しぇるふぁ(しぇるふぁ)さん 奉行 サポーター   フォロー

Twitter→ @SXERUFA (普段はこちらがメインです)
2018年訪問の郡上八幡城をきっかけに攻城を始めて5年目、100名城続100名城スタンプ、御城印も集めて数え切れないほどになりました。2024年3月から会社異動で地元を離れましたが、これまで通り攻城も続けていくのでよろしくお願いします。構築DB入力も引き続き頑張っていきます!
・好きなもの・・・ラーメン、およしちゃん、ひなビタ♪、東方Project
・城以外の趣味・・・ドライブ、ご当地ラーメン巡り、温泉地巡り、鉄印、音ゲー、ネット麻雀(主に雀魂、麻雀格闘倶楽部)、ニコ百記事編集、大河ドラマ・ニコニコ動画・YouTube視聴
・好きな城・・・松本城(現存天守の中では一番)、郡上八幡城(城めぐりきっかけのお城)、金沢城(地元の城はやっぱり素晴らしい)

しぇるふぁさんのタイムライン

しぇるふぁさん が最近のひとことを更新しました(2023-03-29) 固定表示

【主要枠組み制覇状況】
・100名城スタンプ・・・ 37/100城制覇!(うち完全登城33城)
⇒川越城、伊賀上野城、松阪城、竹田城、和歌山城、備中松山城、岡山城、福山城▲を記録しました
・続100名城スタンプ・・・ 31/100城制覇!(うち完全登城24城)
⇒大和郡山城、宇陀松山城▲、岸和田城、津城、多気北畠氏城館、吉田城、大垣城を記録しました
・現存12天守・・・ 6/12城制覇!
⇒備中松山城を記録しました
・日本五大名城・・・ 2021年12月完全制覇!
※完全登城とは、100名城・続100名城スタンプも押してなおかつ本丸または天守内まで登城した城のこと、「▲」は完全登城未達成
(2023年3月29日更新)

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-22)

大溝城三の丸跡
大溝城三の丸跡

現在は老人ホームになっているようです。標柱設置あり。また、大溝城本丸天守台へはここからが登城口のようでした。

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-22)

大溝の水辺景観 ジオラマ
大溝の水辺景観 ジオラマ

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-22)

大溝まち並み案内処 総門
大溝まち並み案内処 総門

総門の右櫓内にあります。写真の引き戸を開けて入ります。ガイドスタッフ2名が常駐していて、御城印やお土産が販売されていました。大溝城と大溝陣屋に関するパンフレットもここにありました。

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-22)

案内板「大溝の水辺景観」
案内板「大溝の水辺景観」

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-22)

案内板「大溝の古式水道」
案内板「大溝の古式水道」

しぇるふぁさん が「 大溝城 御城印」をコレクションしました(2024-07-21)

しぇるふぁさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-21)

本日は大溝城ならびに大溝陣屋に行ってきました。
現在の居住地に引っ越した後、湖西地域の未登録城を調査した際に大溝陣屋の総門が4月に復元されたとの情報を聞きつけ、いつか日帰りで行こうと思っていたお城でした。35℃も気温が上がってかなり暑い日でしたが、運良く休みの日に晴れたので行ってまいりました。
大溝城は市立病院のすぐそばにあるというちょっと立地が珍しい城で、行ってみるとなんとドラマ「コードブルー」でおなじみのドクターヘリが駐車場に駐機されていて、訪問時にまさに患者の方をどこか他の病院へ移送しようとしているところに遭遇しました。写真は大溝城の天守台とともにドクターヘリが飛び立つ姿を撮影してみましたが、カッコよかったですねー。そして、脳内ではMr.Childrenの「hanabi」のサビの「もう一回もう一回」が脳内再生され続けました(汗)
そんなお城跡のそばで飛び立つドクターヘリの姿を見られるのはなかなか無い機会だったので、貴重な体験でした。皆さんも運が良ければ見ることができますので大溝城跡へ行ってみてください。
また、陣屋総門もピカピカに復元されていて案内所と資料館があり、なかなか勉強になる場所だったので今度開催される団員総会に行く機会あれば、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-21)

大溝陣屋 総門
大溝陣屋 総門

裏側から。写真の左手が案内所で、右手が資料館になっています。入館無料。引き戸を開けて入りますが、資料館は土足厳禁です。

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-21)

案内板「大溝陣屋 総門」
案内板「大溝陣屋 総門」

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-21)

