![]() |
松代城
別名 海津城、貝津城、茅津城、長野城、待城、松城
[長野県][信濃] 長野県長野市松代町松代44
平均評価:★★★☆☆ 3.48(69位)
見学時間:55分(82位)
攻城人数:2993人(41位)
行きたい:138人(90位)
|
|
---|---|---|
![]() |
旭山城 制覇
別名 朝日山城、旭要害、大黒城、小柴見城
平均評価:★★★★☆ 3.75(--位)
見学時間:1時間23分(--位)
攻城人数:72人(1647位)
行きたい:40人(461位)
|
|
![]() |
牧之島城 制覇
別名 牧城、琵琶城
[長野県][信濃] 長野県長野市信州新町牧之島
平均評価:★★★☆☆ 3.36(--位)
見学時間:40分(--位)
攻城人数:87人(1381位)
行きたい:36人(505位)
|
|
![]() |
大峰城 制覇
別名 大峯城、大峰山城
[長野県][信濃] 長野県長野市長野大峰山
平均評価:★★★☆☆ 3.33(--位)
見学時間:40分(--位)
攻城人数:63人(1820位)
行きたい:20人(816位)
|
|
![]() |
葛山城 制覇
平均評価:★★★★☆ 3.67(--位)
見学時間:1時間35分(--位)
攻城人数:53人(2047位)
行きたい:32人(565位)
|
|
![]() |
長沼城 制覇
平均評価:★★☆☆☆ 1.80(--位)
見学時間:23分(--位)
攻城人数:44人(2292位)
行きたい:5人(2158位)
|
|
![]() |
鞍骨城 制覇
別名 倉骨城、鞍橋城
[長野県][信濃] 長野県長野市松代町清野
平均評価:★★★★☆ 4.00(--位)
見学時間:1時間45分(--位)
攻城人数:33人(2602位)
行きたい:33人(544位)
|
|
![]() |
尼巌城 制覇
別名 尼飾城、尼厳城、雨飾城、東条城
[長野県][信濃] 長野県長野市松代町東条
平均評価:★★★★☆ 4.00(--位)
見学時間:3時間23分(--位)
攻城人数:27人(2824位)
行きたい:20人(816位)
|
|
![]() |
塩崎城 制覇
別名 五萬長者城、白助城
[長野県][信濃] 長野県長野市篠ノ井長谷
平均評価:★★★★☆ 3.60(--位)
見学時間:54分(--位)
攻城人数:42人(2353位)
行きたい:20人(816位)
|
|
![]() |
若槻山城 制覇
別名 若槻城、三登山城
[長野県][信濃] 長野県長野市若槻東条城
平均評価:★★★★☆ 4.00(--位)
見学時間:1時間38分(--位)
攻城人数:17人(3220位)
行きたい:8人(1648位)
|
|
![]() |
横山城 制覇
別名 善光寺横山城
平均評価:★★☆☆☆ 2.29(--位)
見学時間:24分(--位)
攻城人数:137人(833位)
行きたい:10人(1408位)
|
|
![]() |
大岡城 制覇
別名 砦山城、天宗寺館
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:30分(--位)
攻城人数:13人(3423位)
行きたい:7人(1791位)
|
|
![]() |
吉窪城 暫定
別名 小田切城、小市城
平均評価:★★★☆☆ 3.33(--位)
見学時間:45分(--位)
攻城人数:9人(3662位)
行きたい:2人(3105位)
|
|
![]() |
桝形城(水内郡) 暫定
別名 城山
平均評価:★★★☆☆ 3.33(--位)
見学時間:1時間35分(--位)
攻城人数:11人(3533位)
行きたい:1人(3607位)
|
|
![]() |
栗田城 暫定
別名 堀之内城
[長野県][信濃] 長野県長野市栗田東番場
平均評価:★★★☆☆ 2.75(--位)
見学時間:21分(--位)
攻城人数:29人(2755位)
行きたい:1人(3607位)
|
|
![]() |
髻山城 暫定
別名 髻城、大城、小城
[長野県][信濃] 長野県長野市若槻西条
平均評価:★★★★☆ 3.50(--位)
見学時間:1時間30分(--位)
攻城人数:7人(3806位)
行きたい:1人(3607位)
|
|
![]() |
霞城 暫定
別名 大室城
[長野県][信濃] 長野県長野市松代町大室
平均評価:★★★★☆ 4.44(--位)
見学時間:50分(--位)
攻城人数:14人(3368位)
行きたい:5人(2158位)
|
もしかして…松代城(長野県長野市), 旭山城(長野県長野市), 横山城(長野県長野市), 牧之島城(長野県長野市), 大峰城(長野県長野市), 葛山城(長野県長野市), 鞍骨城(長野県長野市), 尼巌城(長野県長野市), 大岡城(長野県長野市), 長沼城(長野県長野市), 塩崎城(長野県長野市)など17件
登録がなくお城が見つからない場合、ご自身でお城のデータ整備に協力すれば登録できるかもしれません。多くの団員のご参加をお待ちしています。
日本最大の城郭DB構築プロジェクト
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する