syama1957()さん 大老 サポーター   フォロー

I was the joining KOJODAN 4th year, so I changed the profile icon. ♤

syama1957さんの攻城記録一覧

都道府県別制覇率

都道府県 登録数 攻城数 制覇率 グラフ
北海道 41 3 7.3%
青森県 31 1 3.2%
岩手県 38 2 5.3%
宮城県 43 5 11.6%
秋田県 46 0 0.0%
山形県 44 4 9.1%
福島県 101 11 10.9%
茨城県 131 15 11.5%
栃木県 92 14 15.2%
群馬県 98 29 29.6%
埼玉県 97 84 86.6%
千葉県 140 28 20.0%
東京都 65 64 98.5%
神奈川県 94 56 59.6%
新潟県 120 6 5.0%
富山県 67 2 3.0%
石川県 56 6 10.7%
福井県 92 6 6.5%
山梨県 31 22 71.0%
長野県 202 69 34.2%
岐阜県 167 18 10.8%
静岡県 119 33 27.7%
愛知県 246 35 14.2%
三重県 145 6 4.1%
滋賀県 109 27 24.8%
京都府 78 30 38.5%
大阪府 74 5 6.8%
兵庫県 150 16 10.7%
奈良県 38 1 2.6%
和歌山県 47 2 4.3%
鳥取県 33 2 6.1%
島根県 50 4 8.0%
岡山県 100 8 8.0%
広島県 65 3 4.6%
山口県 26 0 0.0%
徳島県 53 1 1.9%
香川県 51 2 3.9%
愛媛県 170 5 2.9%
高知県 47 1 2.1%
福岡県 65 10 15.4%
佐賀県 50 5 10.0%
長崎県 40 0 0.0%
熊本県 41 1 2.4%
大分県 29 0 0.0%
宮崎県 49 0 0.0%
鹿児島県 57 0 0.0%
沖縄県 64 0 0.0%
総計 3792 642 16.9%

旧国別制覇率

旧国 登録数 攻城数 制覇率 グラフ
山城 40 25 62.5%
大和 38 1 2.6%
河内 23 0 0.0%
和泉 9 0 0.0%
摂津 60 9 15.0%
伊賀 23 1 4.3%
伊勢 105 5 4.8%
志摩 8 0 0.0%
尾張 107 20 18.7%
三河 142 15 10.6%
遠江 68 14 20.6%
駿河 36 16 44.4%
伊豆 15 3 20.0%
甲斐 31 22 71.0%
相模 66 33 50.0%
武蔵 190 171 90.0%
安房 11 0 0.0%
上総 43 1 2.3%
下総 106 33 31.1%
常陸 111 9 8.1%
近江 109 27 24.8%
美濃 123 18 14.6%
飛騨 41 0 0.0%
信濃 202 69 34.2%
上野 98 29 29.6%
下野 92 14 15.2%
陸奥 213 19 8.9%
出羽 90 4 4.4%
若狭 21 0 0.0%
越前 71 6 8.5%
加賀 31 4 12.9%
能登 25 2 8.0%
越中 67 2 3.0%
越後 115 6 5.2%
佐渡 5 0 0.0%
丹波 43 5 11.6%
丹後 15 1 6.7%
但馬 23 5 21.7%
因幡 10 0 0.0%
伯耆 23 2 8.7%
出雲 33 4 12.1%
石見 15 0 0.0%
隠岐 2 0 0.0%
播磨 81 5 6.2%
美作 34 1 2.9%
備前 27 1 3.7%
備中 39 6 15.4%
備後 30 1 3.3%
安芸 35 2 5.7%
周防 14 0 0.0%
長門 12 0 0.0%
紀伊 56 2 3.6%
淡路 8 1 12.5%
阿波 53 1 1.9%
讃岐 51 2 3.9%
伊予 170 5 2.9%
土佐 47 1 2.1%
筑前 36 6 16.7%
筑後 14 2 14.3%
豊前 21 2 9.5%
豊後 23 0 0.0%
肥前 80 5 6.2%
肥後 41 1 2.4%
日向 51 0 0.0%
大隅 20 0 0.0%
薩摩 34 0 0.0%
壱岐 4 0 0.0%
対馬 6 0 0.0%
蝦夷 41 3 7.3%
琉球 65 0 0.0%
総計 3792 642 16.9%
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

松江歴史館蔵 極秘諸国城図 図版集

「江戸始図」の報道や歴史秘話ヒストリア「緊急報告"真田丸"を掘る」の放送(大坂城真田丸)を見て、密かに書籍化してほしいなぁと思っていた、念願が叶った1冊。
絵図の縮尺が統一されていないので、縄張りの規模を単純に比較することは困難だが、色々なお城の縄張りの絵図が掲載されているので、眺めて楽しむにはちょうど良い1冊だと思います。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る