ぐらめぞ

ぐらめぞ()さん 大老 サポーター   フォロー

生まれは、静岡市清水区(旧清水市)です。
旧東海道に面しており、曾祖母はお茶屋でバイトしていた娘時代に、次郎長にからかわれていたそうです。
3分ほど歩けば「吉川神社」、更に10分ほどで「吉川氏館跡」があります。
小中学校は、駿府城の三の丸内にあり、お堀にかかる「城代橋」を渡って通学していました。
よく二の丸の石垣をよじ登って遊んでいましたが、今では堀下まで降りられなくなっています。
近くの東御門は、荒れ果てた石垣とその上に歩兵第34連隊の橘大隊長の銅像が立っていただけでしたが、今ではその銅像も撤去され、御門と巽櫓が再建されました。
今、駿府城の大規模な発掘が行われており、さらにまた大きく変貌していきそうです。

ぐらめぞさんのタイムライン

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  千本城(千葉県君津市) を攻城しました(2025-01-02)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  藤沢城(茨城県土浦市) を攻城しました(2024-12-26)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  石神城(茨城県東海村) を攻城しました(2024-12-12)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  田渡城(茨城県常陸太田市) を攻城しました(2024-12-06)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  額田城(茨城県那珂市) を攻城しました(2024-12-05)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  中居城(茨城県鉾田市) を攻城しました(2024-12-03)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  馬坂城(茨城県常陸太田市) を攻城しました(2024-11-23)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  久米城(茨城県常陸太田市) を攻城しました(2024-11-23)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  石戸城(埼玉県北本市) を攻城しました(2024-11-18)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  大野城(千葉県市川市) を攻城しました(2024-11-16)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  佐貫城(千葉県富津市) を攻城しました(2024-08-24)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  大窪城(茨城県日立市) を攻城しました(2024-07-19)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  鹿野岡城(千葉県鴨川市) を攻城しました(2024-06-13)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  桜井城(千葉県旭市) を攻城しました(2024-06-13)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  五葉城(愛知県新城市) を攻城しました(2024-05-31)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  熊倉城(埼玉県秩父市) を攻城しました(2024-05-23)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  初沢城(東京都八王子市) を攻城しました(2024-05-17)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  八王子城(東京都八王子市) を攻城しました(2024-05-17)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  板橋城(栃木県日光市) を攻城しました(2024-05-03)

ぐらめぞ

ぐらめぞさん が  扇子平山城(山梨県韮崎市) を攻城しました(2024-04-26)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る