スマホデビューの機会に入団。
加賀藩士の子孫で、映画や時代劇の影響で旅に憧れ、学生時代も歴史でテストの点数を稼ぎ、お城の名前も自然と覚えました。
初めてお城を観たのは弘前城であれから20年近く、旅先でお城を巡り現在に至ります。
同時に食いしん坊万歳的な食道楽や各地の温泉といった旅の醍醐味も楽しんでいます。
・攻略完了(2024年04月30日現在)
旧国別
関東八州 伊豆 駿河、遠江、甲斐(New
・都道府県別
関東一都六県、静岡県、山梨県(New
現在は信濃国、長野県を中心に攻略中
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
那珂西城(茨城県城里町) を攻城(2021/03/28) 水戸駅からバスに乗車、宝憧院バス停にて下車。国道沿いの城趾碑を確認し、宝憧院の山門を目指します。南まわりに土塁に沿って歩けば、もう一つの城趾碑と案内板がありました。 |
吉田城(茨城県水戸市) を攻城(2021/03/28) 水戸駅から徒歩で攻城、約30分。住宅地から台地となった常照寺の南側に階段があり、登っていくと堀底でした。後で上からも見ましたが、結構、歩けます。山門まで戻り改めて空堀、土塁、城趾碑を見学しました。 |
山入城(茨城県常陸太田市) を攻城(2021/03/27) 常陸太田駅よりバスで乗車、国安バス停にて下車。ここから10分程で登城口はあるのですが、大変荒れてます。帰りに使用した棚谷入口バス停側登城口の方がお奨めです。堀切や空堀、曲輪、櫓台等を散策しました。 |
小野崎城(茨城県常陸太田市) を攻城(2021/03/27) 山入城から徒歩で攻城、概ね二時間程。手前に今宮館跡もありますから合わせて攻城がいいでしょう。小野崎城は小学校敷地内なので、職員の方にお願いして城祉碑を見学して下城しました |
常陸太田城(茨城県常陸太田市) を攻城(2021/03/27) 小野崎城から徒歩で攻城。城祉碑のある太田小学校までは、約20分。 |
馬坂城(茨城県常陸太田市) を攻城(2021/03/27) 常陸太田城から徒歩で約50分。大手門を抜けて、案内板や城祉碑を見学。順路に従い、本郭、堀切、帯曲輪、五段切岸、2重堀切、石塔山、物見塚、西曲輪、袖曲輪、貝塚、水の手をまわれました。 |
久米城(茨城県常陸太田市) を攻城(2021/03/27) 常陸太田駅からバスに乗車、久米十文字バス停にて下車。鹿島神社の鳥居が登城口です。田楽場から堀切を通り、まずは北の出城と呼称される竜貝城を散策。こちらは虎ロープに頼る必要があります。北端から戻り、本郭や鹿島神社のある三の郭を通り、南城に向かいます。無数の堀切があり、一部には橋が掛かる整備ぶりです。 |
野口城(茨城県常陸大宮市) を攻城(2020/12/31) 水戸駅からバスに乗車、那珂川大橋バス停にて下車。ソーラー施設のそばの案内板を見つけました。主郭の藪から土塁を登り、二重堀を確認。外周を虎口から入り、北の郭と堀切を散策して下城しましま。 |
御前山城(茨城県城里町) を攻城(2020/12/31) 道の駅かつらを拠点に攻城。食い違い虎口や土塁を散策して、鐘突き堂跡を到着。解説は無くても一目でわかる遺構は素晴らしいです |
常陸大山城(茨城県城里町) を攻城(2020/12/31) 阿波山宿入口バス停にて下車。これが怪しい城ファンに有名な大山城ホテルかと、恐れおののきました。ホテル途中の案内板の裏から主郭に到着、散策しました。 |
石塚城(茨城県城里町) を攻城(2020/12/31) 常陸大山城から徒歩で攻城。国道123号で分断された西郭を通り、路地から郭、空堀、土塁、案内板を散策しました。 |
櫛形城(茨城県日立市) を攻城(2020/12/27) 十王駅まで徒歩で攻城。城址西側に空堀に入れる登城口があります。この空堀は見事な長さ、大きさで、途中の土塁を登り、郭は主から四まであるようですが薮や倒木で散策は困難でした。 |
山尾城(茨城県日立市) を攻城(2020/12/27) 十王駅から徒歩15分ほどで攻城。 |
友部城(茨城県日立市) を攻城(2020/12/27) 十王駅から徒歩10分ほどで攻城。 |
石神城(茨城県東海村) を攻城(2020/12/27) 東海駅より徒歩で攻城、概ね40分で到着。見ごたえのある空堀や土塁が遺されていて圧巻です。主郭、二の郭、遠見城に分けられており、主郭と二の郭は土橋があり、水堀だった池も残る理想的な城址公園です |
矢田城(茨城県大子町) を攻城(2020/12/26) 道の駅 奥久慈だいごにて、レンタサイクルで攻城。自転車で約 25分の距離。温浴施設や運動公園の駐車場があるので、車も不便は無いでしょう。案内図があり二ヶ所の登城路がありますが、倒木の関係で立入り禁止状態。再開の目処は不明だそうです。 |
高岡城(茨城県大子町) を攻城(2020/12/26) 道の駅 奥久慈だいごからレンタサイクルにて攻城。矢田城からなら自転車で約25分。旧上岡小学校の少し西側の路地から十二社神社右手の登城口に入りました。目印の水道施設二つ目が主郭です。主郭手前の横堀切から堀切に行ける道があるのですが、こちらも倒木に遮られてました。 |
依上城(茨城県大子町) を攻城(2020/12/26) 道の駅 奥久慈だいごからレンタサイクルで攻城。高岡城からは自転車で約10分。尾関たまご村の看板を目印に路地から城址入り口に向かいます。登城口から四の郭、三の郭、二の郭を通り、主郭に到着。主郭の向こうの五、六、七の郭は主郭の西側の土塁を伝い降りて散策しました。 |
月居城(茨城県大子町) を攻城 |
大窪城(茨城県日立市) を攻城(2020/12/20) 常陸多賀駅から徒歩で攻城。 城址の周辺には案内の石碑が点在していますね。 暇修館の手前に案内板、裏手に土塁。 土塁の峰をつたい歩き、空堀を確認。 竹に掴まりながら降りると、虎口に到着。 その先は保全の為に行かないことをおすすめします。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する