郡上八幡城は1871年(明治4年)の廃藩置県とともに廃城となり、翌年には石垣のみを残しすべて取りこわされました。
現存する城郭一帯の石垣は岐阜県の史跡に指定されています。
天守台の石垣のほとんどの部分は、1588年(天正16年)ごろに稲葉貞通がおこなった大改修の際に築かれたもので、野面積(のづらづみ)と呼ばれる工法によるものです。
郡上八幡城は1871年(明治4年)の廃藩置県とともに廃城となり、翌年には石垣のみを残しすべて取りこわされました。
現存する城郭一帯の石垣は岐阜県の史跡に指定されています。
天守台の石垣のほとんどの部分は、1588年(天正16年)ごろに稲葉貞通がおこなった大改修の際に築かれたもので、野面積(のづらづみ)と呼ばれる工法によるものです。
あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する