攻城団からのお知らせ

本日入団記念日の団員を表示しています

攻城団が正式オープンしてから3年が経過して、毎日が誰かしらの入団記念日となっています。
そこでトップページにその日が入団記念日の方を表示するようにしました。(当たり前ですけど)毎日更新されます。

トップページを下のほうまでスクロールしていただくとこんなふうに表示されています。

また「同期の一覧を表示」というリンクからより詳しいプロフィール情報を見ることができます。

同期なんてのは学校でも会社でも偶然の出会いです。
攻城団も同じです。
たまたま同じ日に入団したというだけのつながりですが、そんな単純な縁だからこそちょっと気になったりしませんか。

まあ攻城団の場合は「同年同月同日」ではなく「同月同日」で抽出してますけどね。

いますぐ確認したい!

このページは毎日自動で更新されますが、最近入団したばかりなので「1年近くも待ってられない、いますぐ自分の同期を見たい!」と思われた方もいらっしゃるかと思います。
そんな方のために、マイページの「入団日」からリンクしてあります。

おそらく自分の入団日なんてこれまで意識してなかったと思いますが(ぼくも今回7月21日なんだとはじめて意識しました)、これからは少しだけ意識してみてくださいね。

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

「第1回お城トレカ総選挙」結果発表

  • お知らせ

先月、みなさんに投票をお願いした「お城トレカ総選挙」の投票結果を集計しました。結果を踏まえて松本城や姫路城など13枚のお城トレカを製作します!

つづきを読む

「競馬」バッジの対象城を修正しました

  • お知らせ

「競馬」バッジの取得対象となるお城を修正(追加)しました。公開当初の「現在開催されている城レース」ではなく「過去も含めて開催されたことのある城レース」のお城を対象とすることに変更します。

つづきを読む

検索結果にフィルター機能がつきました(毎月サポーター限定)

  • お知らせ

毎月サポーター限定の機能ですが、検索結果で表示されるお城をさまざまな条件で並べ替えたり、絞り込んだりできるようにしました。

つづきを読む

城たび〈東美濃の山城めぐり・苗木城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月9日(日)に城たび〈東美濃の山城めぐり・苗木城ガイドツアー〉を開催しました。城がたりにも出演いただいた千早先生に苗木遠山史料館を案内していただくなど、とても贅沢な城たびになりました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

城たび〈東美濃の山城めぐり・岩村城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

3月8日(土)に城たび〈東美濃の山城めぐり・岩村城ガイドツアー〉を開催しました。日本100名城にして、日本三大山城にも数えられる、標高717mに築かれた岩村城をみんなで攻城してきました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る