宗春

宗春()さん 家老   フォロー

百名城・続百名城スタンプ、&御城印収集中

宗春さんが過去に回答した読者投稿欄のお題

最新順
宗春

甲府城。
とても綺麗に整備されています。JR中央線がお城を分断してしまっていますが、初心者にも分かりやすいお城かと。出来れば、天守を復元してくれるともっと人を呼べるのでは。

要害山城。
行った事がないので、ただ単純に行ってみたいなと。

宗春

脇本城!
日本海を望む高台に、広大な土の城。
リア攻めした時は夕暮れが近づいていたので30分も居られませんでしたが、時間があったらじっくり巡ってみたかった。という悔しさも含めて1票。

久保田城
城址は公園として整備されています。建造物は表門・隅櫓・番所が復元されており、水堀・曲輪・土塁・門跡(虎口)等の遺構が見られます。隅櫓の中に久保田城の復元模型が展示されていたのですが、元々はもっと大きな城だった事がわかります。

秋田城
中近世の「城」というより、古代の「柵」という感じがしました。門と築地塀が復元されていますが、塀は途中で終わっていて興醒め。これから再建されるのでしょうか? あー「初の水洗トイレ」見なかった事を思い出した。下手こいたー。

宗春

水戸城
徳川御三家の城なので外せないでしょう。スタンプを押すため、大手門復元記念の御城印を頂くため、二の丸角櫓復元記念の御城印を頂くためと、計3度攻城しました。

土浦城
続日本百名城なので。スタンプを押すためと御城印を頂くため、2度攻城しました。太鼓櫓門が残り、水堀もいい感じで城感を醸し出してくれます。

笠間城
続日本百名城なので。スタンプは押したのですが、まだ遺構等は見ていません。次は車で攻城しようと思います。

・・・正直、この3城以外わかりません・・・

宗春

ありきたりですが、肌を露出しない服装(長袖シャツと長ズボン、出来れば軍手)にするようにしています。山城=森・薮ですので、肌が出ていると、葉で切る・枝で擦る・かぶれる・虫に刺される等、良い事がありません。

また、ほぼ山登りですので、水分は十分に持って行きます。真夏に米子城を攻めて熱中症になりかけた(途中で引き返して天守跡に辿り着けなかった)事の反省から。

写真は、岐阜県の大桑城です。
ミニチュア天守(^^) てか絶景!

宗春

①江戸城 将軍様のお城なので異論は無いでしょう。
②滝山城 静岡の諏訪原城と並んで、私が土の城の魅力に気付くきっかけになった城です。
③八王子城 まだ半分ほどしか見ていませんが、再訪を期して。

品川台場も続日本百名城ですが、私の中では「城」かどうか微妙なので除外しました。

宗春

やはり金鯱城!(名古屋城)
鯱は動物なのか神なのかという疑問はとりあえず置いておいて。

宗春

名古屋市南区にある星崎城!
私が卒業した名古屋市立笠寺小学校が星崎城趾なので。
然程有名ではありませんが、「印象に残っている」というお題なので、6年間坂を登り続けた(下校時は下るのですが)星崎城という事で。

それ以外なら龍岡城でしょうか。続日本百名城ですし。
遠路はるばる行ってみたら学校で、授業中のためほぼ中に入れず(下手に入って変質者として通報されたらイヤなので)。。堀の周囲は歩きましたが。電車待ち(1時間以上)の時間に「五稜郭であいの館」で地元のおばあさん(ボランティアで交代で詰めているらしい)とお話した事が思い出です。

宗春

①本能寺の変
②関ヶ原の戦い
③長篠の戦い

ありきたりでスミマセン。

宗春

最も好きな城は犬山城です。
日本の戦国史の主要かつ重要な局面で、城としての機能を果たし、天下獲りに直結した城なので。
また、結構最近(2004年)まで【国宝を個人所有していた】という他の追随を許さないプロフィールも好きです。

宗春

直球な答え:
城ってな、天守だけをさすんじゃないよ。堀や曲輪、石垣や土塁、場合によっては町をひっくるめた防衛システム全体の事を『城』って言うんだよ。

ナックルカーブな答え:
ちょっと待て!まだ早い!そのうち次々と御城印やら百名城カードが発売になるから、出揃うまで待て。今始めると、同じ城に何度も行かなければならなくなるぞ!
しかしまあ、御城印は「限定」とか言って次々新しいデザインのものが出るし、百名城カードは2024年になっても出揃っていないどころか、同じ城の2枚目が出たり、続百名城カードまで出始めるとか、訳わからん事になっているので、始める時期は難しいぞ。いっそ城めぐりしないという選択肢もあるが?

宗春

私が生まれ育った愛知県には、県というより日本を代表する戦国武将ばかりで、一人に絞れません・・・
尾張は織田信長公をはじめ、豊臣秀吉、前田利家、加藤清正、柴田勝家、丹羽長秀、前田慶次、福島正則などなど。
三河は徳川家康公をはじめ、石川数正、大久保忠世、本多忠勝、榊原康政、加藤嘉明、服部半蔵などなど。
この面子ですよ?誰か一人に決められないです〜😅
でもやっぱり日本を制覇した家康公かな?

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る