大溝陣屋 総門
大溝陣屋 総門

2024年4月復元

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-21)

市営勝野駐車場横にある旧街道道標
市営勝野駐車場横にある旧街道道標

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-07-21)

市営勝野駐車場
市営勝野駐車場

無料駐車可能。大溝の古い街並み内にあります。左手の建物はトイレのように見えますが、バス停待合所です。

しぇるふぁさん が  大溝城(滋賀県高島市) を攻城しました(2024-07-21)

2024年4月に陣屋総門が復元公開され、新たな見所ができました。案内所と資料館が詰めており、資料館側は土足厳禁です。駅前駐車場は全面有料化されているので、市営勝野駐車場(位置情報)が無料で駐車可能なのでオススメします。

しぇるふぁさん がスポット「 大溝のまち並み案内処 総門」にコメントしました(2024-07-21)

2024年4月に総門が復元されたのに伴い、案内所も総門内に移転リニューアルしています。場所は総門をくぐって右手側、木の引き戸がありますのでそこを開けると案内所です。また、反対側の左手の引き戸には資料館が詰めており、分部光信着用と伝わる甲冑具足や、出土品の展示、さらには映像展示があります。

しぇるふぁさん がスポット「 能生観光案内所」にコメントしました(2024-07-20)

「能生」と書いて「のう」と読みます。(県外の人や北陸信越以外の人にはちょっと読めない地名かも)
道の駅マリンドーム能生にあり、ここの道の駅はとにかくカニ全プッシュの道の駅として有名で、「かにや横丁」と呼ばれる日本海最大級のベニズワイガニの直売所があることで知られています。売店は通年営業です。また、そこで買ったカニをその場で味わうことができる「カニかに館」というイートインスペースがあります。他にも、カニ以外の鮮魚直売店があったり、新潟海洋高校のアンテナショップがあったりします。レストランは海鮮丼や刺身、海鮮天丼など海鮮和風レストランが主に集結しています。個人的にはラーメン好きなので、カニラーメンというちょっと珍しいラーメンが食べられる道の駅でもあります。

しぇるふぁさん がスポット「 青海観光案内所」にコメントしました(2024-07-19)

道の駅親不知ピアパーク内にあります。北陸自動車道からでも親不知ICからアクセス可能で、ETC2.0搭載車であれば規定時間内に親不知ICを出入りすると、乗り通し料金で乗り継ぎ可能です。毎年11月〜2月頃になるとこの地域の特産である真鱈が水揚げされるため、道の駅食堂ではタラや白子料理などが味わえます。なお、海に面している道の駅であるため、荒天時は強風にご注意下さい。

しぇるふぁさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-16)

練りに練っていた東京遠征計画ですが、日程が決まりました。
7月28日から1泊予定で行きます。交通手段は今回は車で、フル高速の予定です。前日27日が仕事が早く終わるため、家で仮眠とりまして、また車の少ない深夜帯を狙って行こうかなと思います。場所がら、どのルート使おうかまだ細かい部分は未定ですが、ひとまずは行きはノンストップで東京直行しようかなと計画しています。
最初の目的地はお城ではありませんが、乃木坂六本木にある国立新美術館に行きます。そこでは、「CLAMP展」という特別展が7月から開催されており、それに行きたいなと開催前から思っていて今回遠征を計画しました。「CLAMP」というのは、カードキャプターさくらや魔法騎士レイアース、XXXHolicなどを制作した4人の女性漫画家グループで、90年代の「なかよし」を読んでいた方々にとっては聞いたことある名前かと思います。私は男性なのでさすがに少女誌の「なかよし」は当時読んでいませんでしたが、CLAMP作品はよくNHKによってアニメ化されていたので、それをよく見ていましたね。特に「カードキャプターさくら」や「ツバサ・クロニクル」は、「カスミン」や「だぁだぁだぁ」、「コレクターユイ」の流れでよく見ていたので、特に印象に残っています。30代40代前半の人はこのあたりのタイトルは結構懐かしみを感じるのではないでしょうか。ちまたでは「カードキャプターさくら」のさくらカード編最終回で大相撲春場所の中継延長で発生した「武蔵丸の悲劇」なんてものが有名ですが、当時は地上波で見ていたので録画失敗被害は免れましたね。懐かしいです。
そんな「CLAMP」が制作した作品の絵画展が前期~8月12日まで、後期~9月23日まで開催中なので行ってみてこようかなと思います。Xでもトレンドになっていて、海外からも多数来場して20時閉場のところを14時で打ち切り閉場したとのアナウンスがあって結構話題になっているので、気になった方はぜひ国立新美術館へ足を運んでみて下さい。

