ちゃんくま()さん 太閤 サポーター   フォロー

群馬県在住
夫婦で城巡りを楽しんでいます。
100名城:2020年10月 達成
続100名城:2022年9月 遂に達成 !!
その他の城跡:800城 

トータル1000城の攻城となりました。
遂に太閤になりました!
       
    2024年1月 現在

城巡りのきっかけは群馬にゆかりのある真田一族の歴史の跡をたどるところから始まりました。

昔のままの様子が残った山城を上るのがいいですね。攻城団の情報をいつも参考に攻城しています。

ちゃんくまさんの攻城記録一覧(履歴)

 照屋グスク(沖縄県糸満市) を攻城(2024/01/28)

照屋配水池になっていて立ち入り禁止区域なので、金網越しに配水タンクのある場所を撮影して攻城とする。

 豊見城グスク(沖縄県豊見城市) を攻城(2024/01/28)

現在入れないとのことなので、空手会館の辺りを車で回り雰囲気を確認。

 硫黄グスク(沖縄県那覇市) を攻城(2024/01/28)

沖縄製粉のある場所が城址とのこと。沖縄製粉の写真を撮って攻城とする。埠頭ターミナル駐車場に停めて、海を背に振り返ると沖縄製粉有ります。

 三重グスク(沖縄県那覇市) を攻城(2024/01/28)

ロジワールホテル那覇の向かいのコインパーキング利用。ホテルの右側の路地を入ると右側に階段と鳥居が見えて、階段途中に三重グスクの案内板有ります。上ると展望台になっていて対岸の屋良座森グスクも確認できます。

 御物グスク(沖縄県那覇市) を攻城(2024/01/28)

埠頭ターミナル駐車場(有料)を利用して対岸から確認。ターミナル建物の中を通過して、右側の乗船口を出たところに周辺のグスク等の説明付きの地図の設置が有ります。位置関係がよくわかります。

 屋良座森グスク(沖縄県那覇市) を攻城

 玉城グスク(沖縄県南城市) を攻城(2024/01/27)

木製の階段が続いていますが、よく見ると昔の石段に添って木製の階段が作られています。旧石段も昇れる状態です。そちらも歩いてみるのもいいですね。

 垣花グスク(沖縄県南城市) を攻城

 知念グスク(沖縄県南城市) を攻城(2024/01/27)

専用駐車場を利用。駐車場前の道路を挟んだ下り坂(案内表示有り)を進むと城壁や城門が保存状態よく残って居ます。駐車場より徒歩5分位です。

 佐敷グスク(沖縄県南城市) を攻城

 具志頭グスク(沖縄県八重瀬町) を攻城

 多々名グスク(沖縄県八重瀬町) を攻城

 山田グスク(沖縄県恩納村) を攻城

 屋良グスク(沖縄県嘉手納町) を攻城

 渡具知泊グスク(沖縄県読谷村) を攻城

 知花グスク(沖縄県沖縄市) を攻城

 越来グスク(沖縄県沖縄市) を攻城(2024/01/27)

公民館の隣の公園の入り口に立派な城址碑と説明板が有ります。小高い立地が城址の名残りを感じます。周辺は一方通行が多いので車の方は気をつけて。

 幸地グスク(沖縄県西原町) を攻城(2024/01/27)

幸地城址迄200メートルの標柱から入って急で細い道を上まで進むと、城址の案内板の前が広く開けて駐車場まで車で行けます。

 浦添グスク(沖縄県浦添市) を攻城(2024/01/27)

「ようどれ」の下の専用駐車場を利用し、ようどれの石垣のみごとさに感動。更に城址に続く階段を進み案内板を確認後城址の石垣等を見学。

 伊祖グスク(沖縄県浦添市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

首都圏発 戦国の城の歩きかた

戦国の城=土の城を歩きたい人に首都圏(千葉・埼玉・東京・神奈川)に残る城跡を紹介する。実際に訪ねた時の城の見方、見落としてはいけないポイントを縄張図と写真で解説。巻頭の小机城をはじめ入門編から中級編まで、「歩きやすくわかりやすい」をコンセプトに21の城跡を紹介している。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る