紀州在住の「しろやま」です。
現在、情勢に鑑み、城巡りを自粛しております。
山城なんかは新型コロナの影響が無いとは思われますが、沈静化を祈って、当分は控えるつもりです。
現在、城めぐり以外に・・・
名水百選 : 26/100
灯台50選:10/50
天皇陵:54/124
日本の滝100選:14/100
など、さまざまチャレンジしております。
皆様、どこかでお逢いした時には、どうぞよろしく。
![]() |
しろやまさん が 城址の大半が竹薮ですが、堀や土塁・切岸などの遺構は明瞭です。 |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が ピークが2つありますが、高い方です。高いピーク(曲輪)と低いピークは、登り口が異なりますから、注意しましよう。 |
![]() |
しろやまさん が 当初、攻略方法を悩みましたが、現地での判断で、信貴山城松永屋敷から高安城址を攻城。アップダウンの少ない快適なハイキングロードです。 |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん の読者投稿欄「城めぐりをきっかけに(城以外に)興味を持ったことがあれば教えてください」への回答が更新されました(2021-10-01) 城めぐりに併せ、近隣の古戦場、神社、仏閣、史跡をも訪問するようになりました。 なお、現在は新型コロナで城めぐり等を自粛していますので、「名橋」「公園」「池沼」「温泉」「ダム」「仏塔」「大仏・大観音」「一之宮」「国分寺跡」「ケーブルカー」「ロープウェイ」などのリスト作りに勤しんでいます。 |
![]() |
しろやまさん の読者投稿欄「【都道府県バッジ】あなたが思う、和歌山県を代表するお城を教えてください(3つまでOK)」への回答が更新されました(2021-04-16) 我が県、和歌山県です。 |
![]() |
しろやまさん の読者投稿欄「【都道府県バッジ】あなたが思う、岐阜県を代表するお城を教えてください(3つまでOK)」への回答が更新されました(2020-12-16) 岐阜県も意見が分かれることでしょう。 |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が 書籍「和歌山の近世城郭と台場 (図説 日本の城郭シリーズ8)」にレビューを投稿しました(2020-11-26) ![]() 和歌山県下の3城(和歌山城、田辺城、新宮城)の解説に166ページを費やしているほか、22ヶ所の御殿跡に29ページ、53ヶ所の台場跡に69ページを使い説明しています。 |
![]() |
しろやまさん が |
![]() |
しろやまさん が |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する