ちゃんくま()さん 太閤 サポーター   フォロー

群馬県在住
夫婦で城巡りを楽しんでいます。
100名城:2020年10月 達成
続100名城:2022年9月 遂に達成 !!
その他の城跡:800城 

トータル1000城の攻城となりました。
遂に太閤になりました!
       
    2024年1月 現在

城巡りのきっかけは群馬にゆかりのある真田一族の歴史の跡をたどるところから始まりました。

昔のままの様子が残った山城を上るのがいいですね。攻城団の情報をいつも参考に攻城しています。

ちゃんくまさんの攻城記録一覧(履歴)

 島添大里グスク(沖縄県南城市) を攻城(2024/01/27)

大里城址交流センターの駐車場利用。休館日だったので入館できませんでしたが、ガラス越しに、ご自由にお持ち下さいとの資料が見えました。グスクは自由に入れるので散策。冬なので草場も普通に歩ける状態でした。

 大城グスク(沖縄県南城市) を攻城

 船越グスク(沖縄県南城市) を攻城

 糸数グスク(沖縄県南城市) を攻城(2024/01/27)

虎口の石垣が迫力有ります。中に入ると更に長くて高い石垣で囲まれた城壁がしっかりと残っていて見応えあります。足場は悪いので足元確認しながらの散策を!

 西グスク(沖縄県うるま市) を攻城

 泊グスク(沖縄県うるま市) を攻城

 伊計グスク(沖縄県うるま市) を攻城(2024/01/26)

パーラーデリカショップ伊計島で食品購入し、駐車場利用。ショップの裏側の海に下りる道で浜に下りると案内板設置があるが、現在立ち入り禁止となっていて案内板より先には入れません。

 比嘉グスク(沖縄県うるま市) を攻城(2024/01/26)

比嘉公園駐車場を利用。階段を上ると案内板有り、海を一望できて絶景です。

 親川グスク(沖縄県名護市) を攻城

 親グスク(沖縄県名護市) を攻城

 名護グスク(沖縄県名護市) を攻城

 大川グスク(沖縄県宜野座村) を攻城

 金武グスク(沖縄県金武町) を攻城

 伊波グスク(沖縄県うるま市) を攻城

 安慶名グスク(沖縄県うるま市) を攻城

 喜屋武グスク(沖縄県うるま市) を攻城

 勝沼城(東京都青梅市) を攻城

 小沢城(神奈川県川崎市) を攻城

 常盤城(福島県田村市) を攻城

 船引城(福島県田村市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ゼロからやりなおし! 戦国史見るだけノート

断片的な戦国史ではなく、室町時代中期から元和偃武までを一本の線として理解できる本。
それぞれの人物の動きが、必然的で納得。
1つのテーマが見開き2ページで、可愛いイラストと現代語のせりふでわかりやすい。参考書として手元に置くと戦国史通になれそう。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る