右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
奥津神社に隣接の佐料公会堂駐車場利用。侵入路、極狭なので、要注意。 |
|
|
城址は称念寺。山門前に城址碑。微高地。寺の駐車場利用。 |
|
神社の南側に道路を挟んで、参拝者用の駐車場利用。鳥居の左手に案内板と城址碑有り。 |
山三キカイ商会敷地内に標柱あり。特に遺構は見当たらず。藤尾城から700m位。 |
|
田んぼの農道に面した一画に祠と案内板があります。 |
|
城址に模擬天守風の香南歴史民俗郷土館が建てられています。駐車場利用。 |
関の関所跡に案内板が有り、その前に道路の膨らみがあり駐車。 |
神社に登る階段の左手に城址碑有り。 |
菩提院高松西霊園からミカン畑へ続く細い道路を数十m下り、左手に登り段がある所を登ると城址碑と案内板が設置されています。 |
|
住宅街の一画にブロックで、囲まれたスペースに三角形の石に刻まれた城址碑が有ります。 |
住宅街の小さな児童公園のフェンスの案内板を確認して攻城としました。 |
田村神社が城址。神社の駐車場利用 |
|
住宅街の住宅の壁の前に案内板が有ります。とても狭い道で、車で入るのは難しい行き止まり道です。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する