スマホデビューの機会に入団。
加賀藩士の子孫で、映画や時代劇の影響で旅に憧れ、学生時代も歴史でテストの点数を稼ぎ、お城の名前も自然と覚えました。
初めてお城を観たのは弘前城であれから20年近く、旅先でお城を巡り現在に至ります。
同時に食いしん坊万歳的な食道楽や各地の温泉といった旅の醍醐味も楽しんでいます。
・攻略完了(2024年04月30日現在)
旧国別
関東八州 伊豆 駿河、遠江、甲斐(New
・都道府県別
関東一都六県、静岡県、山梨県(New
現在は信濃国、長野県を中心に攻略中
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
多功城(栃木県上三川町) を攻城(2021/10/02) 石橋駅下車、自転車駐輪場レンタサイクル使用、約5分。ゴルフ場の城址碑を確認しましたが、案内板は完全に字が掠れて読めませんでした。立入禁止の為に他の遺構は確認できませんでした。 |
戸祭城(栃木県宇都宮市) を攻城(2021/10/02) 宇都宮駅下車、バスに乗車し東武駅前バス停にて下車。旧奥州街道沿いのみずほ銀行宇都宮支店横の路地を10分ほど歩くと城址碑がありました。 |
長福城(栃木県小山市) を攻城(2021/10/02) 小山駅から徒歩3分、まちの駅思彩館からレンタサイクル4分。小山第2小学校の南端交差点を基準に真っ直ぐ行くと城址碑のある『やはた公園』、北側に曲がるとグラウンド沿いの反対側に土塁や堀らしきものがありました |
鷲城(栃木県小山市) を攻城 |
法音寺城(栃木県野木町) を攻城(2021/10/02) 野木駅から徒歩で26分。長屋門がある法音寺に到着。裏手のゲートボール場というか、空き地から竹林の境目に土塁、空堀が見受けられます |
中久喜城(栃木県小山市) を攻城(2021/10/02) 小山駅から徒歩3分、まちの駅思彩館からレンタサイクル20 分。基本的に結城街道を東進して向かい、栃木県と茨城県の県境のJR水戸線の線路周辺が城跡になります。案内板、城址碑の裏に空堀と土塁があり、東回りで土塁が登れますが、途中で線路で分断されています。本丸は線路の向こう側で、藪化、畑化していました。 |
小谷城(栃木県小山市) を攻城(2021/10/02) 野木駅駅前西大通り と 県道174を徒歩40分ほど。旧思川の橋を超えると神明神社のお社と城址碑、案内板が見えてきます |
児山城(栃木県下野市) を攻城(2021/10/02) 石橋駅下車、自転車駐輪場レンタサイクル使用、約15分。方形の本丸は土塁と空堀に囲まれた良好な城跡です。土橋や土塁跡の櫓台跡など、見所盛り沢山です。 |
竹原城(茨城県小美玉市) を攻城(2021/07/31) 石岡駅からバスで攻城、八軒台北バス停にて下車、約18分。農道から本丸のある丘を一周。農道から案内板の中間辺りに登城口があります。本丸内は段差のある郭で八幡様の祠があります。近隣には出城や畑化した郭があり、永福寺の由来には大掾氏に関する記述もあります。 |
鶴田城(茨城県小美玉市) を攻城(2021/07/31) 石岡駅からバスで攻城、 小美玉市役所前バス停にて下車、徒歩28分。畑の西側に案内板、土塁、堀等があります。大分、掘削されてるようですが、その一角はなんとか残っています。 |
笠間城(茨城県笠間市) を攻城(2021/07/31) 駅から井筒由屋さんに行く途上にも枡形等の石碑が幾つかのあります。 |
見川城(茨城県水戸市) を攻城(2021/07/31) 水戸駅からバスに乗車、千波山バス停にて下車、徒歩12分。偕楽園の橋を渡ると、左手に城址碑があるのでそこから遊歩道とは反対の荒人神社の柵に沿って歩くと二の郭と空堀が見ることが出来ます。 |
玉城(岐阜県関ケ原町) を攻城(2021/07/25) 関が原駅前観光交流館よりレンタサイクルにて攻城約19分。旧陸軍の玉の火薬庫営門と立哨台跡の少し先の橋を渡り、真っ直ぐに進めば登城口。東屋とその背後の山頂が城址で堀跡も確認できるのですが、旧陸軍の演習地だったこともあり砲台跡や塹壕跡も遺されています。中世から近代まで軍事的な要所だったことが伺えます。 |
大垣城(岐阜県大垣市) を攻城 |
松尾山城(岐阜県関ケ原町) を攻城 |
徳山城(山口県周南市) を攻城(2021/07/23) 徳山駅から徒歩で攻城、約22分。周南市美術博物館駐車場に作事方跡の石碑があり、その先が城址碑や案内板がある周南市文化会館。会館西側が初代と九代藩主を祀る祐綏神社があります。 |
鞠智城(熊本県山鹿市) を攻城(2021/07/23) 熊本桜町バスターミナルよりバスに乗車、馬見塚バス停経由一寸榎バス停下車、徒歩18分。古代の山城定番の高床式倉庫等があります。特徴的な八角形鼓楼など建物は一目で見渡せる範囲ですね。 |
人吉城(熊本県人吉市) を攻城 |
熊本城(熊本県熊本市) を攻城(2021/07/23) 復興見学ルートから攻城、櫓や石垣の痛々しい損壊部分を目にして、逆にこの城は頑健に造られてるのだと感心しました。大天守、天守が内部には入れまでに修復されたので入城を果たせました。今まで熊本城は何度も破壊されて甦ってますからね。完全なる復興をお祈りいたします。 |
八代城(熊本県八代市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する