スマホデビューの機会に入団。
加賀藩士の子孫で、映画や時代劇の影響で旅に憧れ、学生時代も歴史でテストの点数を稼ぎ、お城の名前も自然と覚えました。
初めてお城を観たのは弘前城であれから20年近く、旅先でお城を巡り現在に至ります。
同時に食いしん坊万歳的な食道楽や各地の温泉といった旅の醍醐味も楽しんでいます。
・攻略完了(2024年04月30日現在)
旧国別
関東八州 伊豆 駿河、遠江、甲斐(New
・都道府県別
関東一都六県、静岡県、山梨県(New
現在は信濃国、長野県を中心に攻略中
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
喜連川陣屋(栃木県さくら市) を攻城(2021/12/25) 氏家駅からバスに乗車、喜連川本町バス停にて下車、徒歩5分で模擬大手門に到着。門裏側に案内板があります。 |
倉ヶ崎城(栃木県さくら市) を攻城(2021/12/25) 氏家駅からバスに乗車、喜連川本町にて下車。御用堀沿いに登城口を登ります。三段の小曲輪から本丸に向い、二の丸、三の丸間に大堀が有って橋で渡れます。喜連川スカイタワーのある場所も外郭のようです。 |
飛山城(栃木県宇都宮市) を攻城(2021/12/25) 宇都宮駅西口駐輪場にてレンタサイクル、約41分で六号堀に到着。六号堀沿いに物見櫓跡が4箇所、特に大手口側の櫓台4が必見。復元の木橋から枡形の門を抜け、各郭や土塁、空掘が多数あり楽しめます。曲輪内には将兵の詰所も復元されています。 |
川崎城(栃木県矢板市) を攻城 |
御前原城(栃木県矢板市) を攻城(2021/12/19) 矢板駅から徒歩30分、城の湯温泉センターからレンタサイクルにて約19分。SHARPの工場に囲まれてる為に西側からの進行路以外は立ち入りが不可です。方形の本丸が空掘に囲まれ、南側に虎口があります。 |
佐久山城(栃木県大田原市) を攻城(2021/12/19) 矢板駅から徒歩30分、城の湯温泉センターからレンタサイクルにて約53分。御殿山公園入り口に城址碑と案内板があり、トンネル側の方に向かい登城口から二の丸にあがります。二の丸は遊具のあり、土塁を登り展望台の方に行けば物見台となっています。問題点が一つ、本丸が現在立入禁止になっています。 |
沢村城(栃木県矢板市) を攻城(2021/12/19) 矢板駅から徒歩30分、城の湯温泉センターにてレンタサイクル使用、約34分。沢観音寺の観音像の横に城址碑、裏手から東側墓地方向に登城口があります。堀底を登る形になり、分岐点にお地蔵様があります。右手に行くと倒木等に阻まれて走破は困難になります。左手が本丸への道で、本丸の横堀や櫓台の土塁などを見られます。 |
勝山城(栃木県さくら市) を攻城(2021/12/19) 氏家駅から徒歩29分。目印のさくら市ミュージアム荒井寛方記念館があるのは二の丸東部で案内板や長屋門があります。二の丸は本丸を北、南、東を囲む形にあり、北と南にもそれぞれ標柱な立っています。本丸は全体を空堀に囲まれ2つの虎口には復元木橋と土橋で渡れます。 |
鳩ヶ森城(栃木県那須塩原市) を攻城(2021/12/12) 西那須野駅東口駐輪場にてレンタサイクルを使用して攻城、約48分。30号線沿いの登城口に縄張り図の案内板があり、そこから二の丸に上がります。二の丸北側に空堀があり、本丸に渡ります。空掘を西に行くと、巨大な空掘のような空間がありますが小川です。本丸には神社があり、案内板が設置されています。 |
大田原城(栃木県大田原市) を攻城(2021/12/12) 西那須野駅からバスで龍城公園前バス停にて下車。北郭の土塁を眺めながら、小高い丘の本丸に上がります。武器庫跡、諸役所跡、台門跡、硝煙庫跡、二の丸跡、千石倉跡、坂下門跡を巡りました。要所要所に解説の書かれた石碑があります。本丸と二の丸の間には橋が置かれています。坂下門跡の土塁の裏側に三日月堀があります。 |
徳次郎城(栃木県宇都宮市) を攻城 |
多気城(栃木県宇都宮市) を攻城(2021/11/21) 東武鉄道新鹿沼駅にて下車、徒歩19分まちの駅新鹿沼宿からレンタサイクルで約47分。駐車場に案内板があり、多気不動尊に向かう途中に山頂の登山口があります。本丸に城址碑と案内板があり、東屋の裏側に土塁、南西側に虎口、三角点の目印の場所に櫓台があります。 |
鹿沼城(栃木県鹿沼市) を攻城(2021/11/20) 東武鉄道新鹿沼駅にて下車、徒歩19分まちの駅新鹿沼宿からレンタサイクルで約5分。御殿山公園市営駐車場に案内板があり、野球場に沿って忠魂碑まで行くと、周辺に土塁や空堀が見受けられました。 |
下南摩城(栃木県鹿沼市) を攻城(2021/11/20) 東武鉄道新鹿沼駅にて下車、徒歩19分まちの駅新鹿沼宿からレンタサイクルで約35分。セブンイレブン鹿沼西沢町店向かいの招魂社左側に登城口があります。4つの堀切を通り、山腹の高い土塁のある郭。裏側に虎ロープがあり、尾根伝いに山頂の郭。大きく分けてこの二箇所が中心で、案内板などは山頂の郭にあります。 |
粟野城(栃木県鹿沼市) を攻城 |
太平山城(栃木県栃木市) を攻城(2021/11/14) 東武鉄道新大平下駅から徒歩57分、登城口の太平山神社に到着。神社右端の奥宮、富士浅間神社(本丸)入口より登城。ハイキングコースとして整備されていて歩きやすい道のり。本丸周辺に腰曲輪、物見台などがあります。尚、城址名が書かれていた案内板が貼り替えれていて、城址名が無くなっています。 |
足利城(栃木県足利市) を攻城 |
足利氏館(栃木県足利市) を攻城 |
唐沢山城(栃木県佐野市) を攻城 |
阿曽沼城(栃木県佐野市) を攻城(2021/11/07) JRの佐野駅南口から徒歩3分のシノハラ駐輪場よりレンタサイクル、約6分。浅沼八幡宮の入り口に城址標柱、お社を挟んで左側に案内板、右手に城址碑、裏手に空掘があります。空堀はそれなりの大きさと整備状態で、下に降りる階段が有るのですが、立入禁止になってます。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する