門の方向です。

広島城天守は望楼型であることだけでなく、黒漆塗りの下見板が張られた壁面も含め、とても美しい外観ですので、復元天守ではありますが一度は見ておきたい天守のひとつですね。

広島城のパンフレットを提供いただきました。

提供:公益財団法人広島市文化財団 広島城
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

広島城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る