syama1957()さん 大老 サポーター   フォロー

I was the joining KOJODAN 4th year, so I changed the profile icon. ♤

syama1957さんの攻城記録一覧(履歴)

 須田城(長野県須坂市) を攻城(2024/04/13)

長野電鉄須坂駅から徒歩約30分。臥竜公園の桜並木を通って公園南端に須田城登り口があります。主郭は広くはないですが北アルプスや北信五岳が一望できます。

 須坂陣屋(長野県須坂市) を攻城

 上田城(長野県上田市) を攻城

 甲府城(山梨県甲府市) を攻城

 躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) を攻城

 新府城(山梨県韮崎市) を攻城

 長久保城(静岡県長泉町) を攻城(2024/04/02)

御殿場線長泉なめり駅から徒歩15分。城山神社全体が土塁に囲まれています。

 長浜城(静岡県沼津市) を攻城(2024/04/02)

沼津駅からバスで約40分。バス停長浜城跡を降りると目の前に安宅船原寸大模型があります。横の階段を登ると数多くの曲輪。海に延びる腰曲輪群は見事です。

 三枚橋城(静岡県沼津市) を攻城

 吉田城(山梨県富士吉田市) を攻城(2024/03/27)

富士山駅から徒歩30分。登りやすい南側の登城道は通行禁止になっていますので北側から攻めるしかありません。

 中尾城(山梨県北杜市) を攻城(2024/03/09)

韮崎駅から増富温泉郷行きバスで約30分。「中尾」バス停の周りが城跡で若干の土塁が見られます。説明板は字が消えていて読めませんがプリントアウトされた説明が貼ってあります。

 若神子城(山梨県北杜市) を攻城(2024/03/09)

韮崎駅から増富温泉郷行きバスで約20分少々。ふるさと公園が城跡です。「甲斐源氏発祥の地」の看板が目印です。

 蜂城(山梨県笛吹市) を攻城(2024/03/04)

登城口までは勝沼ぶどう郷駅から勝沼氏館を越えて徒歩約90分。蜂城天神社の参道がそのまま登城道になっています。途中、入り組んだ堀切、竪堀などが続きますが頂上まではかなりの急勾配です。

 勝沼氏館(山梨県甲州市) を攻城

 牧野城(山梨県上野原市) を攻城(2024/02/28)

上野原駅から徒歩約40分。甲州街道沿いに登城口があります。まずは鉄塔を目指して15分ほど登り、鉄塔を過ぎるといくつかの大きな堀切があります。

 花咲城(山梨県大月市) を攻城(2024/02/24)

大月駅から甲州街道を西へ。下花咲宿本陣を越えて徒歩約40分で登城道の一つ、西方寺に着きます。お寺の裏手から7~8分で主郭です。眺望は非常に良いです。

 川越城(埼玉県川越市) を攻城

 高島城(長野県諏訪市) を攻城

 松本城(長野県松本市) を攻城

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

超約版 家康名語録

サイン本の企画で当選して、楽しく読ませてもらっています。家康の環境が段々と変化していくに連れて名言としてもより変化が感じられ、今まで知らなかった事がたくさんありました!
何より現代においての名言の活用内容なども書かれており、ただの歴史本と言うだけではない本でした

御城印好きさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る