とも

とも()さん 太閤 サポーター   フォロー

ダイエットと共に攻城。痩せると動きが軽くなるもんですなー。常時、5~10Kの米袋を担いでいたのと同じなので当たり前ではありますが。
山内上杉の本拠地群馬での攻城戦も山際まで来ました。小田原から電車で3時間以上掛かるレベルになって来ました。中小の領主を傘下におさめたからできる領土ですが、当主はここまで来たことは流石にないだろうと思いながら攻城しています。

ともさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 高根城(静岡県浜松市) を攻城(2021/04/03)

豊橋駅6:00発で向市場駅下車。ほぼ2時間かかりました。駅からも川沿いまで下ってから車道の登り、さらに山登りへ突入。本丸から三の丸までは15分ぐらいで到達できます。南の城経由だと1時間ぐらいは必要そうです

 二俣城(静岡県浜松市) を攻城(2021/04/03)

高根城のある水窪からバスがあったので再訪。本丸、二の丸と見て廻りました

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城

 吉田城(愛知県豊橋市) を攻城

 田原城(愛知県田原市) を攻城(2021/04/03)

三河田原駅から城下町口、総門跡などを経由して徒歩で登城。駅前の案内板に推奨ルートがあります

 高縄城(愛知県豊橋市) を攻城

 石橋城(愛知県新城市) を攻城(2021/04/02)

新城駅からバスでつくで手作り村下車、すぐ。境内に案内板があり土塁を見ることができます

 三河亀山城(愛知県新城市) を攻城(2021/04/02)

新城駅からバスでつくで手作り村下車。ちょうど裏山がお城です。前に来た時より整備されたようなきがします

 古宮城(愛知県新城市) を攻城(2021/04/02)

亀山城から徒歩で攻城。推奨見学ルートが登城口の案内板にあり、また前回はなかった説明板がありました。前回いけないと思っていた場所までいけたのは整備のおかげです感謝。Ps作手高里行きのバスはほぼスクールバス状態なので注意が必要です

 長篠城(愛知県新城市) を攻城(2021/04/02)

長篠城駅から徒歩で攻城。今回は古宮城のある作手高里から終点までバスで行き、設楽原の古戦場を訪れてから訪問。長篠と設楽原は武田滅亡の序章であり感慨深いものがありました

 柿本城(愛知県新城市) を攻城(2021/04/02)

長篠城からタクシーで3700円ぐらい。バスの本数が少ないので、バスに合わせて駆け足で攻城。柵が再現されていて思ったより雰囲気がありました。ただ、出丸のほうが本丸より高い位置なのは少し気になりました

 関宿城(千葉県野田市) を攻城(2021/03/28)

東武動物公園からバスで新町下車。そこから徒歩。菜の花の咲き乱れる江戸川土手をあるいて関宿関所跡へ。途中に堀の案内板を見かけました。

 小泉城(群馬県大泉町) を攻城(2021/03/28)

小泉町駅から徒歩で登城。土塁と水堀の残る市民公園でした。桜が満開なのでかなりの人出がありました

 石倉城(群馬県前橋市) を攻城

 白井城(群馬県渋川市) を攻城(2021/03/27)

渋川駅から徒歩で攻城。ふつうのルートだと下之坂から回り込む形になりますが、ケーズデンキ近くで白井城に向かうと空堀の土塁の上がれる場所があります。
この場合本丸へすぐにアクセスできます。本丸の土塁、空堀と三日月堀はかなり見事でした。また白井宿も良い雰囲気を残しています。

 中山城(群馬県高山村) を攻城(2021/03/27)

岩櫃城最寄り駅の群馬原町の駅近くから出でいるバスで五領口下車で徒歩。本郭とかなり深い空堀を見ることができます。北側は藪、それ以外は畑となっています。素晴らしい堀ではありますが、戻るのに2時間待つ必要があるので3としておきます。

 前橋城(群馬県前橋市) を攻城(2021/03/27)

新前橋駅から徒歩で利根川の反対側に位置する石倉城経由で登城。前橋公園と本丸の土塁を堪能。

 唐沢山城(栃木県佐野市) を攻城(2021/03/26)

前回の山登りがかなり厳しかったので田沼駅からタクシー1400円で食い違い虎口まで。二の丸で石垣の崩落の危険が上がってしまっているようでした。

 清水城(栃木県佐野市) を攻城(2021/03/26)

吉水駅からすぐのところですが、今回は唐沢山からタクシー 2200円で登城。田沼駅は一時間に一本程度の電車のため。興聖寺さんは土塁と空堀に困れており、平城の雰囲気を残しています。

 阿曽沼城(栃木県佐野市) を攻城(2021/03/26)

佐野駅から徒歩で攻城。浅沼八幡宮の後ろに土塁と空堀が少し残っています。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る