とも

とも()さん 太閤 サポーター   フォロー

ダイエットと共に攻城。痩せると動きが軽くなるもんですなー。常時、5~10Kの米袋を担いでいたのと同じなので当たり前ではありますが。
山内上杉の本拠地群馬での攻城戦も山際まで来ました。小田原から電車で3時間以上掛かるレベルになって来ました。中小の領主を傘下におさめたからできる領土ですが、当主はここまで来たことは流石にないだろうと思いながら攻城しています。

ともさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 板橋城(茨城県つくばみらい市) を攻城(2023/12/10)

みらい平駅から徒歩35分程度で、城址の崖に到着。曲輪は、集合住宅建設中で、遺構はないと思われます。

 菅生城(茨城県常総市) を攻城(2023/12/10)

守谷駅西口から自然博物館方面行きバスで内守谷工業団地北バス停下車、徒歩15分強で案内板のところに到着。案内板のある雑木林には土塁や堀跡に見える箇所が確認できました

 筒戸城(茨城県つくばみらい市) を攻城(2023/12/10)

新守谷駅から徒歩10分程度で、二の丸跡の禅福寺さんに到着。宅地化が進んでいますが、本丸の土塁を確認できました

 今城(茨城県守谷市) を攻城(2023/12/10)

南守谷駅から徒歩15分程度で案内板のところに到着。城域の西端の部分のみ公園として保存されています。本曲輪の跡と土塁だと思われます

 大鹿城(茨城県取手市) を攻城(2023/12/10)

取手駅からバス(複数の路線が通っています)で新町六丁目バス停下車、徒歩7分程度。急坂を登った上にある取手競輪場が城跡のようです。特に遺構はありません

 布施城(千葉県柏市) を攻城(2023/12/10)

我孫子駅北口からあけぼの山公園入口行きバスで布施荒屋敷バス停下車、徒歩15分弱で到着。高台から河原に落ちる場所です。遺構は確認できません

 足高城(茨城県つくばみらい市) を攻城

 三条院城(茨城県つくばみらい市) を攻城(2023/12/10)

板橋城から徒歩10分程度。石橋を渡って登城して見ました。曲輪の土塁にはロープがあり、侵入禁止のようです。曲輪は藪です。浅間神社の土塁が見応えがあります。

 館の城(東京都青梅市) を攻城(2023/12/09)

宮ノ平駅から徒歩5分程度で、横堀が見える場所に到着。城址は両側が谷になっており、その間を屈曲した空堀で守る構造です。

 山川綾戸城(茨城県結城市) を攻城(2023/12/02)

結城駅から結城市巡回バス江川Aルート(無料バス、本数が少ないので時刻は確認ください)で終点山川新宿バス停下車、徒歩3分程度。雑草に覆われていますが思ったより大きな土塁を確認しました

 権現城(茨城県結城市) を攻城(2023/12/02)

結城駅から結城市巡回バス江川A(無料バス、本数が少ないので時刻は確認ください)で、生井鉄工バス停下車、徒歩5分程度で三蔵神社に到着。土塁や虎口などが確認できます

 山川氏館(茨城県結城市) を攻城(2023/12/02)

結城駅から結城市巡回バス絹川ルート(無料バス、本数が少ないので時刻は確認ください)で林市営住宅バス停下車、徒歩35分程度で到着。東持寺さんを囲む土塁と空堀を見学することができます

 栗橋城(茨城県五霞町) を攻城(2023/12/02)

南栗橋駅からタクシーで1300円で法宣寺さんに到着。空堀と土塁を確認しました

 幸手城(埼玉県幸手市) を攻城(2023/12/01)

幸手駅から徒歩1,2分でお稲荷さんに到着。駅前のメインの通りに面しており、遺構はありません。案内板は新設されています

 山王山城(茨城県五霞町) を攻城(2023/12/01)

幸手駅から五霞町役場行きバスで西谷バス停下車、徒歩20分程度で到着。お城は東昌寺さんになっています。東昌寺さんは大きな山門を有する古刹でした。本堂の背後の林の中に土塁を見ることができます

 関宿城(千葉県野田市) を攻城

 田向城(茨城県境町) を攻城(2023/12/01)

東武動物公園駅から境車庫行きバスで中学校入口バス停下車、徒歩15分程度で到着。田んぼの中を高速が通る場所です。城址の道の反対側が高台になっているので、そちらの方が可能性を感じます。正確な遺構は確認できませんでした

 長井戸城(茨城県境町) を攻城(2023/12/01)

東武動物公園駅からバスで終点境車庫下車、徒歩12分程度で長井戸香取神社へ到着。土塁、空堀を見学しました

 水海城(茨城県古河市) を攻城(2023/12/01)

古河駅西口から境車庫行きバスで水前寺前バス停下車、徒歩5分程度。利根川に近い畑が広がる場所でした。神明神社前に土塁のような箇所がありますが、遺構かは判断できません

 櫛形城(茨城県日立市) を攻城(2023/11/26)

十王駅から徒歩20分程度で到着。Jホール前の道を左手に進んでください。墓地の先で車道から土塁、空堀、切岸を確認できますが、倒木や藪化が進んでいて入ることはできませんでした

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る