利信

利信()さん 太閤 サポーター   フォロー

スマホデビューの機会に入団。
加賀藩士の子孫で、映画や時代劇の影響で旅に憧れ、学生時代も歴史でテストの点数を稼ぎ、お城の名前も自然と覚えました。
初めてお城を観たのは弘前城であれから20年近く、旅先でお城を巡り現在に至ります。
同時に食いしん坊万歳的な食道楽や各地の温泉といった旅の醍醐味も楽しんでいます。

・攻略完了(2024年04月30日現在)
旧国別
関東八州 伊豆 駿河、遠江、甲斐(New
・都道府県別
関東一都六県、静岡県、山梨県(New

現在は信濃国、長野県を中心に攻略中

利信さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城

 岩倉城(愛知県岩倉市) を攻城(2024/02/11)

岩倉駅下車、東口より南下して県道166号を左折、徒歩で約10分。県道越しの主郭跡に案内板、石碑がありました。

 小口城(愛知県大口町) を攻城(2024/02/11)

柏森駅下車、南口から徒歩25分。県道159号経由で小口城址公園と小口神社が城址。物見櫓、城門、橋が復元され、外周の堀、野鍛冶炉跡、展示室、異動、神社側の土塁を見学出来ました。

 霧山城(三重県津市) を攻城(2024/02/10)

伊勢奥津駅下車、駅前観光案内交流施設ひだまりより自転車をレンタル、国道422号から県道30号を通り、麓の北畠神社まで約25分。庭園裏手の登山道から約1,2キロ。七曲り、詰め城を通過し、南郭と主郭のルートの分岐があります。堀切や土塁、櫓台などが見事に遺されていました。

 稲垣城(三重県津市) を攻城(2024/02/10)

関ノ宮駅下車、県道664号を北上、垣内川を越えて萬福寺東の山突き当たり左折で階段のある地点まで徒歩約40分。東西に連なる郭に虎口、堀、土塁が確認できました。

 北畠氏館(三重県津市) を攻城(2024/02/10)

伊勢奥津駅下車、駅前観光案内交流施設ひだまりより自転車をレンタル、国道422号から県道30号を通り、館跡の北畠神社まで約25分。神社前の案内板で庭園、館入口跡、北畠顕家像を見学。庭園裏手の登山道から詰め城を七曲の道を通り、ベンチや案内板のある腰郭から一郭、竪堀を散策できました。

 上ノ村城(三重県津市) を攻城(2024/02/10)

榊原温泉口駅下車、県道28号経由で成願寺北側の登城口まで約30分。主郭に土塁が見受けられ、稲荷神社裏手の大堀切は圧巻でした。

 川口城(三重県津市) を攻城(2024/02/10)

関ノ宮駅下車、関ノ宮交差点を真っ直ぐ、城址の医王寺まで徒歩約10分。寺院を囲む土塁内が郭、虎口が見受けられました。

 曲田城(埼玉県深谷市) を攻城(2024/02/04)

深谷駅から徒歩35分。県道17号経由で城址の皎心寺に到着。案内板と庭園、寺院裏手の水路の堀跡を散策しました。

 小中台城(千葉県千葉市) を攻城(2024/02/03)

稲毛駅下車、駅前レンタサイクルを使用して約8分。いなげの丘第二公園の先のマンションが城址ですが、宅地化により遺構は無くなってます。

 西野城(千葉県九十九里町) を攻城(2024/02/03)

大網駅下車、大網駅前パブリコ内「マリンの土産店」より自転車をレンタル、県道83号を経由し、約55分。大六天神社が城址ですが、特に遺構はありませんでした。

 城ノ台城(千葉県船橋市) を攻城(2024/02/03)

下総中山駅より徒歩10分。城址の小栗原稲荷神社と多聞寺を散策。神社が住宅街にポツンと残された台地なのが、面影を遺しますが、遺構は特にはありませんでした。

 泊崎城(茨城県つくば市) を攻城(2024/01/28)

牛久駅からバスに乗車、富士見台入口バス停にて下車。宅地化により、,遺構はありませんが、泊崎大師堂が郭跡だと言われてます。

 田渡城(茨城県常陸太田市) を攻城(2024/01/28)

大甕駅よりバスに乗車、はたそめバス停下車、里川沿いに徒歩約30分。登城口から堀底道を歩き、横堀や竪堀、堀切、郭が豊富で、三郭、二郭、本郭、土橋から四郭、五郭の順に散策しました。

 貝原塚城(茨城県龍ケ崎市) を攻城

 大日山城(茨城県龍ケ崎市) を攻城(2024/01/27)

龍ヶ崎市駅下車、駅東駐輪場より自転車をレンタル、県道253号経由で登城口そばの溜池まで約60分。未舗装路から直登し、主郭に至りますが、竹藪てかなりの歩行困難。それでも土塁越しに南側まで至ると、下に降りる道と祠があり、そこから櫓台となってる大日様と堀がありました。

 高崎城(茨城県つくば市) を攻城(2024/01/27)

牛久駅からバスに乗車、茎崎第1小学校バス停下車、高崎十字路交差点を南に徒歩約10分。大手門跡標柱とその背後に空堀らしきものがありました。

 登城山城(茨城県龍ケ崎市) を攻城(2024/01/27)

龍ヶ崎市駅下車、駅東駐輪場より自転車をレンタル、県道243号経由で満願寺まで約50分。寺院南側に二郭に竪堀、空堀、、主郭に繋がる土橋。虎口と土塁のある主郭を散策しました。

 天神山城(茨城県日立市) を攻城(2024/01/20)

大甕駅下車、バスに乗車し、おさかなセンターバス停下車、久慈川サイクリングコース 自転車貸出所(無料、無人)にて自転車をレンタル約45分。国道6号から正伝寺を目指し、墓地側の登城口を登ります。広大で傾斜した二郭と横堀、土橋、虎口を兼ね備えた主郭など、見応えがある散策となりました。

 久慈城(茨城県日立市) を攻城(2024/01/20)

大甕駅下車、バスに乗車し、おさかなセンターバス停下車、徒歩15分。国道245号から茂呂川手前の道を右折、船戸山共同墓地を目指し、老人ホームやや先の左折路に登城口があります。登城口から南に伸びる横堀を見て、北側に堀を歩くと土橋、虎口、主郭に至れます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る