丸岡城のご当地缶バッジをつくりました!
丸岡城の古風な天守をうまく再現できてると思うのですがいかがでしょうか。
ぼくはついこのあいだ訪問したばかりなので、デザイナーの萩原さんからイラストを見せてもらったときは「再現度高いな!」と驚きました。
これまで七尾城、岩櫃城、二条城、金沢城とご当地缶バッジをつくってきましたが、じつは天守をモチーフにした缶バッジは今回がはじめてなんですよね。
この缶バッジは昨日の夕方から「一筆啓上茶屋」で販売中です!
お土産グッズコーナーに並べていただいていますので訪問された際にはぜひご購入ください。販売価格は税込380円となっています。
仙石秀久や尾藤知宣が城主をつとめたことで知られる、引田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。讃州井筒屋敷と引田公民館で入手可能です。
つづきを読む「長篠の戦い」で敗れた武田勝頼が落ち延びた城として知られる、武節城にも攻城団のチラシを置いていただきました。道の駅「どんぐりの里いなぶ」の観光案内所で入手可能です。
つづきを読む国宝犬山城内売店でご当地缶バッジ「犬山城」が購入できるようになりました。犬山城訪問時のお土産にぜひお買い求めください!
つづきを読む「行きたい」の機能を大幅にアップデートしました。個人的なメモを残したり、フォルダに分類できるようになりました。
つづきを読む佐土原城のすぐそばにある「城の駅 佐土原いろは館」で攻城団コラボグッズが発売されました。ぜひお立ち寄りください!
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する