右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
船岡城(宮城県柴田町) を攻城(2022/05/29) 山頂の主郭には伊達騒動の供養塔の他、大きな観音像やコミュニティガーデンなどがあって憩いの場になっています。駐車場ー山上間を往復できるスロープカーの営業時間はHPで確認ください。 |
梁川城(福島県伊達市) を攻城(2022/05/29) 本丸跡庭園から北に徒歩5分ほどの距離、団地の一角に驚きのサイズの大手門桝形虎口があります。草が刈られて見やすく歩きやすくなっていました。 |
小浜城(福島県二本松市) を攻城(2022/05/29) 谷を囲むような大きな城ですが、公園として整備された本丸のみ散策。東側の車道に面した石垣はもちろんですが、反対側の急峻な切岸も素晴らしいです。 |
須賀川城(福島県須賀川市) を攻城(2022/05/29) 長松院西側に堀と土塁が遺っています。(案内板あり)あとは住宅街と化していますが、二の丸跡の市民交流センター内には円谷英二ミュージアムがあります。 |
棚倉城(福島県棚倉町) を攻城(2022/05/29) 川越を模した時の鐘には歴代藩主(立花宗茂〜阿部正静)の説明板があります。本丸の土塁は石垣の城に匹敵するの高さがあって驚きです。 |
若林城(宮城県仙台市) を攻城 |
北目城(宮城県仙台市) を攻城 |
仙台城(宮城県仙台市) を攻城(2022/05/28) 2022年3月に発生した地震の影響を確認しに再訪。一部の石垣が崩落、傾いた政宗騎馬像はシートで覆われていました。大手門脇櫓からのルートは通行止めです。 |
岩出山城(宮城県大崎市) を攻城(2022/05/28) さすが政宗の居城。規模がデカいです。公園の案内板にははっきり載っていませんが、北側にインパクトのある土塁や堀、馬出しがあります。 |
姫松館(宮城県栗原市) を攻城(2022/05/28) テンションが上がる素晴らしい山城です。墓地の駐車スペースから歩きはじめ、城域の西端から東端に至るまで感動の連続でした。それほど高低差が激しくないので散策が楽しい。 |
涌谷城(宮城県涌谷町) を攻城(2022/05/28) 2022年3月に発生した地震の影響で史料館は休館中。現存隅櫓下の石垣は反りすぎて上部が張り出してます。スゴイ。 |
湯長谷陣屋 (福島県いわき市) を攻城(2022/05/27) 陣屋とはいえ、入り組んだ台地の上にあって土塁や堀が面影を残しています。案内版はここに。(位置情報) |
磐城平城(福島県いわき市) を攻城(2022/05/27) 駅の駐車場を利用。本丸には入れませんでしたが、駅前や住宅街の所々にある案内板や標柱を確認しながら散策。水堀の畔(丹後沢公園)は城の高低差を実感できます。 |
小高城(福島県南相馬市) を攻城(2022/05/27) 現在は小高神社、キジがいるほど自然豊かです。広い曲輪と本殿背後の土塁が印象的ですね。 |
相馬中村城(福島県相馬市) を攻城(2022/05/27) 2022年3月に発生した地震の影響で神社の灯籠など、かなり被害を受けています。一部立ち入り禁止エリアがありますが、迂回して散策可能です。 |
駒ヶ嶺城(福島県新地町) を攻城(2022/05/27) |
金山城(宮城県丸森町) を攻城(2022/05/27) 2022年3月に発生した地震の影響で高石垣の一部が崩落しています。ロープが張られ立ち入り禁止に。山頂の本丸にあるポストにパンフレットが入ってました。 |
亘理城(宮城県亘理町) を攻城(2022/05/27) 境内の案内板で古今の状況と立ち位置を確認。一部改変されていることに気付きます。伊達成実がモチーフの地元PRキャラクターわたりんの兜の再現度がいい。 |
多賀城(宮城県多賀城市) を攻城(2022/05/27) 創建1300年の2024年に向けて復元や整備が行われています。管理事務所は時間外でもスタンプが押せるうえにパンフレットもいただけました。 |
立花山城(福岡県福岡市) を攻城(2022/05/15) 石垣ルート(登山口から600㍍で分岐)はトラロープが張られた急勾配な箇所が多いです。石垣を愛でるためには頑張るしかありません。日曜の駐車場は7:30時点では10台程度、9:30には満車でした。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する