もとき

もとき()さん 大老 サポーター   フォロー

いつもありがとうございます。
みなさまの攻城記録や写真を拝見して、やっぱり城っていいなぁと思いながら、次の攻城計画に想いを馳せています。

2021/7/17追記)
●日本城郭検定一級に合格しました!
●秋冬シーズンに向けて遠征計画中です。
●とくに山城はトレッキングになるので、アウトドアスタイルを模索中です…

もときさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 名島城(福岡県福岡市) を攻城(2022/05/15)

名島神社、城址公園は小山の上にあります。駐車場までのアクセスルートは名島神社のHPで確認ください。公園から立花山が見えます。

 小倉城(福岡県北九州市) を攻城(2022/05/15)

松本清張記念館前の駐車場→しろテラス→八坂神社経由で天守を目指せば、効率よく散策できます。草刈正雄ナレーションの映像ガイドも素晴らしいですね。

 櫛崎城(山口県下関市) を攻城(2022/05/15)

立派な現存石垣の上に民家が建ってるのは驚きです。少し離れています(北西に1㌖ほど)が、移設整備された長府藩侍屋敷長屋も見所です。

 勝山御殿(山口県下関市) を攻城(2022/05/15)

しっかり整備されていますが、曲輪が平らで広く、運動したり犬の散歩したりと地元憩いの公園になっています。石垣の積み方がかなり独特です。

 葛籠城(佐賀県鳥栖市) を攻城(2022/05/14)

堀ウォークが堪能できる整備状況が◎。駐車場から城内に至るまで案内が豊富で散策しやすいです。虎口の改変まで図付きで説明していて感心しました。素晴らしいです。

 勝尾城(佐賀県鳥栖市) を攻城(2022/05/14)

鳥栖市公式YouTube動画を参考に登城。かなり広いうえに曲輪間の高低差もあるので縄張図で位置を確認しながら散策しました。トレッキング装備が望ましいです。

 基肄城(佐賀県基山町) を攻城(2022/05/14)

城域が広過ぎるので、ポイントを絞って散策。まず水門を確認後、車で山腹の駐車場に移動。草スキー場の脇を登ること10分程で山頂に。いものがんぎや大礎石が素晴らしい。

 秋月城(福岡県朝倉市) を攻城(2022/05/14)

杉の馬場は入口から垂裕神社まで片道500㍍ありますが、風情があって散策が楽しいので距離を感じませんでした。やはり観光客が多いですね。

 松尾城(福岡県東峰村) を攻城(2022/05/14)

発掘調査前の写真が虎口の案内板に載っていますが、現在の整備された状態と比べると差は歴然。感謝です。駐車場からのアクセスもいい。

 益富城(福岡県嘉麻市) を攻城(2022/05/14)

立派な畝状竪堀、荒々しい馬屋曲輪の石垣、水の手曲輪の崩れた石垣も凄いし…見所多過ぎ。本丸の展望台は景色じゃなくて虎口の攻防を想像するために建ってると思います。感動。

 水城(福岡県太宰府市) を攻城(2022/05/14)

水城館上の展望台より高所に展望台がある事を知り再訪。(位置情報) 水城と大野城の両スタンプがある心のふるさと館でPRキャラクター大野ジョーのグッズ売ってます。

 鞠智城(熊本県山鹿市) を攻城(2022/05/13)

広大ですが、山鹿市の公式YouTube動画(やまきくチャン)で予習していたので迷わず散策できました。八角形の鼓楼とかネズミ返しとか、独特。

 田中城(熊本県和水町) を攻城(2022/05/13)

田中城ミニミュージアム(田中城の駐車場から西に300㍍)には秀吉軍が作成したという日本最古の陣取図の複製展示と映像ガイドがあって、ちょっとした臨場感があります。

 鷹ノ原城(熊本県南関町) を攻城(2022/05/13)

南関御茶屋の脇から整備された道を5分ほど登ると官軍墓地の裏側に近世城郭の破却痕が。廃城の雰囲気がとても素晴らしいです。

 柳川城(福岡県柳川市) を攻城(2022/05/13)

主郭跡にある中学校内の公園や古文書館近くの城塞水門を散策しました。時間があれば川下り(約1時間)も体験したかった。立花家史料館の展示物も興味深いモノばかりです。

 久留米城(福岡県久留米市) を攻城(2022/05/13)

これぞ算木積みという高石垣が素晴らしいです。社務所受付にあるスタンプはいつでも押せるようになってますね。ありがたい。

 万木城(千葉県いすみ市) を攻城(2022/03/20)

中腹にある駐車場も曲輪、登りきった山上も曲輪。広範囲に曲輪がある山城ですね。櫓風の展望台はご愛嬌。

 小浜城(千葉県いすみ市) を攻城(2022/03/20)

北側の港に駐車。(漁師はいなかったけど、釣り人がたくさん)太平洋が一望できる素晴らしいロケーションです。八幡神社が正面になるように切通しがありますね。

 勝浦城(千葉県勝浦市) を攻城(2022/03/20)

海に突き出るような半島の先端、かなり高所にあります。展望広場の眼下の岩盤に障子堀のような穴が見えますが、生簀の跡だそうです。

 真里谷城(千葉県木更津市) を攻城(2022/03/20)

広大な山城はキャンプ場に。オフシーズンですが枯れ木を集めて燃やされていました。キャンプ場の整備=城跡の整備になりますから、一石二鳥で素晴らしいです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る