ちゃんくま

ちゃんくま()さん 太閤 サポーター   フォロー

群馬県在住
夫婦で城巡りを楽しんでいます。
100名城:2020年10月 達成
続100名城:2022年9月 遂に達成 !!
その他の城跡:800城 

トータル1000城の攻城となりました。
遂に太閤になりました!
       
    2024年1月 現在

城巡りのきっかけは群馬にゆかりのある真田一族の歴史の跡をたどるところから始まりました。

昔のままの様子が残った山城を上るのがいいですね。攻城団の情報をいつも参考に攻城しています。

ちゃんくまさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 伊奈城(愛知県豊川市) を攻城

 東条城(愛知県西尾市) を攻城

 西尾城(愛知県西尾市) を攻城(2023/04/22)

西尾歴史公園の無料駐車場にとめて攻城。水堀越しに臨む丑寅櫓は風情が有ります。櫓の隣の資料館で西尾城下のジオラマや、歴史についての展示があり、無料のパンフレットもいただけます。

 大給城(愛知県豊田市) を攻城(2023/04/22)

登城者用駐車場利用。2分ほどで、右手にのぼりと、案内板矢印て、すぐ登城口わかります。登城路も整備されていて、各所に案内標識あるので、見どころもわかりやすく、石積みや、巨石、堀切等見どころ満載でした。物見の巨石からの下界の景色もよく見えました。

 松平城(愛知県豊田市) を攻城(2023/04/22)

国道から見える松平氏発祥の地の大きな立て看板のところに、広い駐車場と、トイレが有ります。案内板もあるのでわかりやすく、歩いて5分ほど登ると、右手に登城口と、立派な城址碑が有ります。10分ほどで、主郭迄行けます。

 古瀬間城(愛知県豊田市) を攻城

 丸根城(愛知県豊田市) を攻城

 高縄城(愛知県豊橋市) を攻城

 二連木城(愛知県豊橋市) を攻城

 上ノ郷城(愛知県蒲郡市) を攻城(2023/04/22)

赤日子神社の西側(神社の左側)に案内板と、資料ありました。更に左に城址入口の案内矢印に従って進むと、主郭あとや、途中の小高い土塁の上に立派な城址碑も有ります。

 三河寺部城(愛知県豊田市) を攻城

 桜城(愛知県豊田市) を攻城

 七州城(愛知県豊田市) を攻城

 金谷城(愛知県豊田市) を攻城

 足助陣屋(愛知県豊田市) を攻城

 足助城(愛知県豊田市) を攻城(2023/04/23)

復元の高櫓や物見台、腰曲輪や、西の丸、本丸、北の曲輪等など遺構も残っていて、感動しました。本丸から見下ろす足助の街並みや、信州と、美濃への街道などを望めます。

 市場城(愛知県豊田市) を攻城

 碓氷峠城(群馬県安中市) を攻城

 大山城(群馬県富岡市) を攻城(2023/05/04)

高速道路の側道、橋梁の下の広いスペース36°14'17.0"N 138°50'31.6"Eから川沿いに100mほど下ると登城口の小看板有。

 富岡城(群馬県富岡市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

凸凹地図で読み解く 日本の城 ~この地にこの城を建てた理由(ルビ:わけ) (ビジュアルはてなマップ)

ブラタモリ好きにはたまらない一冊である。見やすい陰影段彩地図で地形、高低差が一目瞭然である。特に見て楽しいのは平山城。
 平山城の定義通りではあるが、緑色の平地に浮かぶ茶色の高地が、すべて城域なのか、城の外にもつながっているのかがよくわかる。
 それぞれに「地図職人の眼」という400字程の文章で、そこが台地、段丘、あるいは地山か、また、その岩質や地形の成立過程まで解説されている。中でも小諸城の解説では長年の疑問が氷解した。

幸丸さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る