ぐらめぞ()さん 大老 サポーター   フォロー

生まれは、静岡市清水区(旧清水市)です。
旧東海道に面しており、曾祖母はお茶屋でバイトしていた娘時代に、次郎長にからかわれていたそうです。
3分ほど歩けば「吉川神社」、更に10分ほどで「吉川氏館跡」があります。
小中学校は、駿府城の三の丸内にあり、お堀にかかる「城代橋」を渡って通学していました。
よく二の丸の石垣をよじ登って遊んでいましたが、今では堀下まで降りられなくなっています。
近くの東御門は、荒れ果てた石垣とその上に歩兵第34連隊の橘大隊長の銅像が立っていただけでしたが、今ではその銅像も撤去され、御門と巽櫓が再建されました。
今、駿府城の大規模な発掘が行われており、さらにまた大きく変貌していきそうです。

ぐらめぞさんのタイムライン

ぐらめぞさん が  甲府城(山梨県甲府市) を攻城しました(2023-05-26)

ぐらめぞさん が  三岳城(静岡県浜松市) を攻城しました(2023-05-21)

ぐらめぞさん が  犬居城(静岡県浜松市) を攻城しました(2023-05-20)

ぐらめぞさん が  神宮寺城(茨城県稲敷市) を攻城しました(2023-05-06)

ぐらめぞさん が  江戸崎城(茨城県稲敷市) を攻城しました(2023-05-06)

ぐらめぞさん が  茂木城(栃木県茂木町) を攻城しました(2023-04-20)

ぐらめぞさん が  茂木陣屋(栃木県茂木町) を攻城しました(2023-04-20)

ぐらめぞさん が  飯沼城(千葉県銚子市) を攻城しました(2023-04-16)

ぐらめぞさん が  竹谷城(愛知県蒲郡市) を攻城しました(2023-04-07)

ぐらめぞさん が  石岡城(茨城県石岡市) を攻城しました(2023-04-07)

ぐらめぞさん が  川田城(群馬県沼田市) を攻城しました(2023-04-07)

ぐらめぞさん が  幕岩城(群馬県沼田市) を攻城しました(2023-04-07)

ぐらめぞさん が  大畑城(静岡県裾野市) を攻城しました(2023-04-07)

ぐらめぞさん が  三直城(千葉県君津市) を攻城しました(2023-04-05)

ぐらめぞさん が  金谷城(千葉県富津市) を攻城しました(2023-04-05)

ぐらめぞさん が  館山城(千葉県館山市) を攻城しました(2023-04-01)

ぐらめぞさん が  館山陣屋(千葉県館山市) を攻城しました(2023-04-01)

ぐらめぞさん が  沼田城(神奈川県南足柄市) を攻城しました(2023-03-30)

ぐらめぞさん が  勝山陣屋(千葉県鋸南町勝山栄町) を攻城しました(2023-03-24)

ぐらめぞさん が  勝山城(千葉県鋸南町) を攻城しました(2023-03-24)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

二条城を極める

「○○城を極める」シリーズの二条城版です。
見どころ各所を写真付きで簡潔に解説してます。
京都市の公式ガイドブックは現地に行かないと手に入りませんし、攻城団の完全攻略ガイドは更に入手困難ですしね。
解説が簡単過ぎる感じもありますが、訪問前の予習に、またポケットサイズなので、現地使いのガイドブックに良いと思います。

やすべいさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る