CLAMP展公式サイト
https://www.clamp-ex.jp/

CLAMP展訪問後は、新宿で一泊しまして29日に帰り道のどこかで近くの100名城を訪問しようかなと思います。「月曜日」なので、100名城の関連施設がほとんど閉館日になっていると思われますが、なんとかして閉館していない100名城スタンプが押せる未訪問城を見つけて訪問しようかなと思います。具体的には菅谷館か杉山城、足利氏館などの北関東上野城か、興国寺、浜松城などの静岡の城を候補にしました。三名園制覇で前回の東京遠征でパスした水戸城も行きたかったのですが、車で来たのと夏場なので今回もパスです。後期展があり、また9月に今度は新幹線で行こうかなと思っているので、その時に水戸城行けたらなと思います。もうあと1週間なので下準備も始めたいと思います。ここまで読んでくれた方ありがとうございました。

CLAMP展

幅広いジャンルにおいて多様な作品を世に送り出してきた女性4人の創作集団CLAMPによる活動の軌跡をたどる原画展を開催いたします。CLAMPがこれまでの作品を通して年齢・性別・国を超えて読者たちを魅了し、届けてきたメッセージをいま、改めて紐解く大規模展覧会です。

しぇるふぁさん が 書籍荻原一青の城郭画と兵庫の名城」にレビューを投稿しました(2024-07-16)

尼崎城攻城した際に、荻原一青の作品である「名城手拭百城」の作品を目にし、「へぇ~こんなのがあるんだ」と知り、詳しく調べてみたら本書に辿り着きました。
本書では一青の生涯について紹介されていたり、「姫路城下図」など一青が描いた数々の城絵図を解説を交えて紹介しています。また、尼崎城に展示されている「名城手拭百城」については百城あるために現地では一部しか観覧できませんが、本書ではすべての城が写真掲載で紹介されています。一青自身が尼崎市出身であるために、本作品の選定城が関西地方に偏っている傾向がありますが、もし自分自身になじみ深い城があれば描かれているか探してみて下さい。個人的に実現できれば、攻城団のバッジになったら巡る人が出てきて面白いと思います。

しぇるふぁさん が 書籍若狭中世城郭図面集II: 若狭西部編(小浜町・おおい町・高浜町)補遺編」にレビューを投稿しました(2024-07-16)

桂書房から出版されている「中世城郭図面集」の若狭編第二巻です。
編者は引き続き佐伯哲也さんが担当しており、本書掲載の縄張り図の描写も手掛けています。
本書では小浜市以西の若狭地方の城郭が紹介されており、Googleマップや城郭放浪記に登録のない城郭まで紹介されていました。若狭地方西部の城郭を調べるうえで、最も有用な参考書になるかと思います。ただ、A4サイズの大型本で、かなりかさばりますので購入を検討されている方はご注意ください。北陸3県の県立、各所市立図書館には配架を確認しており、一部図書館ではコピーサービスもありますので北陸地方訪問した際は資料探しで図書館行ってみて本書をコピーしてみて下さい。
ちなみに、本書のあとがきで佐伯哲也さんが「シリーズ第1巻である越中編から13年がたち、当然内容にも誤りが目立ち、発掘調査によって新事実も判明している。そして未発見の城郭も発見されている。今後許されるのであれば、富山・石川両県を対象とした改訂版を執筆したい」と記されており、こちらも実現したら楽しみなところです。現在、越中編がほぼ絶版になっていて、購入もできないので実現してほしいですね。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

御城印を集めるということには、あまり興味なかったのですが、攻城団のはじめての出版本ということで常購入いたしました。購入前の想像を覆す、それぞれの城の簡潔明快な説明文と共に、それぞれの城独自の御城印が面白く、食わず嫌いだったことに反省させられました。多くの人達が夢中になるのも納得です。僕みたいに、あまり御城印に興味なかった人、城に関して興味のなかった人、そしてお城訪問したい初心者にも、とても親切で、新しい世界に招き入れてくれるステキな本を手にしました。次の城からは、御城印に手を出してしまうかもしれない自分を感じます。

片桐且元さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る